記録ID: 5483899
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
無名峰1816は絶景だった*下山は社山から*これまた絶景ルート(^^♪
2023年05月10日(水) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 10:06
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 852m
- 下り
- 842m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:32
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 10:06
距離 17.3km
登り 860m
下り 853m
天候 | 快晴♪風も心地よく最高の一日でした! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝7時着で8割埋まっていました 登山の人もチラホラ、ほぼ釣り客の印象です トイレはピカピカ〜便座もホッカホカ(笑) |
コース状況/ 危険箇所等 |
バリエーションルートで1816峰へ向かいますが、大きな危険を感じる部分はありませんでした。笹原のエリアに入ると赤テープなどの目印はほぼなくなります。 晴れて見通しが良ければ、適当に歩いても行きたいところへ向かえると思いますが、 ガスがあると迷う可能性が高いと思います。いずれにしてもスマホのGPSを利用して 都度確認しながら歩くのが最善だと思います。 社山から湖へ降りる正規ルートは、ザ奥日光の景色を堪能しながら下って行くルート。ぜひ下りで歩いてみてください♪ホントに素敵でしたよ(^▽^)/ |
写真
撮影機器:
感想
奥日光は何度も何度も歩いていますが、このルートはお初です。
yamartinさんのレコでこのルートを知りました。ドーーん!と開けた雄大な景色は私の「大好物♪」。想像通りの素晴らしい景色を堪能してきました!
ここ最近は、お花探訪の山旅メインだったので「今日はお花より景色」と思っていましたが、思いがけずに沢山のお花も見ることができてうれしい誤算♪
今年はツツジが当たり年と言われていますが、まさにそれを感じる咲きっぷりで、元気に咲き誇るシロヤシオやミツバツツジに励まされて、急登の尾根も頑張れました。
標高の高い場所は、蕾が沢山!これが全て咲きそろったら・・・スゴイ景色になると思います。シャクナゲの群生も見事でした。
行き帰りの林道歩きは、そこそこ長いんですが、湖の景色や波音、道路わきに咲くお花や新緑に小鳥の声と目と耳で癒されるセラピーロード。これはこれで「あり」。
足元の心配をせずによそ見をしながら歩くのもたまには良いものです^^
また新しい日光の魅力を知ることができた一日でした。
質量ともに大満足の山行でしたね!
maroeriさんの大好きな奥日光で、大好物のすこーんと開けた景色を歩く幸せロード
お花見は考えてなかったのに、登ってみたらミツバツツジ、シロヤシオ、シャクナゲがまさに見頃でお出迎えされてしまいもうメロメロの私達(笑)
いつもの事だけどいっこうに先に進まないのんびり旅
バリルートだから?ホントに人に会わないので、静かな山をゆっくり堪能できて良いルートでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:432人
ホント、すんばらしいシロヤシオとシャクナゲとミツバツツジですね〜😍
今日、男体山に登っちゃったんですけど、知ってたらこっちの方が良かったなぁ😅
まるで高山のような楽しい稜線歩きも奥日光で楽しめちゃうなんて、最高です😊
コメントありがとうございます😊
11日は午後から不安定な天気になりましたが雨は大丈夫でしたか?
男体山や奥白根山は、言わずと知れた有名山ですが、名前は無くとも沢山のお花や素晴らしい景観があるこんなお山があるんですよね。ヤマレコを通して新たなお山の魅力を知りました😉
日光の山はあまり行ったことがないのですが、社山はあります^^
でも、残雪の時だったのでこんなカラフルな山行ではありませんでした(笑)
レコを見ながら「そういえば社山ってシロヤシオで人気の山だったっけ」と思い出しました^^;
機会があったら、このまんまのコースで歩いてみたいです(^o^)/
シロヤシオなどのツツジ達に間に合う時期に是非歩いて欲しいです❣️
ツツジ尾根上部にはまだ蕾が沢山ありましたので今年間に合うと思うよ💪
真夏になると、草原の天国ロードは太陽が照りつける灼熱ロードになっちゃうと思います😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する