ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5485703
全員に公開
ハイキング
比良山系

大御影山(イワカガミだけでした)

2023年05月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:56
距離
15.4km
登り
777m
下り
788m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:35
休憩
0:17
合計
6:52
距離 15.4km 登り 792m 下り 792m
8:17
189
11:26
42
12:08
12:25
45
13:10
118
15:09
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ビラデスト今津の駐車場。1人300円。8時半から受付開始だが、早く職員が来たので、8時10分に受付。車が少ないので、受付前の駐車場に置けた。早朝出発したければ、後払いの方法もある。ただ混雑する日は皆がそうすると、はみ出せば、カラーコーンで囲ってある臨時駐車場に置かざるを得無くて、時間になるまで置けなくなる。平池の横に1台置いてあったが、なんだろう。


コース状況/
危険箇所等
殆ど直登であってもこの勾配。珍しい山の形態でした。尾根道を行っても両側に落ちる危険性は殆どなし。
受付と駐車場。
2023年05月11日 08:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 8:14
受付と駐車場。
コーンで囲った駐車場。そちら側奥に進む。左に間違え戻った。
2023年05月11日 08:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 8:14
コーンで囲った駐車場。そちら側奥に進む。左に間違え戻った。
2023年05月11日 08:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 8:17
正面に見えているのでは、
2023年05月11日 08:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 8:19
正面に見えているのでは、
2023年05月11日 08:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 8:21
2023年05月11日 08:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 8:22
2023年05月11日 08:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 8:25
2023年05月11日 08:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 8:25
2023年05月11日 08:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 8:26
2023年05月11日 08:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 8:28
2023年05月11日 08:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 8:28
2023年05月11日 08:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 8:29
「タニギキョウ」。
2023年05月11日 08:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 8:29
「タニギキョウ」。
アップ。
2023年05月11日 08:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 8:29
アップ。
林道へ右折。
2023年05月11日 08:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 8:30
林道へ右折。
登山口。
2023年05月11日 08:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 8:34
登山口。
「イワカガミ」。最初に見かけた。
2023年05月11日 08:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 8:37
「イワカガミ」。最初に見かけた。
いそうでいない沢越しの所。
2023年05月11日 08:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/11 8:40
いそうでいない沢越しの所。
低い標高では終わっているのもあり。
2023年05月11日 08:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 8:51
低い標高では終わっているのもあり。
何の実?
2023年05月11日 08:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 8:52
何の実?
「サルトリイバラ」。青い実が見つからない。
2023年05月11日 08:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 8:53
「サルトリイバラ」。青い実が見つからない。
2023年05月11日 08:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 8:57
V字の谷状の道。両側に「イワカガミ」。
2023年05月11日 09:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 9:02
V字の谷状の道。両側に「イワカガミ」。
容易に花が正面から見られる。
2023年05月11日 09:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 9:03
容易に花が正面から見られる。
「ウスギヨウラク」。
2023年05月11日 09:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 9:08
「ウスギヨウラク」。
2023年05月11日 09:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/11 9:06
花の正面からアップ。
2023年05月11日 09:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 9:05
花の正面からアップ。
「三重嶽」。
2023年05月11日 09:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 9:11
「三重嶽」。
2023年05月11日 09:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 9:14
「南南西方面」。
2023年05月11日 09:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 9:16
「南南西方面」。
「南方面」。
2023年05月11日 09:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 9:16
「南方面」。
「シャクナゲ」終わってます。
2023年05月11日 09:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 9:20
「シャクナゲ」終わってます。
2023年05月11日 09:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 9:35
「チゴユリ」。元気なし。
2023年05月11日 09:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 9:36
「チゴユリ」。元気なし。
「山腹道」、「尾根道」の上の別れ。
2023年05月11日 09:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 9:38
「山腹道」、「尾根道」の上の別れ。
ここは見晴らし良い。「竹生島」。
2023年05月11日 09:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/11 9:38
ここは見晴らし良い。「竹生島」。
「イワカガミ」。これ以降一杯です。
2023年05月11日 09:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/11 9:50
「イワカガミ」。これ以降一杯です。
2023年05月11日 09:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/11 9:50
面的にべったりと。
2023年05月11日 09:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 9:53
面的にべったりと。
鈴なりに花が付いている。
2023年05月11日 09:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/11 9:57
鈴なりに花が付いている。
「ミツバツツジ」。
2023年05月11日 10:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 10:04
「ミツバツツジ」。
左下に湿地見える。
2023年05月11日 10:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 10:05
左下に湿地見える。
なんとか「シャクナゲ」だとわかる程度に残る。
2023年05月11日 10:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 10:12
なんとか「シャクナゲ」だとわかる程度に残る。
2023年05月11日 10:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 10:12
終わったのでなく、花芽が無いものも目立つ。
2023年05月11日 10:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 10:14
終わったのでなく、花芽が無いものも目立つ。
「北北東方面」。赤坂山方面。
2023年05月11日 10:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 10:15
「北北東方面」。赤坂山方面。
しっかり終わっている。
2023年05月11日 10:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 10:16
しっかり終わっている。
花芽の少ない、当たり年でない木の少ない花が残って咲いているということか。
2023年05月11日 10:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 10:16
花芽の少ない、当たり年でない木の少ない花が残って咲いているということか。
エネルギ―を集中させ、きれいに咲いていて、ここのシャクナゲの現在の代表選手です。
2023年05月11日 10:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/11 10:17
エネルギ―を集中させ、きれいに咲いていて、ここのシャクナゲの現在の代表選手です。
両側から咲いていてきれいだったでしょう。
2023年05月11日 10:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 10:18
両側から咲いていてきれいだったでしょう。
2023年05月11日 10:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 10:18
「北西方面」。
2023年05月11日 10:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 10:29
「北西方面」。
「ウスギヨウラク」。再登場。
2023年05月11日 10:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/11 10:33
「ウスギヨウラク」。再登場。
「滝谷山との分岐」。ここでもう2時間以上過ぎていて焦る。
2023年05月11日 10:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 10:35
「滝谷山との分岐」。ここでもう2時間以上過ぎていて焦る。
2023年05月11日 10:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 10:39
2023年05月11日 10:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 10:41
太い木が根こそぎ倒れている。
2023年05月11日 10:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 10:42
太い木が根こそぎ倒れている。
「ユキザサ」。
2023年05月11日 10:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 10:54
「ユキザサ」。
「南東方面」。
2023年05月11日 10:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 10:59
「南東方面」。
「カタクリ」のような
2023年05月11日 11:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 11:04
「カタクリ」のような
「展望地」。
2023年05月11日 11:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 11:06
「展望地」。
林道に出る。
2023年05月11日 11:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 11:16
林道に出る。
「カタクリ」終わっている。
2023年05月11日 11:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 11:16
「カタクリ」終わっている。
「高島トレイルとの分岐」。やっと到着。
2023年05月11日 11:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 11:27
「高島トレイルとの分岐」。やっと到着。
2023年05月11日 11:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/11 11:39
「」。
2023年05月11日 11:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 11:43
「」。
2023年05月11日 11:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/11 11:46
「東北東方面」。
2023年05月11日 11:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 11:47
「東北東方面」。
ブナ林。
2023年05月11日 11:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/11 11:51
ブナ林。
往きに見つけた唯一の「オオバキスミレ」」。
2023年05月11日 11:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 11:58
往きに見つけた唯一の「オオバキスミレ」」。
頂上に「イワナシ」。ひとかたまり。
2023年05月11日 11:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/11 11:59
頂上に「イワナシ」。ひとかたまり。
「大御影山」山頂。
2023年05月11日 12:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/11 12:07
「大御影山」山頂。
「東北東方面」。遠くは滋賀岐阜県境の山々」。
2023年05月11日 12:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 12:07
「東北東方面」。遠くは滋賀岐阜県境の山々」。
「南南西方面」。
2023年05月11日 12:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 12:09
「南南西方面」。
「イワナシ」。花終わり。
2023年05月11日 12:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 12:15
「イワナシ」。花終わり。
「コバイケイソウ」。
2023年05月11日 12:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/11 12:19
「コバイケイソウ」。
「南西方面」。
2023年05月11日 12:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 12:20
「南西方面」。
「反射板」があるので行って見る。
2023年05月11日 12:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/11 12:23
「反射板」があるので行って見る。
「ミツバツツジ」。
2023年05月11日 12:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 12:31
「ミツバツツジ」。
帰り道で見つけた「オオバキスミレ」。
2023年05月11日 12:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 12:43
帰り道で見つけた「オオバキスミレ」。
よく育っている。
2023年05月11日 12:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/11 12:44
よく育っている。
「スミレ」。
2023年05月11日 12:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 12:54
「スミレ」。
「ユキザサ」。
2023年05月11日 13:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 13:17
「ユキザサ」。
「カタクリ」実になっている。
2023年05月11日 13:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/11 13:34
「カタクリ」実になっている。
下山後の写真との違いは、
2023年05月11日 14:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 14:05
下山後の写真との違いは、
みんなこちらを向いている。
2023年05月11日 14:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/11 14:27
みんなこちらを向いている。
下山後、帰りの道から見た景色。
2023年05月11日 15:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/11 15:24
下山後、帰りの道から見た景色。
以下、早朝の「マキノサニービーチ」。
2023年05月11日 07:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 7:03
以下、早朝の「マキノサニービーチ」。
2023年05月11日 07:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 7:03
2023年05月11日 07:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/11 7:05
2023年05月11日 07:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 7:05
2023年05月11日 07:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 7:06
2023年05月11日 07:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 7:06
2023年05月11日 07:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/11 7:06
撮影機器:

感想

滋賀県山旅3日間2日目。

近くの「赤坂山」は「花の百名山」として有名なのであるが、
「大御影山」は福井県の山として、平成27年11月に「寒風山」、「大谷山」と合わせて、福井県側から登っている。この山が、「赤坂山」よりも花で有名だとは知らなかった。5月4日のレコを見てから計画しても天気と用事を考慮すると1日日程を早めることができたくらいです。
7日遅れでやってきたわけだが、
「カタクリ」「シャクナゲ」はある程度分布しているので、標高の高い所では残ってくれると予測したがしっかり終わっていた。
「シャクナゲ」は3日目に行った「綿向山」では、同じ7日間の遅れでも、
散ったもの、色が変わったものがわずかで、大部分が同じ場所で残っていたので、この山での変わりようには落胆した。
「イワナシ」は頂上付近だけなので、希望は叶わず、日が経てば萎れていた。
「オオバキスミレ」は、往きに1本、帰りに2本見つけた。登山道の両端の上から見ると草に隠れているので見つけにくい。
「イワカガミ」は、登山口から頂上まで、日が経って広い範囲に咲いていた。イワカガミにとって今が「この世の春」といったところだろう。
また私の経験からすると一生分見てしまったような圧倒的な数でした。
「トクカワソウ(イワウチワ)」は、1週間前は、どのような場所に咲いていたのだろ。イワウチワの経験からいうと、イワカガミと咲く場所は変わらないと思うので、イワカガミがこれだけ咲いていて、1週間で全て終わってしまったのだろうか。狐につままれたような気分でした。
「トクカワソウ」は、「ユキワリソウ」の仲間なら、雪が解けて、一斉に咲いて終わってしまうのか、標高700m、900mの所どちらでも咲いていたという7日前のレコなのに、どちらでもみつかっりませんでした。
「サンインシロカネソウ」は、端から諦めていたのでやむをえません。
当日登ってきてすれ違った唯一の5,6人のグループに聞いたら、事前にある程度場所を絞っていたが、見つからなかったそうです。
「トクカワソウ」が見られなかったので、来年再チャレンジです。

登山道から外れて花を探した訳ではなく、
花の撮影に時間を要した訳でもなく、
近江坂分岐まで3時間以上もかかってしまい、途中で焦りました。

登山中会ったのは、「山腹道」「尾根道」合流点で追い抜いて行った、
私より年上の方1名と下りで行違った5,6名のグループだけでした。

写真は、花が少なくなった代わりに、展望を入れました。

朝、時間があったので、「マキノサニービーチ」に寄った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 比良山系 [日帰り]
ビラデスト今津から大御影山往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら