記録ID: 5471611
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
日程 | 2023年05月04日(木) ~ 2023年05月06日(土) |
---|---|
メンバー | |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 1日目
- 山行
- 6時間9分
- 休憩
- 1時間18分
- 合計
- 7時間27分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2023年05月の天気図 |
---|
写真
感想/記録
by ocs175
奥秩父主脈縦走路制覇すべく、瑞牆山荘から奥多摩駅目指して計画よろしくLet's Go!
酒と食料詰めすぎによりヘビーウェイト!
自信も重いから、残雪の踏み抜きもハンパない(>_<)
計画通り全然進まず、途中リタイヤ。
無事下山できたのでよしとして
山あり 谷ありの登山を楽しめたから次回へ向け準備していこう‼️
また計画立て直してリベンジ
肩痛い😖💥
酒と食料詰めすぎによりヘビーウェイト!
自信も重いから、残雪の踏み抜きもハンパない(>_<)
計画通り全然進まず、途中リタイヤ。
無事下山できたのでよしとして
山あり 谷ありの登山を楽しめたから次回へ向け準備していこう‼️
また計画立て直してリベンジ
肩痛い😖💥
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:289人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 甲武信ヶ岳 (2475m)
- 金峰山 (2599m)
- 国師ヶ岳 (2592m)
- 破風山 (2318m)
- 雁坂嶺 (2289.2m)
- 雁坂峠 (2082m)
- 大日岩 (2201m)
- 北奥千丈岳 (2601m)
- 木賊山 (2468.6m)
- 朝日岳 (2579m)
- 破風山避難小屋 (2074m)
- 富士見平小屋 (1816m)
- 瑞牆山荘 (1517m)
- 国師ノタル (2145.6m)
- 水師 (2396m)
- 富士見 (2373m)
- 東梓 (2271.6m)
- 甲武信小屋 (2360m)
- 東破風山 (2260m)
- 大弛峠 (2365m)
- 道の駅みとみ
- 大日小屋
- 前国師ヶ岳 (2570m)
- 朝日峠 (2425m)
- 千曲川・信濃川水源地標 (2230m)
- 砂払いノ頭
- 鉄山 (2531m)
- 沓切沢橋
- 県営無料駐車場 (1530m)
- 夢の庭園
- 五丈石 (2585m)
- 沓切沢出合
- 井戸ノ沢出合 (1700m)
- 両門ノ頭 (2263m)
- 雁坂トンネル有料道路料金所駐車場
- 戸渡尾根分岐
- 千代の吹上
- 鷹見岩分岐 (2066m)
- 雁坂小屋 (1950m)
- 三繋平
- 金峰山小屋分岐
- 木賊山まき道分岐
- 2353m地点 (2353m)
- 雁坂峠登山道入口
- 富士見平湧水 (1782m)
- 富士見平林道交差 (1640m)
- 富士見平林道終点 (1755m)
- 朝日岳前の展望岩場 (2530m)
- トッコ岩 (2200m)
- 鶏冠山大橋西 (1168m)
- 丸山 (2317m)
- 小川山分岐
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する