ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5507193
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

戦畑駅から夕倉山、高水三山・丸山をへて沢井駅へ

2023年05月18日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:42
距離
14.5km
登り
1,092m
下り
1,106m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:44
休憩
0:59
合計
6:43
距離 14.5km 登り 1,096m 下り 1,107m
9:41
11
9:52
13
10:05
60
11:05
11:09
6
11:15
11:16
13
11:29
11:30
18
11:48
12:02
1
12:03
12:09
13
12:22
12:23
4
12:27
34
13:01
13:03
11
13:25
13:28
0
13:27
13:28
9
13:37
13:41
19
14:00
14:11
6
14:17
9
14:26
14:28
31
14:59
15:05
4
15:09
15:10
20
15:30
13
15:43
40
16:23
0
16:23
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
*夕倉山への取り付きからの登り。
ヤマレコの踏み跡ではソコソコ歩かれていましたが道はありませんでした。
藪をかき分けて傾斜45度はある所を登って行かなくてはなりません。
今回一番傾斜がヤバかった所でもあります。

*大指山手前のコブの登り。
傾斜45度はあるザレた登り。
最初だけトラロープ張ってありますがその後も同様な角度なのであまり意味が…
ここは短いですが30メートルくらいはあるので注意。

*元祖伏木峠から西方面への直登
林業作業者が出入りして、道っぽくなって見えますが基本道はありません。
行けそうな所を行く感じでした。
距離的には林道までの中間まではマシですが、
その後45度くらいの傾斜を登る事になります。
途中ザレている場所も多く滑りやすく危険なルートです。

*惣岳山北側の岩場。
今回の危険個所の中ではマシな方ですが、東側が伐採されてるので昔より高度感あって怖くなりましたね。

*沢井駅分岐から先の岩場。
ルートが分かりにくく危ないかも知れない。

*丸山と三等三角点樋口入、中間の下山路。
分岐後すぐ45度近いザレ気味の降り。
その後しばらくは普通の尾根道の下りですが尾根先端付近から、
傾斜45度はあるザレた降りが数十メートル続くため危険。
下山後登山煌入り口は砂防ダム? となっていて出入り禁止となっていました。
この山道は危険度もさることながら公共でも使ってはいけないようです。
夕倉山登山口に見える入口。
2023年05月18日 10:24撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
5/18 10:24
夕倉山登山口に見える入口。
一応ヤマレコの踏み跡は川の右側に集中してるので滝の上辺りから対岸へ渡りますが、こちら側から反対側を見てましたが登山道らしい所なんてありません(笑)
2023年05月18日 10:26撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
5/18 10:26
一応ヤマレコの踏み跡は川の右側に集中してるので滝の上辺りから対岸へ渡りますが、こちら側から反対側を見てましたが登山道らしい所なんてありません(笑)
しょうがないのでこんな感じの傾斜のキツイ所を藪漕ぎして登って行きます。
2023年05月18日 10:28撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
5/18 10:28
しょうがないのでこんな感じの傾斜のキツイ所を藪漕ぎして登って行きます。
振り返って、道なんてありませんよ。
2023年05月18日 10:33撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
5/18 10:33
振り返って、道なんてありませんよ。
途中倒木あったりでスリリング。どうせ道は無いから他の所から登れば良かったかなと思いましたが、倒木の場所なら落ちる心配は無いだろうと無理に突っ切りました。
2023年05月18日 10:38撮影 by  OPPO A77, OPPO
5/18 10:38
途中倒木あったりでスリリング。どうせ道は無いから他の所から登れば良かったかなと思いましたが、倒木の場所なら落ちる心配は無いだろうと無理に突っ切りました。
多少余裕があったので下方向を撮影。道っぽくなってますが偶々です。傾斜45度はあります。
2023年05月18日 10:45撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
5/18 10:45
多少余裕があったので下方向を撮影。道っぽくなってますが偶々です。傾斜45度はあります。
振り返って、何故ヤマレコの踏み跡が多数あるのが理解に苦しむ。
2023年05月18日 10:47撮影 by  iPad (7th generation), Apple
5/18 10:47
振り返って、何故ヤマレコの踏み跡が多数あるのが理解に苦しむ。
ビニールテープが木に巻き付いてます。この辺りまで来れば普通の尾根道と行った感じになります。
2023年05月18日 10:49撮影 by  OPPO A77, OPPO
5/18 10:49
ビニールテープが木に巻き付いてます。この辺りまで来れば普通の尾根道と行った感じになります。
バリエーションルートだけど一般登山道? に合流しました。もう、ここが山頂で良いといった心境です。
2023年05月18日 10:59撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
5/18 10:59
バリエーションルートだけど一般登山道? に合流しました。もう、ここが山頂で良いといった心境です。
昇ってきた方向。道ないじゃん…
2023年05月18日 10:59撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
5/18 10:59
昇ってきた方向。道ないじゃん…
夕倉山へ到着しました。合流部からここまでは楽でした。
2023年05月18日 11:05撮影 by  OPPO A77, OPPO
2
5/18 11:05
夕倉山へ到着しました。合流部からここまでは楽でした。
尾根が途中で切れ落ちてておかしいなと思い降りてきましたが、堀切? っぽい。
2023年05月18日 11:20撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
5/18 11:20
尾根が途中で切れ落ちてておかしいなと思い降りてきましたが、堀切? っぽい。
ノボリオイゾネ381峰に到着。この岩の上が一番高そうですが山名版が中々見つからず。
2023年05月18日 11:27撮影 by  OPPO A77, OPPO
5/18 11:27
ノボリオイゾネ381峰に到着。この岩の上が一番高そうですが山名版が中々見つからず。
ちょっと進んだところにありました。
2023年05月18日 11:30撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
5/18 11:30
ちょっと進んだところにありました。
428m峰への分岐。ヤマレコの踏み跡があるので、せっかくなので行ってみます。
2023年05月18日 11:48撮影 by  OPPO A77, OPPO
5/18 11:48
428m峰への分岐。ヤマレコの踏み跡があるので、せっかくなので行ってみます。
分岐には万両。今回何回か山中で見かけました。
2023年05月18日 11:48撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
5/18 11:48
分岐には万両。今回何回か山中で見かけました。
428m峰から。今回初の展望地。
2023年05月18日 11:55撮影 by  iPad (7th generation), Apple
2
5/18 11:55
428m峰から。今回初の展望地。
新所沢線39号鉄塔。珍しいエレベーター付き。
2023年05月18日 12:04撮影 by  OPPO A77, OPPO
5/18 12:04
新所沢線39号鉄塔。珍しいエレベーター付き。
大指山1つ手前のコブの登りに短い距離トラロープ。上の方まで傾斜キツイので全然距離が足りません。
2023年05月18日 12:15撮影 by  OPPO A77, OPPO
5/18 12:15
大指山1つ手前のコブの登りに短い距離トラロープ。上の方まで傾斜キツイので全然距離が足りません。
大指山。【東京里山100選】に選ばれてますが、ホントに里山か?
2023年05月18日 12:22撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
5/18 12:22
大指山。【東京里山100選】に選ばれてますが、ホントに里山か?
元祖伏木峠に到着。正面の尾根を直登。道はあるようでなかった。
2023年05月18日 12:26撮影 by  OPPO A77, OPPO
5/18 12:26
元祖伏木峠に到着。正面の尾根を直登。道はあるようでなかった。
この付近までマシですがちょっと上り始めるとザレて来て傾斜45度くらいになります。100メートル近くそんな道なき道が続きました。
2023年05月18日 12:30撮影 by  OPPO A77, OPPO
5/18 12:30
この付近までマシですがちょっと上り始めるとザレて来て傾斜45度くらいになります。100メートル近くそんな道なき道が続きました。
塗装路まで登ってきました! まともな道では無かったです。
2023年05月18日 12:46撮影 by  OPPO A77, OPPO
5/18 12:46
塗装路まで登ってきました! まともな道では無かったです。
距離は多少長くなりますが、道がちゃんとしてる伏木峠から登った方が良かったですね。
2023年05月18日 12:53撮影 by  OPPO A77, OPPO
5/18 12:53
距離は多少長くなりますが、道がちゃんとしてる伏木峠から登った方が良かったですね。
永栗ノ峰
2023年05月18日 13:02撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
5/18 13:02
永栗ノ峰
常福院。人いっぱい来るから自動販売機あるかなと思いましたが無かったです。残念。
2023年05月18日 13:22撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
5/18 13:22
常福院。人いっぱい来るから自動販売機あるかなと思いましたが無かったです。残念。
高水山。高水三山は来るのは2回目です。
2023年05月18日 13:32撮影 by  OPPO A77, OPPO
5/18 13:32
高水山。高水三山は来るのは2回目です。
岩茸石山への登り。結構な登りですが、今回はもっときつい所なんか所も登ってるのでそんなでした。
2023年05月18日 13:54撮影 by  OPPO A77, OPPO
5/18 13:54
岩茸石山への登り。結構な登りですが、今回はもっときつい所なんか所も登ってるのでそんなでした。
岩茸石山に到着。
2023年05月18日 14:01撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
5/18 14:01
岩茸石山に到着。
恐らく歩いてきた夕倉山からの稜線。
2023年05月18日 14:03撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
5/18 14:03
恐らく歩いてきた夕倉山からの稜線。
棒ノ嶺方面。
2023年05月18日 14:05撮影 by  iPad (7th generation), Apple
2
5/18 14:05
棒ノ嶺方面。
川苔山方面。
2023年05月18日 14:05撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
5/18 14:05
川苔山方面。
本仁田山や川苔山はまだ言った事が無いのでそのうちチャレンジしてみたいですね。
2023年05月18日 14:06撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
5/18 14:06
本仁田山や川苔山はまだ言った事が無いのでそのうちチャレンジしてみたいですね。
ここから馬仏山に取りつきます。
2023年05月18日 14:23撮影 by  OPPO A77, OPPO
5/18 14:23
ここから馬仏山に取りつきます。
馬仏山に到着。このまま尾根を南に進んで巻き道に合流しようと思いましたが道が見当たらず戻りました。10分くらいのタイムロスです
2023年05月18日 14:26撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
5/18 14:26
馬仏山に到着。このまま尾根を南に進んで巻き道に合流しようと思いましたが道が見当たらず戻りました。10分くらいのタイムロスです
伐採地から。写真中央が高水山、左端が岩茸石山。
2023年05月18日 14:44撮影 by  iPad (7th generation), Apple
2
5/18 14:44
伐採地から。写真中央が高水山、左端が岩茸石山。
下からはここから馬仏山の尾根へと合流できそうですが、上からだと分かりませんね。
2023年05月18日 14:47撮影 by  OPPO A77, OPPO
5/18 14:47
下からはここから馬仏山の尾根へと合流できそうですが、上からだと分かりませんね。
惣岳山の神社裏。ここが一番標高高そうな気もしますがヤマレコの山頂はもうちょい南側で今回、踏んでないっぽい。
2023年05月18日 14:59撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
5/18 14:59
惣岳山の神社裏。ここが一番標高高そうな気もしますがヤマレコの山頂はもうちょい南側で今回、踏んでないっぽい。
沢井駅分岐を過ぎて暫くすると降りで小規模ですが岩場があります。結構急でルートが分かりずらい。
2023年05月18日 15:35撮影 by  OPPO A77, OPPO
5/18 15:35
沢井駅分岐を過ぎて暫くすると降りで小規模ですが岩場があります。結構急でルートが分かりずらい。
振り返って。右側から降りてきましたが結構急でルート選択ミス? どの辺りから降りるのが正解だったのだろう…
2023年05月18日 15:38撮影 by  OPPO A77, OPPO
5/18 15:38
振り返って。右側から降りてきましたが結構急でルート選択ミス? どの辺りから降りるのが正解だったのだろう…
丸山。里山詐欺かなぁ。。
途中、沢井駅に降りましたが危険な道だったので、軍畑へ降れば良かったと後悔します。
2023年05月18日 15:42撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
5/18 15:42
丸山。里山詐欺かなぁ。。
途中、沢井駅に降りましたが危険な道だったので、軍畑へ降れば良かったと後悔します。
マムシ君。びっくりしてるみたいでした。
訂正、アオダイショウだったみたいです。
2023年05月18日 16:12撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
5/18 16:12
マムシ君。びっくりしてるみたいでした。
訂正、アオダイショウだったみたいです。
丸山から降ってきました。下山ルートの最後80メートルほどの降りが傾斜45度くらいあり本当に辛い降りでした。
2023年05月18日 16:13撮影 by  OPPO A77, OPPO
5/18 16:13
丸山から降ってきました。下山ルートの最後80メートルほどの降りが傾斜45度くらいあり本当に辛い降りでした。
上からじゃわかりませんが下からは立ち入り禁止になってますね。この道は危険なので上の方も立ち入り禁止で塞いでほしいです。
2023年05月18日 16:17撮影 by  OPPO A77, OPPO
5/18 16:17
上からじゃわかりませんが下からは立ち入り禁止になってますね。この道は危険なので上の方も立ち入り禁止で塞いでほしいです。
沢井駅に到着。奥多摩方面行が来てました。ハードな山行になりましたがこれにて終了。大変お疲れ様でした。
2023年05月18日 16:22撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
5/18 16:22
沢井駅に到着。奥多摩方面行が来てました。ハードな山行になりましたがこれにて終了。大変お疲れ様でした。

感想

ルートは基本予定通りに行きましたが、山道の傾斜まで調べてなかったので、その辺りが今回大いに苦しめられました。あと水が1.6ℓしか持ってかなかったので、ちょっとギリギリでした。本日暑かったので2。5ℓはあった方が良かったですね。大分節約しながら飲みました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:235人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高水三山、軍畑駅発
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら