ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5476089
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島

宮之浦岳 淀川から白谷雲水峡縦走雨の屋久島満喫登山

2023年05月06日(土) ~ 2023年05月07日(日)
 - 拍手
sunvito その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:20
距離
23.0km
登り
1,392m
下り
2,132m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:03
休憩
0:37
合計
6:40
距離 11.0km 登り 876m 下り 788m
5:57
39
6:36
6:54
68
8:02
8:04
7
8:11
8:13
14
8:27
23
8:50
8:51
5
8:56
69
10:05
19
10:24
10:29
15
10:44
35
11:19
11:25
26
11:51
11:54
43
2日目
山行
5:25
休憩
0:28
合計
5:53
距離 12.0km 登り 516m 下り 1,357m
6:03
54
6:57
7:00
7
7:07
7:15
64
8:19
8:32
18
8:50
8:52
59
9:51
9:52
53
10:45
13
10:58
10:59
11
11:10
28
11:38
13
11:51
5
11:56
天候 5月6日:雨
5月7日:雨
両日とも途切れることなく降り続く
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー 飛行機
行き
■5月5日
上越新幹線 新潟駅→東京駅
JAL 羽田空港→鹿児島空港→屋久島空港
民宿いっぱち泊
■5月6日
タクシー7000円→淀川登山口
帰り
■5月7日
白谷雲水峡→まつばんだバス(宮之浦港入口で土産を買って乗換)屋久島交通バス
民宿いっぱち泊
■5月8日
JAL 屋久島空港→鹿児島空港→羽田空港
上越新幹線 東京駅→新潟駅

航空機と宿はオリオンツアーのパック
コース状況/
危険箇所等
■世界自然遺産屋久島の登山道は大変良く整備されている。2日間終始雨に降られたが宮之浦岳の岩は濡れてもグリップが効いて滑らない。要所にはお助けロープが設置されているので安心である。
■新高塚小屋
GW終盤5月6日(土)の小屋泊は12〜3名で広々と利用できた。テン泊は0名。
トイレは水洗トイレと携帯トイレ用がある。
水はテン場の奥で沢水を汲む。ホースが設置されていた。
その他周辺情報 ■民宿いっぱち
親切な宿の主人と料理が上手な奥さん2人で切り盛りしている。
2人部屋は6畳間でテレビは無い。
アルコール飲料は持ち込み。
登山者が置いていったプリムスなどのガス缶が沢山あったので1つ頂いて持って行ったが飛行機に持ち込めないので下山後に返す。
トビウオを使った料理が美味い。
5月5日夕飯はトビウオのから揚げ他
    朝飯をおにぎり弁当に変更し昼弁当(+550円)を追加。
5月7日夕飯は絶品!トビウオ一夜干しのボイル他
    朝飯は焼物、納豆他
成田空港は快晴だった
2023年05月05日 11:32撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
5/5 11:32
成田空港は快晴だった
右手に富士山を見ながら飛ぶJAL機
2023年05月05日 12:20撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
5/5 12:20
右手に富士山を見ながら飛ぶJAL機
鹿児島空港は曇り
2023年05月05日 13:39撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
5/5 13:39
鹿児島空港は曇り
鹿児島空港でJAC日本エアコミューターに乗り換える
2023年05月05日 15:21撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
5/5 15:21
鹿児島空港でJAC日本エアコミューターに乗り換える
屋久島空港は雨
2023年05月05日 16:15撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
5/5 16:15
屋久島空港は雨
今晩と下山後にお世話になる「民宿いっぱち」さんは料理がおいしかった
プリムスガス缶はここで調達した
2023年05月05日 18:22撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
5/5 18:22
今晩と下山後にお世話になる「民宿いっぱち」さんは料理がおいしかった
プリムスガス缶はここで調達した
明日からの安全登山を祈念して乾杯!
メインは屋久島定番のトビウオのから揚げ
2023年05月05日 19:01撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
5/5 19:01
明日からの安全登山を祈念して乾杯!
メインは屋久島定番のトビウオのから揚げ
早朝5時にタクシーを予約して1時間ほどで淀川登山口に到着
2023年05月06日 06:02撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
5/6 6:02
早朝5時にタクシーを予約して1時間ほどで淀川登山口に到着
GW終盤のこの日は雨もあってか車が少なかったようだ
2023年05月06日 06:03撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
5/6 6:03
GW終盤のこの日は雨もあってか車が少なかったようだ
むせかえるような湿気と雨の中を歩き始める
2023年05月06日 06:25撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
5/6 6:25
むせかえるような湿気と雨の中を歩き始める
淀川小屋で朝食弁当のおにぎり1個を食べる
2023年05月06日 06:49撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
5/6 6:49
淀川小屋で朝食弁当のおにぎり1個を食べる
案内看板が細かく設置されているので迷うことは無い
2023年05月06日 07:22撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
5/6 7:22
案内看板が細かく設置されているので迷うことは無い
大岩を支えてみる
2023年05月06日 07:49撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
5/6 7:49
大岩を支えてみる
霞む小花之江河という湿地帯
2023年05月06日 08:13撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
5/6 8:13
霞む小花之江河という湿地帯
ハーフ&ハーフ
2023年05月06日 08:19撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
5/6 8:19
ハーフ&ハーフ
花之江河も霞んでいる
2023年05月06日 08:22撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
5/6 8:22
花之江河も霞んでいる
ずぶ濡れになりながら歩く
2023年05月06日 08:24撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
5/6 8:24
ずぶ濡れになりながら歩く
お助けロープが随所に設置されている
2023年05月06日 08:53撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
5/6 8:53
お助けロープが随所に設置されている
岩は滑りにくいが保険でお助けロープを使う
2023年05月06日 08:57撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
5/6 8:57
岩は滑りにくいが保険でお助けロープを使う
木道は良く整備されている
2023年05月06日 08:58撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
5/6 8:58
木道は良く整備されている
有毒植物のアセビはたくさんあった
2023年05月06日 09:10撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
5/6 9:10
有毒植物のアセビはたくさんあった
サクラツツジかな?
2023年05月06日 09:18撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
5/6 9:18
サクラツツジかな?
やむことのない雨
2023年05月06日 09:26撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
5/6 9:26
やむことのない雨
霞んで景色は無い
2023年05月06日 09:49撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
5/6 9:49
霞んで景色は無い
登山者に歩かれてここまでえぐれてしまった登山道
2023年05月06日 10:07撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
5/6 10:07
登山者に歩かれてここまでえぐれてしまった登山道
九州3番目の標高のクリオ岳
2023年05月06日 10:18撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
5/6 10:18
九州3番目の標高のクリオ岳
宮之浦岳山頂に到着
雨風が強く誰もいないので山頂は独占だったが真っ白で眺望はまったく無い
2023年05月06日 10:35撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
5/6 10:35
宮之浦岳山頂に到着
雨風が強く誰もいないので山頂は独占だったが真っ白で眺望はまったく無い
三角点にタッチ
2023年05月06日 10:36撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
5/6 10:36
三角点にタッチ
九州最高峰をゲット!雨と風でカメラも見ない
2023年05月06日 10:36撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
5/6 10:36
九州最高峰をゲット!雨と風でカメラも見ない
カメラ目線も水滴で顔が分らない
2023年05月06日 10:36撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
5/6 10:36
カメラ目線も水滴で顔が分らない
登頂証拠写真を撮ったのでサッサと下る
2023年05月06日 10:58撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
5/6 10:58
登頂証拠写真を撮ったのでサッサと下る
良く整備された木道
2023年05月06日 12:26撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
5/6 12:26
良く整備された木道
支えてみる
2023年05月06日 12:39撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
5/6 12:39
支えてみる
新高塚小屋のテン場にヤクザルがいた
2023年05月06日 12:48撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
5/6 12:48
新高塚小屋のテン場にヤクザルがいた
小さくてモクモクしているヤクザルは近づいても逃げない
2023年05月06日 12:48撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
5/6 12:48
小さくてモクモクしているヤクザルは近づいても逃げない
今晩の宿の新高塚小屋はこの日は12〜3名と少なかったので小屋内でレインウエアなどを干すことができた
2023年05月06日 13:27撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
5/6 13:27
今晩の宿の新高塚小屋はこの日は12〜3名と少なかったので小屋内でレインウエアなどを干すことができた
翌朝、まずは腹ごしらえで昨日民宿いっぱちさんで用意してもらったおにぎりの残りを食べる
2023年05月07日 05:42撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
5/7 5:42
翌朝、まずは腹ごしらえで昨日民宿いっぱちさんで用意してもらったおにぎりの残りを食べる
6時過ぎに出発
2023年05月07日 06:15撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
5/7 6:15
6時過ぎに出発
ハイノキ
2023年05月07日 06:44撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
5/7 6:44
ハイノキ
高塚小屋は建て替えられて新しい
2023年05月07日 07:08撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
5/7 7:08
高塚小屋は建て替えられて新しい
縄文杉
2023年05月07日 07:20撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
5/7 7:20
縄文杉
縄文杉断面と展望デッキの比較図でその大きさが確認できる
2023年05月07日 07:20撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
5/7 7:20
縄文杉断面と展望デッキの比較図でその大きさが確認できる
苔むしている
2023年05月07日 07:37撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
5/7 7:37
苔むしている
苔で覆われた倒木
2023年05月07日 08:14撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
5/7 8:14
苔で覆われた倒木
ウィルソン株のハートは定番
2023年05月07日 08:35撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
5/7 8:35
ウィルソン株のハートは定番
雨が激しくなったので一時ウィルソン株の中で雨宿りする
2023年05月07日 08:38撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
5/7 8:38
雨が激しくなったので一時ウィルソン株の中で雨宿りする
トロッコ道に出る
2023年05月07日 09:02撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
5/7 9:02
トロッコ道に出る
楠川分れまでしばらくトロッコ道を歩く
2023年05月07日 09:03撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
5/7 9:03
楠川分れまでしばらくトロッコ道を歩く
2000年に新種として確認された屋久島にしかいないヤクシマサワガニがトロッコ道にいた
目の先端が根元より細くなっているのが特徴
2023年05月07日 09:32撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
5/7 9:32
2000年に新種として確認された屋久島にしかいないヤクシマサワガニがトロッコ道にいた
目の先端が根元より細くなっているのが特徴
楠川分れが白谷雲水峡と荒川登山口の分岐で
荒川へはそのままトロッコ道を進む
2023年05月07日 10:04撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
5/7 10:04
楠川分れが白谷雲水峡と荒川登山口の分岐で
荒川へはそのままトロッコ道を進む
白谷雲水峡へは登り返して進む
2023年05月07日 10:09撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
5/7 10:09
白谷雲水峡へは登り返して進む
白谷小屋付近まで来ると一般の観光客が多くなる
2023年05月07日 11:22撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
5/7 11:22
白谷小屋付近まで来ると一般の観光客が多くなる
大雨の時は渡渉できなくなるので心配されていたが大丈夫だった
渡渉できない時はサイレンで知らせるらしい
2023年05月07日 11:34撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
5/7 11:34
大雨の時は渡渉できなくなるので心配されていたが大丈夫だった
渡渉できない時はサイレンで知らせるらしい
バス停まで下りてきた
2023年05月07日 12:07撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
5/7 12:07
バス停まで下りてきた
13時発のまつばんだバスに乗る
2023年05月07日 13:13撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
5/7 13:13
13時発のまつばんだバスに乗る
民宿いっぱちに帰ってきてお疲れ乾杯!
メインはトビウオ一夜干のボイル
一夜干しを茹でるなんて初めて聞いた調理法であるがこれが美味かった!
2023年05月07日 18:53撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
5/7 18:53
民宿いっぱちに帰ってきてお疲れ乾杯!
メインはトビウオ一夜干のボイル
一夜干しを茹でるなんて初めて聞いた調理法であるがこれが美味かった!
二晩お世話になった民宿いっぱち
2023年05月08日 08:23撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
5/8 8:23
二晩お世話になった民宿いっぱち
屋久島空港
2023年05月08日 10:16撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
5/8 10:16
屋久島空港
鹿児島空港で乗換
機体はディズニー
2023年05月08日 11:03撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
5/8 11:03
鹿児島空港で乗換
機体はディズニー
東京駅で遅めの昼食
2023年05月08日 14:09撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
5/8 14:09
東京駅で遅めの昼食

感想

何年も前から計画していながら都合が悪くなったりコロナ禍で行けなくなったりしていた宮之浦岳。今回ようやく実行できた。

屋久島といえば雨にむせる苔むした屋久杉の森。今回はその屋久島らしい雰囲気を堪能できる雨に降られた2日間だった。一時の晴れ間も無い。

天気予報は見事に2日間とも雨。覚悟のうえだったので不満はないがさすがに終始ずっと雨に降られるとレインウエアの中にも水がにじみだして内側まで濡れてくるし、レインウエアとゲーターをしているのにも関わらず何故か登山靴に水が浸入して歩きにくいほどガッポガッポに水が溜まってしまった。

雨と霞む霧で眺望は無かったが、混雑は無かったし新高塚小屋ではヤクザルに会えたのでまあ満足な山行だった。

GWの混雑を心配していた新高塚小屋は5月6日(土)小屋泊は12〜3名と少なく、小屋内で濡れたレインウェアなどを吊るすことができて広々と使えた。テン泊は0名。夜中には大雨が降って寒かった。

5月の6、7日は雨予報で白谷雲水峡の渡渉不能も心配されていたようなので登山者は少なく静かな山行となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:279人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら