快晴の三周ヶ岳(岐阜県・福井県の県境の山)
- GPS
- 09:25
- 距離
- 22.9km
- 登り
- 1,144m
- 下り
- 1,129m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
国道417号線を北上し、国道303号線を道なりに行きます 「坂内川上」集落を抜けたら右折、林道池ノ又線に入り 「神岳ダム」横を通り過ぎ、道なりに行きます 途中でゲートが設けられていて、登山口駐車場まで行けず ゲート前の道脇に駐車しました |
コース状況/ 危険箇所等 |
林道が冬季閉鎖されていた為 夜叉ヶ池登山口まで約7km、平坦な舗装道を歩きました 登山口から一旦下り、渡渉後の登り以降は 等高線に沿う緩やかな巻き道です 「幽玄の滝」を過ぎ、対岸に渡渉した後の巻き道は 日影で降った雪が凍結している箇所があり 滑落に注意が必要です(軽アイゼンを携行した方が良いでしょう) 夜叉ヶ池まで500mの標識に出会うとまもなく 壁のように立ちはだかる岩場が現れます ロープが張られていますが、足場はしっかりしています 稜線上に出ると、夜叉ヶ池が福井県側に見下ろせます ここからの登りは短いですがきつく、岩場もあります また、登山道脇の藪が茂り出し、歩きにくくなっています 前日降った雪で笹藪が倒れ、登山道を覆っていて 道が分からなくなることもしばしばでした 広い尾根ではどこを歩いても大丈夫ですが 急斜面、痩せ尾根では、滑落に注意が必要かと思います 山頂からの雪を戴いた白山、能郷白山の眺めが素晴らしく 360度の大パノラマが開けています |
その他周辺情報 | 前日「小津権現山」に登り、 林道池ノ又線入口の「夜叉姫の館」という宿泊施設に宿泊しました 一泊二食付き一人6,000円で、リーズナブルです http://www.yashahime.nksv.net/ |
写真
感想
宿泊した宿は、国道303号線脇で、池ノ又林道入口すぐ近く。
ゆっくりスタートする予定でしたが
せっかくなので三国岳にも行ってみたいという事になり、
朝食時刻を早めていただき、予定より早く出発しました。
ところが、林道の途中でまさかの車両通行止め!
ゲートには、鎖に鍵まで掛けられた状態です。
まだ冬季閉鎖には間があるだろうと、考えもしなかっただけに
唖然としましたが、気を取り直し、長い林道歩きを開始。
およそ一時間半、舗装の平坦道を歩くと疲れが出て
登山口でしばし休憩、呼吸を整えて登山道に入りました。
葉の落ちたブナ林に覆われた南斜面は、
昇って来た日に照らされ、明るく、歩き易い道。
「幽玄の滝」までは散歩気分でした。
滝を過ぎると間もなく道は大きく向きを変え、
沢を渡渉して、対岸をトラバース気味に登る道は日陰。
前夜の雪が残り、凍結している箇所には緊張しました。
アイゼンは使わずに歩けましたが、もっと気温が下がると
アイゼンをつけた方が安全かと思います。
ロープの付いた岩場には、全く雪はありませんでした。
岩場を越え、草付きの斜面を上がると、左右に急坂を仰ぐ尾根、
足元に、水をたたえた夜叉ヶ池が眠るように静かに見えました。
分岐を左に行けば三国岳なのですが、もう行く時間はありません。
右の笹に覆われた急坂を急ぎ足で登ります。
夜叉ヶ池までの登山道は整備されていますが、
この先は藪が随分茂りだしていました。
笹原に覆われた尾根は、眺望ほしいままの大展望の歩きが楽しめます。
福井県と岐阜県を見渡す、県境の快適な空中散歩♪
次第に雪が深くなり、刈られていない笹が倒れて周囲を覆い隠し
道を見失うこともしばしばでしたが、常に山頂が尾根越しに見えていて
滑りやすい笹の急斜面に注意し、幾つもの峰を越え、山頂に到達。
雪の中に立つ三角点は一等三角点でした。
この時期の雪原歩きも意外でしたけれど、山頂の大展望に大満足。
昨日と同様に白山と能郷白山が遥かに望め
何にもまして、二日間も晴天続きの今回の山行が嬉しくなります。
ゆっくり休憩をした後、又あの長い林道歩きを思うと
ちょっと憂鬱になりましたが、
再び忠実に尾根の足跡を辿って帰途に着きました。
はじめまして。oyamanoといいます。
最近山に復帰しはじめてまだ間もないんですが、何十年ぶりに先ずは近場から手始めに夜叉が池にでも行っててみようかなと思い、11月8日にたまたま近くでお祭りがあったので通りがかった時に下見に寄ったら閉鎖時期が意外に早く閉じるもんだなぁ〜っと思いつつ、日程的に夜叉が池をあきらめて横蔵〜妙法ヶ岳〜谷汲に変更しました。この時期マイナーな山は11月頃から道路閉鎖が結構ありますので事前に下調べして出掛ける必要がありますね。本当にご苦労様でした。まあこれも経験ですから。
oymanoさん コメント有難うございます
復帰し始めてとのことですが、この辺の山は以前あちこち行かれているのでしょうか
これからも、教えていただけると嬉しいです
まさか林道が途中で閉鎖されているとは思いもよらず
愕然としましたが、前泊して三周ヶ岳を目指す予定でしたので
観念して歩きましたが、アスファルト歩きが足に応えました
おっしゃる通り、事前に林道の状況を確認すべきでした。
でも、大展望の尾根歩きが楽しめましたので
また、機会があったら三国岳にも行ってみたい思います
アドバイス有難うございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する