ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5481492
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

ツツジ満開の尾根道を往く(小丸山、前袈裟丸山)

2023年05月05日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:37
距離
12.8km
登り
1,162m
下り
1,172m

コースタイム

日帰り
山行
5:14
休憩
1:23
合計
6:37
距離 12.8km 登り 1,171m 下り 1,172m
7:37
38
スタート地点
8:15
8:26
20
8:46
17
9:03
15
9:18
9:25
30
9:55
10:07
7
10:52
11:12
30
11:56
12:06
26
12:32
12
12:44
14
12:58
11
13:09
13:32
42
14:14
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
折場登山口ちょっと手前のバリコース入口の駐車スペース
コース状況/
危険箇所等
バリコースは尾根に沿って上がって行くので上りは問題ないかと思いますが、下りは下る尾根を間違えない様に注意が必要です。ツツジ平から一般道に合流したあとは問題ないかと思います。特に危険な箇所はありませんがルートを外れてアカヤシオを見る場合は小丸山辺りなど滑落に注意が必要です。
GW当初の予報よりよくなって5日もよいお天気だったので袈裟丸山方面へアカヤシオを見に来ました。折場登山口のところはいっぱいでここに停めてバリルートから上がって行きます。
2023年05月05日 07:35撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
5/5 7:35
GW当初の予報よりよくなって5日もよいお天気だったので袈裟丸山方面へアカヤシオを見に来ました。折場登山口のところはいっぱいでここに停めてバリルートから上がって行きます。
早速きれいなシャクナゲさん♪
2023年05月05日 07:39撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
5/5 7:39
早速きれいなシャクナゲさん♪
おっ、白さんもう咲いているんですね。
2023年05月05日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
5/5 7:40
おっ、白さんもう咲いているんですね。
この辺りシロヤシオ咲き始めました♪
2023年05月05日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
5/5 7:48
この辺りシロヤシオ咲き始めました♪
ミツバツツジもすごいです。
2023年05月05日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
5/5 7:51
ミツバツツジもすごいです。
シロヤシオに
2023年05月05日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11
5/5 7:52
シロヤシオに
ミツバツツジいつもより多く咲いてます♪
2023年05月05日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
5/5 7:53
ミツバツツジいつもより多く咲いてます♪
少し上がって行くとよい展望で袈裟丸山が見えて来ました♪
2023年05月05日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
5/5 8:06
少し上がって行くとよい展望で袈裟丸山が見えて来ました♪
そしてようやく見られたきれいなアカヤシオ♪
2023年05月05日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
5/5 8:11
そしてようやく見られたきれいなアカヤシオ♪
ハサミ岩で一休み、赤城山がきれいに見えます。
2023年05月05日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
5/5 8:17
ハサミ岩で一休み、赤城山がきれいに見えます。
眼下には草木湖も見えます♪
2023年05月05日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
5/5 8:19
眼下には草木湖も見えます♪
そして薄っすらですが富士さんも
2023年05月05日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
5/5 8:22
そして薄っすらですが富士さんも
この辺り終盤ですがまだきれいなアカヤシオも見れました。
2023年05月05日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
5/5 8:37
この辺り終盤ですがまだきれいなアカヤシオも見れました。
ツツジ平はほぼ終わりでした。。^^;
2023年05月05日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
5/5 8:47
ツツジ平はほぼ終わりでした。。^^;
でもきれいに咲いている木もあちこちにありました。
2023年05月05日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
5/5 8:50
でもきれいに咲いている木もあちこちにありました。
賽の河原のあたり
2023年05月05日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
5/5 9:05
賽の河原のあたり
青空にきれいなアカヤシオです。
2023年05月05日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
5/5 9:12
青空にきれいなアカヤシオです。
雨量観測所あたりも
2023年05月05日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
5/5 9:18
雨量観測所あたりも
結構咲いていました。
2023年05月05日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
5/5 9:19
結構咲いていました。
花付きがすごいです。
2023年05月05日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
5/5 9:19
花付きがすごいです。
陽射しに輝きます。
2023年05月05日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
5/5 9:22
陽射しに輝きます。
きれいなんでついつい撮ってしまいます。^^;
2023年05月05日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
5/5 9:23
きれいなんでついつい撮ってしまいます。^^;
わんさか花盛りです。
2023年05月05日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
5/5 9:39
わんさか花盛りです。
一面ツツジの原ですね。
2023年05月05日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
5/5 9:47
一面ツツジの原ですね。
凄いですね。
2023年05月05日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
5/5 9:47
凄いですね。
きれいですね♪
2023年05月05日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9
5/5 9:47
きれいですね♪
小丸山に到着です。
2023年05月05日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/5 9:54
小丸山に到着です。
男体山♪
2023年05月05日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
5/5 9:55
男体山♪
皇海山と日光白根♪
2023年05月05日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
5/5 9:55
皇海山と日光白根♪
かっこいい袈裟丸連峰♪
2023年05月05日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
5/5 10:02
かっこいい袈裟丸連峰♪
先の下り斜面もちょうど見頃です。
2023年05月05日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
5/5 10:07
先の下り斜面もちょうど見頃です。
きれいなのがいっぱい♪
2023年05月05日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
5/5 10:08
きれいなのがいっぱい♪
避難小屋のところ
2023年05月05日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/5 10:13
避難小屋のところ
サクラが咲いてます。
2023年05月05日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
5/5 10:21
サクラが咲いてます。
袈裟丸山ラストの急登
2023年05月05日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/5 10:42
袈裟丸山ラストの急登
ようやくなだらかになり眺めもよくなります。
2023年05月05日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/5 10:46
ようやくなだらかになり眺めもよくなります。
前袈裟丸山山頂に到着 (^^♪
2023年05月05日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
5/5 10:50
前袈裟丸山山頂に到着 (^^♪
山頂の先で休憩しました。
2023年05月05日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
5/5 10:54
山頂の先で休憩しました。
武尊、至仏
2023年05月05日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
5/5 11:08
武尊、至仏
戻りもきれいなアカヤシオを見ながら歩きます。
2023年05月05日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
5/5 12:08
戻りもきれいなアカヤシオを見ながら歩きます。
アカヤシオの森
2023年05月05日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
5/5 12:11
アカヤシオの森
ほんとうに花付きすごいですね。
2023年05月05日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
5/5 12:36
ほんとうに花付きすごいですね。
ハサミ岩とはよく言ったものだ。
2023年05月05日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
5/5 13:05
ハサミ岩とはよく言ったものだ。
ハサミ岩で一休みして下ってすぐの尾根を降りてしまい間違いに気づき戻りました。
2023年05月05日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/5 13:21
ハサミ岩で一休みして下ってすぐの尾根を降りてしまい間違いに気づき戻りました。
シロヤシオの蕾の木が結構あったので今週末あたりはきれいに咲いていることでしょう。
2023年05月05日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9
5/5 13:36
シロヤシオの蕾の木が結構あったので今週末あたりはきれいに咲いていることでしょう。
シロヤシオ
2023年05月05日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
5/5 13:38
シロヤシオ
ミツバツツジ
2023年05月05日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
5/5 13:38
ミツバツツジ
日に輝く新緑と白いお花
2023年05月05日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
5/5 13:47
日に輝く新緑と白いお花
白もいいですね。
2023年05月05日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
5/5 13:50
白もいいですね。
一番下の方でようやく真っ赤なツツジ
2023年05月05日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
5/5 13:55
一番下の方でようやく真っ赤なツツジ

感想

GW終盤の5/5は、ちょっと出遅れましたが袈裟丸山へアカヤシオを見に行ってきました。7時半過ぎに登山口の駐車スペースに着いた時には既に一杯で路駐も数台あったので少し戻ったバリルートの入口のスペースに車を停めて本日の山行をスタートしました。
バリルートの入口から上がって行くとすぐにミツバツツジにシロヤシオかきれいに咲いていました。尾根を上がってきてハサミ岩の手前辺りからアカヤシオのお花が現れ出しきれいに咲いている木もありました。
アカヤシオは、途中、途中きれいに咲いているところがあり、雨量観測所と小丸山辺りがちょうどきれいなのがいっぱい咲いていました。小丸山の下ぐらいまでは見頃のアカヤシオがきれいでした。
その後は避難小屋を通って最期の急登を上がると眺めがよくなりほどなく前袈裟丸山山頂に到着しました。一休みしながら残雪の山々を眺めて戻りました。戻りもきれいなアカヤシオにシロヤシオ、ミツバツツジを見ながら下ってきて満足しました。
シロヤシオ、まだつぼみの木も多かったので今週末ぐらいまできれいなのが見られるかと思います。今年は早いのでアカヤシオはダメかなと思いましたが間に合ってよかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:219人

コメント

iwanobさん、こんにちは。袈裟丸山のアカヤシオ、きれいですね。今年は当たり年だというのがよくわかる咲きっぷり、ほかの色目のツツジもあって豪勢でいい尾根歩きですね。芽吹いたばかりの山肌の頼りなさそうな中間色と、アカヤシオの淡いピンク色がぴったりマッチングしていて、新緑の今がいちばんいい時期、まさに山笑う時期なんだろうなと思いました。ここのところ、週末に雨が多い気がするけど、梅雨も前倒しなのかな。貴重な晴れ間は大切に過ごしたいものですね。
2023/5/14 14:53
yamaonseさん、こんばんわー。
袈裟丸山のアカヤシオ何とか今年も間に合いました。ミツバツツジにシロヤシオもいつもより花つきがいいなあと感じます。小丸山あたりまでは新緑も芽吹いてきてましたが袈裟丸山に上がる途中は芽吹きはまだのかんじでした。1週間経ったのでまた進んでいるかも知れませんが。今週末もお天気は今一つで、来週末も微妙なお天気ですが、週末すっきり晴れて欲しいものです。
2023/5/14 22:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら