また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5476573
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

神室山〜役内口・パノラマコースで新緑と残雪を楽しむ〜

2023年05月05日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.9km
登り
1,354m
下り
1,351m

コースタイム

日帰り
山行
5:23
休憩
0:56
合計
6:19
9:40
9:40
17
9:57
10:00
40
10:40
10:57
5
11:02
11:05
5
11:10
11:20
37
11:57
12:10
8
12:18
12:18
32
13:49
神室山パノラマコース登山口
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西ノ又林道は未舗装路につき、車の乗り入れ時は注意
コース状況/
危険箇所等
概ね第二ピークより上部において、登山道を残雪が部分的に覆う状態になることから、登山道を見失わないように注意が必要
ザンゲ坂は雪が固いときにはアイゼンが必要(今回は気温が高かったのでキックステップで登下降できた)
その他周辺情報 立ち寄り施設はなし
役内の集落から仰ぎ見る神室山
ピークはまだ見えません
2023年05月05日 07:10撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/5 7:10
役内の集落から仰ぎ見る神室山
ピークはまだ見えません
西ノ又林道入口は、鳥居の左側から入りましょう
2023年05月05日 07:13撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/5 7:13
西ノ又林道入口は、鳥居の左側から入りましょう
駐車場にはわずか3台の車があるのみです
2023年05月05日 07:27撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/5 7:27
駐車場にはわずか3台の車があるのみです
羽虫が多いので、サッサと出発
2023年05月05日 07:31撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/5 7:31
羽虫が多いので、サッサと出発
最初から急登ですが、新緑がつらさを癒してくれます
2023年05月05日 07:43撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
5/5 7:43
最初から急登ですが、新緑がつらさを癒してくれます
ついこの前見た屋久杉も立派でしたが、ブナの大木も風格十分
2023年05月05日 07:45撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
5/5 7:45
ついこの前見た屋久杉も立派でしたが、ブナの大木も風格十分
新緑の緑にムラサキヤシオが映えます
2023年05月05日 07:58撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
5/5 7:58
新緑の緑にムラサキヤシオが映えます
いっぷく平でゆっくりしたいですが、先は長いので少し休んだだけ
2023年05月05日 07:59撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/5 7:59
いっぷく平でゆっくりしたいですが、先は長いので少し休んだだけ
この辺りのブナの森は最高の雰囲気です
2023年05月05日 08:00撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
5/5 8:00
この辺りのブナの森は最高の雰囲気です
マタギの切り付け
今なら自然破壊でしょうが、当時の立派な文化の一つです
2023年05月05日 08:03撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/5 8:03
マタギの切り付け
今なら自然破壊でしょうが、当時の立派な文化の一つです
ブナの幹が纏う苔と蔓性植物
いくつもの生命が宿っています
2023年05月05日 08:06撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/5 8:06
ブナの幹が纏う苔と蔓性植物
いくつもの生命が宿っています
元気に目覚めたカタクリと、まだ眠そうな妹かな?
2023年05月05日 08:13撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
5/5 8:13
元気に目覚めたカタクリと、まだ眠そうな妹かな?
雪の回廊が天に続くようです
2023年05月05日 08:32撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
5/5 8:32
雪の回廊が天に続くようです
様々な花が目を癒してくれます
2023年05月05日 08:44撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
5/5 8:44
様々な花が目を癒してくれます
第一ピーク
2023年05月05日 08:46撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/5 8:46
第一ピーク
タムシバもお目覚めの春
2023年05月05日 08:56撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
5/5 8:56
タムシバもお目覚めの春
本日の核心部ザンゲ坂
雪の状態が気になりますね
2023年05月05日 08:57撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/5 8:57
本日の核心部ザンゲ坂
雪の状態が気になりますね
ここまで登ると一安心
気温が高いおかげでキックステップで登れました
2023年05月05日 09:20撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/5 9:20
ここまで登ると一安心
気温が高いおかげでキックステップで登れました
この先は残雪が優勢なルートとなります
2023年05月05日 09:26撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
5/5 9:26
この先は残雪が優勢なルートとなります
中央に見える高まりが神室山本峰かな?
2023年05月05日 09:26撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/5 9:26
中央に見える高まりが神室山本峰かな?
ショウジョウバカマや
2023年05月05日 09:37撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
5/5 9:37
ショウジョウバカマや
キクザキイチゲ(青花)や
2023年05月05日 09:38撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
5/5 9:38
キクザキイチゲ(青花)や
キクザキイチゲ(白花)が目を楽しませてくれます
2023年05月05日 09:38撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
5/5 9:38
キクザキイチゲ(白花)が目を楽しませてくれます
第三ピークから先も
2023年05月05日 09:39撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/5 9:39
第三ピークから先も
まさに花畑状態
2023年05月05日 09:53撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5
5/5 9:53
まさに花畑状態
前神室山からは、いよいよ神室山が間近に
2023年05月05日 09:57撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
5/5 9:57
前神室山からは、いよいよ神室山が間近に
この二峰を繋ぐ稜線も花畑状態で飽きさせません
2023年05月05日 10:33撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
5/5 10:33
この二峰を繋ぐ稜線も花畑状態で飽きさせません
GW中とは思えない静かな神室山の山頂に到着しました
2023年05月05日 10:41撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6
5/5 10:41
GW中とは思えない静かな神室山の山頂に到着しました
ピーク直下にある神室山避難小屋に寄り道
2023年05月05日 11:02撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/5 11:02
ピーク直下にある神室山避難小屋に寄り道
可愛いい小屋の主がおわしました
2023年05月05日 11:03撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/5 11:03
可愛いい小屋の主がおわしました
こんな場所でフキノトウにお目にかかれるとは
2023年05月05日 11:04撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
5/5 11:04
こんな場所でフキノトウにお目にかかれるとは
さてここからは山頂からの絶景です
正面右手が高松岳、左手に山伏岳
その奥に焼石岳
2023年05月05日 11:08撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
5/5 11:08
さてここからは山頂からの絶景です
正面右手が高松岳、左手に山伏岳
その奥に焼石岳
右手に虎毛山
その左手奥に栗駒山
2023年05月05日 11:08撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/5 11:08
右手に虎毛山
その左手奥に栗駒山
存在感があるのは禿岳
2023年05月05日 11:09撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
5/5 11:09
存在感があるのは禿岳
天狗森とその奥に小又山
右手奥は火打岳かな?
2023年05月05日 11:09撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
5/5 11:09
天狗森とその奥に小又山
右手奥は火打岳かな?
月山は霞んでいてほぼ見えない
2023年05月05日 11:09撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/5 11:09
月山は霞んでいてほぼ見えない
それでも鳥海山は綺麗に拝めました
2023年05月05日 11:09撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
5/5 11:09
それでも鳥海山は綺麗に拝めました
ワイドに撮ると右手に前神室山
2023年05月05日 11:10撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
5/5 11:10
ワイドに撮ると右手に前神室山
鏑山大神宮あたりのレリーフ
唐突にあります
2023年05月05日 11:24撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/5 11:24
鏑山大神宮あたりのレリーフ
唐突にあります
雪庇跡と鳥海山
先ほどより視界がクリアになってきて嬉しい
2023年05月05日 11:27撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
5/5 11:27
雪庇跡と鳥海山
先ほどより視界がクリアになってきて嬉しい
カタクリのほかにも
青い花や
2023年05月05日 11:34撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
5/5 11:34
カタクリのほかにも
青い花や
黄色い花
本当に心和む、お花ロードです
2023年05月05日 11:48撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
5/5 11:48
黄色い花
本当に心和む、お花ロードです
前神室山から神室山を振り返り、下山の途につきます
2023年05月05日 12:03撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
5/5 12:03
前神室山から神室山を振り返り、下山の途につきます
焼石岳方面も少しクリアになってきました
2023年05月05日 12:06撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/5 12:06
焼石岳方面も少しクリアになってきました
さて後はこの稜線を下るだけです
2023年05月05日 12:18撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/5 12:18
さて後はこの稜線を下るだけです
最後にしっかりと鳥海山を目に焼き付けてからね
2023年05月05日 12:19撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
5/5 12:19
最後にしっかりと鳥海山を目に焼き付けてからね
ザンゲ坂も無事にクリアし
2023年05月05日 12:42撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/5 12:42
ザンゲ坂も無事にクリアし
一気に第一ピークまで
2023年05月05日 12:51撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/5 12:51
一気に第一ピークまで
左から山伏岳、高松岳、奥に栗駒山
だいぶ下ってきましたね
2023年05月05日 13:16撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
5/5 13:16
左から山伏岳、高松岳、奥に栗駒山
だいぶ下ってきましたね
新緑のシャワーを浴びつつ快調に下ります
2023年05月05日 13:25撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
5/5 13:25
新緑のシャワーを浴びつつ快調に下ります
お、気の早いイワウチワを発見!
2023年05月05日 13:27撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
5/5 13:27
お、気の早いイワウチワを発見!
そして無事に下山
2023年05月05日 13:50撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/5 13:50
そして無事に下山
駐車スペースには、私の車が寂しげに残るのみでした
2023年05月05日 13:57撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
5/5 13:57
駐車スペースには、私の車が寂しげに残るのみでした
今回もいい山に登らせていただきました
2023年05月05日 14:15撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5
5/5 14:15
今回もいい山に登らせていただきました

装備

個人装備
無雪期標準装備+アイゼン ストック

感想

岩手県に所用があることから、その途上でこの季節らしい新緑と残雪が楽しめ、かつ登ったことがない山として神室山をピックアップしました。
山名も何やら信仰の場として謂れがありそうで、以前から気になっていた山の一つです。

GWの晴れの日ということで、登山口の駐車場が心配でしたが、拍子抜けするほどガラガラで、前日から避難小屋に泊まったパーティが2組、日帰りは私ともうお一人という状況でした。

自宅から6時間半をかけて車を運転し、半分寝ている頭を覚ますかのように、いきなり急登が続きますが、爽やかな新緑が優しく目に飛び込んできて身体はすっかり山モードに切り替わります。

ついこの前、屋久島に行ったばかりですが、残雪との競演はまた違った愉しみがありますね。

快晴ではなかったですが、十分に広がる展望も満喫でき、GWの締めくくりとして申し分ない山行が楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:308人

コメント

dusterさん こんばんは

やっぱり残雪の山はいいですね。
この時期にもうお花が満開なんですね。
それに何といっても新緑のブナ林がまぶしい
鳥海山の存在感とともに素晴らしいのに、人が少なすぎるのが不思議なぐらいですね。

私は懲りずにこれからもジャングルを行きますよ
2023/5/8 20:59
metsさん、南のしま山もいいですが、北の内陸の山もいいですよ😃

この季節、残雪⛄️と新緑🍃のコントラストの鮮やかさが本当に素晴らしいですし、遠くの山が白く、くっきり浮かび立つことも魅力です☺️

ただ、虫も一気に沸き立つように出てきて、顔と言わず身体と言わずまとわりついてくるのには閉口しますが😅

これも生命の息吹きと思い、歓迎できるように精進します😁
2023/5/9 8:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら