ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 550869
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白山

白山(スノーシューで新雪を楽しむ)

2014年11月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
12:33
距離
22.9km
登り
1,966m
下り
1,968m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:53
休憩
1:35
合計
12:28
3:23
89
4:52
4:53
51
5:44
6:10
43
6:53
6:53
40
7:33
7:38
41
8:19
8:20
98
9:58
10:15
53
11:08
11:19
31
11:50
12:24
61
13:25
13:25
39
14:04
14:04
33
14:37
14:37
56
15:33
15:33
18
15:51
15:51
0
15:51
ゴール地点
天候 朝方雨が降っていたがのち晴れ。頂上の雲と強風ものち収まり穏やかな快晴に
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
中飯場以降はスノーシューかスキー必須。
甚の助からはエコーラインへの直登コースで皆さん登っておられる
黒ぼこへのトレースはなかった
自転車を積んできました
2014年11月22日 02:45撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
11/22 2:45
自転車を積んできました
ザックにスノーシューをくくって出発。
2014年11月22日 03:22撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
11/22 3:22
ザックにスノーシューをくくって出発。
市ノ瀬から別当出合までは自転車。行きは歩きで。
2014年11月22日 03:28撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
11/22 3:28
市ノ瀬から別当出合までは自転車。行きは歩きで。
4時頃突然の雨。完全防備します
2014年11月22日 04:08撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
11/22 4:08
4時頃突然の雨。完全防備します
除雪されていて路肩にこれくらい
2014年11月22日 04:26撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
11/22 4:26
除雪されていて路肩にこれくらい
別当出合到着。自転車をデポします。
2014年11月22日 04:52撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
11/22 4:52
別当出合到着。自転車をデポします。
さあ、ここから本番。
2014年11月22日 04:53撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
11/22 4:53
さあ、ここから本番。
初。アドレナリンでまくり。掴まる所が両側にある平均台と思えば全く怖くない。
2014年11月22日 04:54撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
6
11/22 4:54
初。アドレナリンでまくり。掴まる所が両側にある平均台と思えば全く怖くない。
すぐ雪道。
2014年11月22日 05:01撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
11/22 5:01
すぐ雪道。
優しくとうせんぼ。
2014年11月22日 05:27撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
11/22 5:27
優しくとうせんぼ。
中飯場到着。屋根雪が落ちている
2014年11月22日 05:45撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
11/22 5:45
中飯場到着。屋根雪が落ちている
登りに強いスノーシューを新調した。
2014年11月22日 05:51撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
9
11/22 5:51
登りに強いスノーシューを新調した。
固定も楽でした
2014年11月22日 06:04撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
11/22 6:04
固定も楽でした
うっすら明るくなってきた
2014年11月22日 06:04撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
11/22 6:04
うっすら明るくなってきた
大長山、赤兎山
2014年11月22日 06:25撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
11/22 6:25
大長山、赤兎山
雪はもうかなりあります。
2014年11月22日 06:40撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
11/22 6:40
雪はもうかなりあります。
観光新道方面
2014年11月22日 06:42撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
11/22 6:42
観光新道方面
大長山、赤兎山が赤くなっている
2014年11月22日 06:48撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
11/22 6:48
大長山、赤兎山が赤くなっている
2014年11月22日 06:48撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
11/22 6:48
2014年11月22日 07:18撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
11/22 7:18
雪はこれくらい
2014年11月22日 07:22撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
11/22 7:22
雪はこれくらい
2014年11月22日 07:23撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
11/22 7:23
ここで0度。頂上はー10度くらいか?
2014年11月22日 07:24撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
11/22 7:24
ここで0度。頂上はー10度くらいか?
甚ノ助小屋が見えてきた。その手前で7時頃、甚ノ助小屋まで行ってきたという方とすれ違う。
2014年11月22日 07:31撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
11/22 7:31
甚ノ助小屋が見えてきた。その手前で7時頃、甚ノ助小屋まで行ってきたという方とすれ違う。
朝日。天気が良くなりそうです
2014年11月22日 07:34撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
11/22 7:34
朝日。天気が良くなりそうです
別山もきれいに見える
2014年11月22日 07:34撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
11/22 7:34
別山もきれいに見える
自分撮りで。
2014年11月22日 07:35撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
9
11/22 7:35
自分撮りで。
2014年11月22日 07:38撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
11/22 7:38
今年toshiさんと行った残雪期に大変な思いをしたので、日焼け対策も忘れない。
2014年11月22日 07:53撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
11/22 7:53
今年toshiさんと行った残雪期に大変な思いをしたので、日焼け対策も忘れない。
あ〜まぶしい〜。
2014年11月22日 07:53撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
11/22 7:53
あ〜まぶしい〜。
青空はやっぱりいいな〜
2014年11月22日 07:53撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
11/22 7:53
青空はやっぱりいいな〜
南竜分岐、ここからエコーラインを目指します。トレースがばっちりあり助かりました。
2014年11月22日 08:14撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
11/22 8:14
南竜分岐、ここからエコーラインを目指します。トレースがばっちりあり助かりました。
別山
2014年11月22日 08:17撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
11/22 8:17
別山
左に赤兎山、右に大長山、真ん中に経ヶ岳
2014年11月22日 08:17撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8
11/22 8:17
左に赤兎山、右に大長山、真ん中に経ヶ岳
エコーラインへの直登は甚ノ助谷を登るトレースとなっていました。今年5/3に通ったルートはもう少し手前で直登していました。
2014年11月22日 08:35撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
11/22 8:35
エコーラインへの直登は甚ノ助谷を登るトレースとなっていました。今年5/3に通ったルートはもう少し手前で直登していました。
樹氷のモンスターに会いたかったのですが、溶けて固まって、もう樹氷ではありませんでした。
2014年11月22日 08:35撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
11/22 8:35
樹氷のモンスターに会いたかったのですが、溶けて固まって、もう樹氷ではありませんでした。
でも、みなさんこんにちは〜という感じ
2014年11月22日 08:35撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
11/22 8:35
でも、みなさんこんにちは〜という感じ
甚ノ助谷
2014年11月22日 08:38撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
11/22 8:38
甚ノ助谷
見ごたえのある雪付も見られました。
2014年11月22日 08:47撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
10
11/22 8:47
見ごたえのある雪付も見られました。
満足です。
2014年11月22日 08:48撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
6
11/22 8:48
満足です。
エコーラインに登った〜。けど頂上がいまいち。
2014年11月22日 08:52撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
11/22 8:52
エコーラインに登った〜。けど頂上がいまいち。
南竜方面は晴れているのにな〜
2014年11月22日 08:55撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
11/22 8:55
南竜方面は晴れているのにな〜
南竜山荘はまだ埋まっていない
2014年11月22日 08:55撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
11/22 8:55
南竜山荘はまだ埋まっていない
南竜キャンプ場と、P2244。一番右の油坂は真っ白です。
2014年11月22日 08:55撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
11/22 8:55
南竜キャンプ場と、P2244。一番右の油坂は真っ白です。
御嶽山
2014年11月22日 08:55撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
11/22 8:55
御嶽山
トンビ岩
2014年11月22日 08:55撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
11/22 8:55
トンビ岩
晴れないかな〜
2014年11月22日 08:56撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
11/22 8:56
晴れないかな〜
スノーシューの「ごぼり」はここでは30cmほどになりました。
2014年11月22日 08:59撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
11/22 8:59
スノーシューの「ごぼり」はここでは30cmほどになりました。
弥陀ヶ原が見えてきた
2014年11月22日 09:09撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
11/22 9:09
弥陀ヶ原が見えてきた
風が強く寒くなってきたので一枚着こむ。
2014年11月22日 09:18撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
11/22 9:18
風が強く寒くなってきたので一枚着こむ。
白山市防災情報で見られる定点カメラ
2014年11月22日 09:30撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
11/22 9:30
白山市防災情報で見られる定点カメラ
五葉坂を登ろうか?
2014年11月22日 09:31撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
11/22 9:31
五葉坂を登ろうか?
左の谷を行こうか?
2014年11月22日 09:31撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
11/22 9:31
左の谷を行こうか?
五葉坂を行くことにしました。石もすっかり埋まっていそうです。
2014年11月22日 09:32撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
11/22 9:32
五葉坂を行くことにしました。石もすっかり埋まっていそうです。
スノーシューのヒールリフターをアップ。これで登りは格段によくなります。
2014年11月22日 09:32撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
6
11/22 9:32
スノーシューのヒールリフターをアップ。これで登りは格段によくなります。
五葉松も雪がついて重そうです
2014年11月22日 09:43撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
11/22 9:43
五葉松も雪がついて重そうです
2014年11月22日 09:43撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
11/22 9:43
たまに晴れ間が見えます。強風で雲の流れが速い早い。
2014年11月22日 09:43撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
11/22 9:43
たまに晴れ間が見えます。強風で雲の流れが速い早い。
五葉坂はきれいに埋まっています。ここあたりは5月の残雪期より雪が多く、しかも新雪です。
2014年11月22日 09:52撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
11/22 9:52
五葉坂はきれいに埋まっています。ここあたりは5月の残雪期より雪が多く、しかも新雪です。
室堂到着。今年10回目。
2014年11月22日 09:55撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
11/22 9:55
室堂到着。今年10回目。
トイレの前の吹き溜まりがすごい
2014年11月22日 09:56撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
11/22 9:56
トイレの前の吹き溜まりがすごい
白山荘はここから入るんですね。誰かいるんでしょうか?
2014年11月22日 09:57撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
11/22 9:57
白山荘はここから入るんですね。誰かいるんでしょうか?
正面の吹き溜まりもすごい。ご飯食べる場所にもなりません。
2014年11月22日 09:58撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
11/22 9:58
正面の吹き溜まりもすごい。ご飯食べる場所にもなりません。
頂上は見えない。残念!
2014年11月22日 09:58撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
11/22 9:58
頂上は見えない。残念!
雪がないところもあります。なぜないんでしょう?
噴火の兆候で熱いのかなんて考えてしまいましたが、
ここでおにぎりタイム。
2014年11月22日 10:03撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
11/22 10:03
雪がないところもあります。なぜないんでしょう?
噴火の兆候で熱いのかなんて考えてしまいましたが、
ここでおにぎりタイム。
自作のおいしいワカメふりかけおにぎりを2個食べました。
2014年11月22日 10:04撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
11/22 10:04
自作のおいしいワカメふりかけおにぎりを2個食べました。
水場を見に行こう
2014年11月22日 10:05撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
11/22 10:05
水場を見に行こう
水場は埋まっていました
2014年11月22日 10:06撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
11/22 10:06
水場は埋まっていました
スノーシューの裏。全方向クランポンだから登りに強いようです。
2014年11月22日 10:12撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
11/22 10:12
スノーシューの裏。全方向クランポンだから登りに強いようです。
鳥居はまだまだ埋まっていません。
2014年11月22日 10:16撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
11/22 10:16
鳥居はまだまだ埋まっていません。
2014年11月22日 10:17撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
11/22 10:17
高天原
2014年11月22日 10:46撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
11/22 10:46
高天原
頂上が見えた!けど、晴れないかな〜
2014年11月22日 10:46撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
11/22 10:46
頂上が見えた!けど、晴れないかな〜
雪紋がきれい
2014年11月22日 10:53撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
11/22 10:53
雪紋がきれい
もう、どこからでも登れます。逆に夏道は石が出ていてスノーシューでは登りにくかった
2014年11月22日 10:53撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
11/22 10:53
もう、どこからでも登れます。逆に夏道は石が出ていてスノーシューでは登りにくかった
2014年11月22日 10:54撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
11/22 10:54
こんなのが見たくて来るんです。
2014年11月22日 11:05撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
11/22 11:05
こんなのが見たくて来るんです。
頂上到着。待っていたかのように突然青空になりました。
2014年11月22日 11:07撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
7
11/22 11:07
頂上到着。待っていたかのように突然青空になりました。
青い
2014年11月22日 11:07撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
11/22 11:07
青い
今年7回目の頂上。いつも感謝です。
2014年11月22日 11:09撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
12
11/22 11:09
今年7回目の頂上。いつも感謝です。
来てよかった!
2014年11月22日 11:09撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
25
11/22 11:09
来てよかった!
ここから右へ移動で連続撮影1
2014年11月22日 11:10撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
11/22 11:10
ここから右へ移動で連続撮影1
2
2014年11月22日 11:11撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
11/22 11:11
2
3
2014年11月22日 11:11撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
11/22 11:11
3
4 風がつよいです
2014年11月22日 11:11撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
11/22 11:11
4 風がつよいです
5 さっきまでの天気がうそのようです
2014年11月22日 11:11撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
11/22 11:11
5 さっきまでの天気がうそのようです
6 剣ヶ峰
2014年11月22日 11:11撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
11/22 11:11
6 剣ヶ峰
7
2014年11月22日 11:11撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
11/22 11:11
7
8
2014年11月22日 11:11撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
11/22 11:11
8
9
2014年11月22日 11:11撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
11/22 11:11
9
青空に感謝!
2014年11月22日 11:12撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
20
11/22 11:12
青空に感謝!
方位盤
2014年11月22日 11:15撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
11/22 11:15
方位盤
別山は格別
2014年11月22日 11:15撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
11/22 11:15
別山は格別
さあ、おります
2014年11月22日 11:26撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
11/22 11:26
さあ、おります
振り返ってもまだ青い
2014年11月22日 11:27撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
11/22 11:27
振り返ってもまだ青い
赤兎山、経ヶ岳、大長山
2014年11月22日 11:27撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
11/22 11:27
赤兎山、経ヶ岳、大長山
今日2人目であった方。ワカンでした。
2014年11月22日 11:32撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
11/22 11:32
今日2人目であった方。ワカンでした。
3人目。スキーヤーでした。
2014年11月22日 11:35撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
11/22 11:35
3人目。スキーヤーでした。
すぐ振り返りたくなる。
2014年11月22日 11:37撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
11/22 11:37
すぐ振り返りたくなる。
ヒップソリ。これがあったんだ〜
2014年11月22日 11:39撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
11/22 11:39
ヒップソリ。これがあったんだ〜
行くよ〜。
でも新雪っぽい雪で沈み込むのでかなかな動かず。
スキーなら最高のコンデションでしょうね。
2014年11月22日 11:40撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
11/22 11:40
行くよ〜。
でも新雪っぽい雪で沈み込むのでかなかな動かず。
スキーなら最高のコンデションでしょうね。
スノーシューで歩いたほうが早いです。
2014年11月22日 11:44撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
11/22 11:44
スノーシューで歩いたほうが早いです。
室堂の宿泊棟が輝いています
2014年11月22日 11:47撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
11/22 11:47
室堂の宿泊棟が輝いています
スノーシュー歩きは楽しいです。
2014年11月22日 11:47撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
11/22 11:47
スノーシュー歩きは楽しいです。
ここらは残雪期よりすっと雪が多いです。
2014年11月22日 11:47撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
11/22 11:47
ここらは残雪期よりすっと雪が多いです。
夏道の両側の杭がかろうじて見えるくらい
2014年11月22日 11:48撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
11/22 11:48
夏道の両側の杭がかろうじて見えるくらい
こんなのありました?
2014年11月22日 11:50撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
11/22 11:50
こんなのありました?
鳥居の埋まるのはまだまだか?鳥居は5月の方が埋まっていました。
2014年11月22日 11:50撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
11/22 11:50
鳥居の埋まるのはまだまだか?鳥居は5月の方が埋まっていました。
青いな〜
2014年11月22日 11:51撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
11/22 11:51
青いな〜
ここに大きな木がありましたか?
2014年11月22日 11:51撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
11/22 11:51
ここに大きな木がありましたか?
風もおさまって、ぽかぽか陽気に。さっさと帰ろうとさっきまで思っていたのがうその様。
カップラーメンのお湯を沸かします。
2014年11月22日 11:57撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
11/22 11:57
風もおさまって、ぽかぽか陽気に。さっさと帰ろうとさっきまで思っていたのがうその様。
カップラーメンのお湯を沸かします。
帰るのがもったいない。ずっとここにいたい気分。
2014年11月22日 11:57撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
7
11/22 11:57
帰るのがもったいない。ずっとここにいたい気分。
唯一ここがテーブルになりました。
2014年11月22日 12:05撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
11/22 12:05
唯一ここがテーブルになりました。
今日はカレーヌードル
2014年11月22日 12:10撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
11/22 12:10
今日はカレーヌードル
今日であった4人目の方。スキーヤーでした。
2014年11月22日 12:18撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
11/22 12:18
今日であった4人目の方。スキーヤーでした。
きれいだな〜
2014年11月22日 12:24撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
11/22 12:24
きれいだな〜
おだやか。来てよかった〜
2014年11月22日 12:24撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
11/22 12:24
おだやか。来てよかった〜
帰りはここを登って
2014年11月22日 12:25撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
11/22 12:25
帰りはここを登って
屋根に登れそうなくらいの雪です
2014年11月22日 12:26撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
11/22 12:26
屋根に登れそうなくらいの雪です
120度パノラマ。縮小していませんので拡大してみてね。
2014年11月22日 12:28撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
11/22 12:28
120度パノラマ。縮小していませんので拡大してみてね。
120度パノラマ。縮小していませんので拡大してみてね。
2014年11月22日 12:28撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
11/22 12:28
120度パノラマ。縮小していませんので拡大してみてね。
2014年11月22日 12:30撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
11/22 12:30
2014年11月22日 12:31撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
11/22 12:31
スキーの方が2人見えましたが室堂には行かなかったのかな?
2014年11月22日 12:33撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
11/22 12:33
スキーの方が2人見えましたが室堂には行かなかったのかな?
来たトレースを戻ります。
2014年11月22日 12:37撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
11/22 12:37
来たトレースを戻ります。
ずっと青空ですね
2014年11月22日 12:37撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
11/22 12:37
ずっと青空ですね
2014年11月22日 12:37撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
11/22 12:37
弥陀ヶ原で振り返り
2014年11月22日 12:39撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
11/22 12:39
弥陀ヶ原で振り返り
2014年11月22日 12:40撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
11/22 12:40
まぶしい天気が、この後すっと続きました。
2014年11月22日 12:45撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
11/22 12:45
まぶしい天気が、この後すっと続きました。
振り返ってしまう。帰りたくない。スノーシュー歩き楽しいな〜。
2014年11月22日 12:45撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
11/22 12:45
振り返ってしまう。帰りたくない。スノーシュー歩き楽しいな〜。
120度パノラマ。縮小していませんので拡大してみてね。
2014年11月22日 12:50撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
11/22 12:50
120度パノラマ。縮小していませんので拡大してみてね。
エコーライン。さっきのような強風がこの模様をつくるんですね。
2014年11月22日 12:51撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
11/22 12:51
エコーライン。さっきのような強風がこの模様をつくるんですね。
別山。
2014年11月22日 12:52撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
11/22 12:52
別山。
下りる場所はもう少し先。
2014年11月22日 12:52撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
11/22 12:52
下りる場所はもう少し先。
120度パノラマ。縮小していませんので拡大してみてね。
2014年11月22日 12:55撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
11/22 12:55
120度パノラマ。縮小していませんので拡大してみてね。
南竜方面
2014年11月22日 12:56撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
11/22 12:56
南竜方面
振り返り。行きの天気はなんだったんだろうというくらいずっと晴れていました。
2014年11月22日 12:56撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
11/22 12:56
振り返り。行きの天気はなんだったんだろうというくらいずっと晴れていました。
別山。
2014年11月22日 13:01撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
11/22 13:01
別山。
2014年11月22日 13:07撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
11/22 13:07
なんかかわいい
2014年11月22日 13:08撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
11/22 13:08
なんかかわいい
クリスマスツリーのよう
2014年11月22日 13:08撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
11/22 13:08
クリスマスツリーのよう
2014年11月22日 13:20撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
11/22 13:20
「みなさん、帰りますね。さようなら〜」とあいさつしたくなる。
2014年11月22日 13:20撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
11/22 13:20
「みなさん、帰りますね。さようなら〜」とあいさつしたくなる。
観光新道方面
2014年11月22日 13:23撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
11/22 13:23
観光新道方面
2014年11月22日 13:33撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
11/22 13:33
甚ノ助が見えてきた。帰りは寄りませんでした。
2014年11月22日 13:37撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
11/22 13:37
甚ノ助が見えてきた。帰りは寄りませんでした。
2014年11月22日 13:41撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
11/22 13:41
甚ノ助への分岐。寄らないで行く方が多いようで夏道は甚ノ助経由ですが、今は150m離れたここが分岐になります。
2014年11月22日 13:41撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
11/22 13:41
甚ノ助への分岐。寄らないで行く方が多いようで夏道は甚ノ助経由ですが、今は150m離れたここが分岐になります。
ここも気を付けて。甚ノ助の定点カメラのところ。まっすぐ行きましたが、少し迷いました。帰りはこの左から出てきました。しっかりした道でした。行きもここへきたら左の谷道を登った方がいいです。
2014年11月22日 13:52撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
11/22 13:52
ここも気を付けて。甚ノ助の定点カメラのところ。まっすぐ行きましたが、少し迷いました。帰りはこの左から出てきました。しっかりした道でした。行きもここへきたら左の谷道を登った方がいいです。
2014年11月22日 14:17撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
11/22 14:17
2014年11月22日 14:17撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
11/22 14:17
大好きないつものダケカンバ
2014年11月22日 14:17撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
11/22 14:17
大好きないつものダケカンバ
2014年11月22日 14:19撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
11/22 14:19
甚ノ助谷
2014年11月22日 14:27撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
11/22 14:27
甚ノ助谷
中飯場のちょっと上のところ
2014年11月22日 14:38撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
11/22 14:38
中飯場のちょっと上のところ
中飯場到着。
2014年11月22日 14:41撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
11/22 14:41
中飯場到着。
雪はこれくらい。残雪期の雪よりふわふわでいいですよ。
2014年11月22日 14:41撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
11/22 14:41
雪はこれくらい。残雪期の雪よりふわふわでいいですよ。
2014年11月22日 14:47撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
11/22 14:47
帰りの急坂は石がかなり出ていた。危ないので途中からスノーシューを外しました
2014年11月22日 15:00撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
11/22 15:00
帰りの急坂は石がかなり出ていた。危ないので途中からスノーシューを外しました
スノーシューを片づけ、
2014年11月22日 15:22撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
11/22 15:22
スノーシューを片づけ、
最後の難関にのぞみます。行きは5分、帰りは3分半で渡れました。楽勝ですが、両手が疲れてきます。帰りは手袋をしていませんでしたがワイヤーは新しく安全でした。
2014年11月22日 15:27撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
11/22 15:27
最後の難関にのぞみます。行きは5分、帰りは3分半で渡れました。楽勝ですが、両手が疲れてきます。帰りは手袋をしていませんでしたがワイヤーは新しく安全でした。
別当出合到着です
2014年11月22日 15:31撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
11/22 15:31
別当出合到着です
さあ、自転車で帰ろう。
2014年11月22日 15:34撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
11/22 15:34
さあ、自転車で帰ろう。
そのまま何も着なかったので、帰りの方が頂上より寒い。
2014年11月22日 15:45撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8
11/22 15:45
そのまま何も着なかったので、帰りの方が頂上より寒い。
道はこの通り雪もほとんどありません。
2014年11月22日 15:46撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
11/22 15:46
道はこの通り雪もほとんどありません。
15分で市ノ瀬到着。車少ないですね。
2014年11月22日 15:50撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
11/22 15:50
15分で市ノ瀬到着。車少ないですね。

感想

前日、自宅近くで輝く白山が見えたので、アドレナリンでまくり。
あの頂上に立てるのか~と思ったら気持ちが抑えきれません。

自宅からだと寝過ごしが怖いのでいつものように車中泊。
アドレナリンでまくりで眠れない。
15分ごとに起きるので2時半に起床し準備を始めます。
コンビニのチキンカツ弁当を食べ、3時20分に出発。
始めだけ自転車こぐけどすぐ押すことにしました。
雲っていて星は見えない。

市ノ瀬から自転車行きは今年3回目なので、夜も怖くない。
0%の天気予報だったのに4時頃、雨が降り出した。合羽を着る。

5時には晴れて星も見えだした。
自転車デポはまだ私だけ。一番乗りかな?

吊り橋は平均台と思えば楽勝。
うちの子は体操教室でこの上で回転とかジャンプとかしていた。
今回はただ渡るだけで、しかも左右に持ち手のワイヤーまである。
そう考えると全く怖くはありませんでした。

一番乗りかと思っていたら、7時頃、甚ノ助まで行ってきたという先行者に会う。
私は3時20分に出たのにそれより早く出たなんて何ともすごい方がいるものです。
なぜに甚ノ助までなのかと思いつつ、でも人に会うのはうれしい。

ヤマレコでみたら、今年20数回も白山登ったというkensirouさんだったようです。
今日登るつもりだというコメントも見つけました。
初めまして〜こんにちは〜。

エコーラインの直登を登りきると強風だった。
頂上は見えない。
何とか晴れないかと思いながらも、久しぶりのスノーシュー歩きを楽しむ。

室堂についても強風で雲がすごい勢いで動いている。
シャリバテにならないようにおにぎりを2個食べる。
このときは早く頂上に行って帰りたいと思っていた。

頂上に着いたらなんと青空が!
下りたらなんと強風もおさまった。

なんともおだやかな天気。
さっきまでさっさと帰ろうと思っていたのに帰りたくなくなった。
お湯を沸かしカップラーメンを作る。ぼっとする。
スキーヤーが一人。

予想に反して人が少なかった。
頂上を目指していたであろう方は私のほかは3名かな?プラス2名かな?
残雪期にはあんなに人が多かったのは室堂が営業を始めていたからだろうか?

まだ大した雪ではないが、新雪なので残雪期より状況は厳しいと思う。

天候が悪くて、トレースがなければ私には厳しかったと思うが、
今日は本当に楽しかった。

明日も明後日も連休です。
今はばっちりトレースあるのでおすすめですよ〜



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2119人

コメント

やりましたね
お疲れさま。この時期、歩いて登るには今日しかない、というような天気でしたね。
でもスノーシューで30cmも沈むとは結構大変だったのでは?
白山だけ雲がかかっていて心配でしたが、naoさんが御前峰到着の頃は菅倉山の頂上でtoshiさんと「雲よ消えろ〜!」と念じていました。ホラ、晴れたでしょ。
2014/11/23 4:42
Re: やりましたね
雲が消えたのはお二人のおかげだったんですね。
絶妙のタイミングで青空になったので驚きました。
サンキューです。
30cm沈みこむのはほんの一部だけです。
もう少し降っても行けそうです。
わざわざ深いところを歩いたりしてました。
ゆっくりの雪上歩き、楽しいですね。
2014/11/23 8:56
やりましたね その2(笑)
naoさん、おめでとうございます
二日酔いで...お祝いを言うのが遅くなりました

dokuboさんと菅倉で見ていると雲の流れが速いので風が気になっていましたが...やっぱりですね
まぁ、その風の強さで山頂では晴れたようですが
しかし何とも凄い事を...おかれ様でした
2014/11/23 16:47
Re: やりましたね その2(笑)
あの強風があったからこそ、雲が去った。
着いた途端に青空ですから、強風もいいものです。
タイミングが良すぎて僕のためとしか思えません。
吹き飛ばしてくれてた
だからか〜 と納得です^_^
ありがとうございます。
2014/11/23 17:42
素晴らしい気力に脱帽です
素晴らしい天気に恵まれ、登頂おめでとうございます。
私もまだまだと気持ちは少年ですが、昔のような体力も、気力も年齢に比例して落ちてゆきますw、windnaoさんに元気をもらいました、頑張らなくてはw
2014/11/23 18:53
Re: 素晴らしい気力に脱帽です
mi-bouさん、コメントありがとうございます。
気分は少年、同じです ^_^
でもmi-bouさんは素晴らしいスペシャリストなんでしょうね。
今回の「三ツ尾山〜みつまた山〜横谷山」もその前のも、
知らないいろんな所のレポで驚いています。
参考になります。
2014/11/23 22:23
水は何リットル持っていきましたか?
おめでとうございます。
下りに最初にお会いした方ですね〜綺麗な頂上。うらやましいです!
自分は初の冬山、初のGPSでとまどうことばかりでしたよ。
体力切れ、水が500ml水筒の半分を切り、食料も残り少なくなったので甚ノ助で敗退となりました。
3:10に市ノ瀬スタートなのに6:30と3時間かけても甚ノ助がやっとでした。
時間も夏山の倍以上かかるのですね。
2014/11/23 22:10
Re: 水は何リットル持っていきましたか?
kensirouさん、すごく早いですよ。素晴らしい!
完全なアスリートですね。
僕は疲れないスピードでしか登らない(登れない )
水は3リットル持って行きましたが、半分以上持って帰りました。
2014/11/23 22:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白山 [日帰り]
白峰ゲート〜市ノ瀬〜室堂〜白山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら