ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5513669
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

日の出山〜初めての奥多摩(愛宕山→三室山→日の出山→麻生山)

2023年05月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:54
距離
20.9km
登り
1,480m
下り
1,543m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:57
休憩
1:20
合計
7:17
9:51
21
10:12
10:13
28
10:41
10:50
22
11:12
11:16
17
11:33
11:36
15
11:51
11:51
3
11:54
11:55
5
12:00
12:00
15
12:15
12:15
14
12:29
12:31
25
12:56
13:37
45
14:22
14:26
27
14:53
14:53
6
14:59
14:59
3
15:02
15:05
3
15:08
15:10
33
15:43
15:43
23
16:06
16:10
11
16:21
16:27
41
17:08
武蔵五日市駅
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 自宅(バス)→海老名駅(JR相模線)→橋本駅(JR横浜線)→八王子駅(JR八高線)→拝島駅(JR青梅線)→二俣尾駅

帰り 武蔵五日市駅(JR五日市線)→拝島駅(JR八高線)→八王子駅(JR横浜線)→橋本駅(JR相模線)→海老名駅(バス)→自宅
コース状況/
危険箇所等
とてもきれいで整備された道なので安心して歩くことができます。またこのコース、巻き道があるので各ピークを通らなくても縦走できるのが魅力的です。アップダウンを避けたい方にはいいかも。
その他周辺情報 仙臺たんや 利久
https://mitsui-shopping-park.com/gourmet/lalaport/ebina/g0031000000037800/
今日は初の奥多摩へ
目指せ!東京里山100選コンプリート
8
今日は初の奥多摩へ
目指せ!東京里山100選コンプリート
ウンコして準備運動して二俣尾駅スタート
トイレあって良かった〜
距離は長いが頑張りまっする💪
7
ウンコして準備運動して二俣尾駅スタート
トイレあって良かった〜
距離は長いが頑張りまっする💪
初めに登る愛宕山かな
5
初めに登る愛宕山かな
マツバギク
多摩川の流れ
愛宕神社へ
渋い灯籠😁
登山の無事を祈願します
8
渋い灯籠😁
登山の無事を祈願します
うん、良い感じ
ここは八十八ヶ所巡りも合わせて楽しめます
6
ここは八十八ヶ所巡りも合わせて楽しめます
ラストの八十八番
私が登場したのは五十五番から
7
ラストの八十八番
私が登場したのは五十五番から
八十八ヶ所巡ったご褒美の幸せの鐘
何やら鳴らし方があるようです
気になる方は行ってみてください😁
7
八十八ヶ所巡ったご褒美の幸せの鐘
何やら鳴らし方があるようです
気になる方は行ってみてください😁
振り向けば・・・
曇っているが景色は良好
7
振り向けば・・・
曇っているが景色は良好
ヒメウツギ
コアジサイ
ヤブヘビイチゴ
愛宕山到着
愛宕神社の奥の院ですね
8
愛宕山到着
愛宕神社の奥の院ですね
霧が出てきて幻想的に
8
霧が出てきて幻想的に
三室山到着
東京里山100選です
9
三室山到着
東京里山100選です
眺望は無いので長居しません
5
眺望は無いので長居しません
しばらく歩いて飛行機の墜落現場✈
山の日に墜落したんだ
5
しばらく歩いて飛行機の墜落現場✈
山の日に墜落したんだ
青空ならね🥴
V字谷
山深い証拠ですね
6
V字谷
山深い証拠ですね
新緑とまっすぐな道が素敵です
8
新緑とまっすぐな道が素敵です
高峰山到着
ここで日の出山登場
周りの山よりひときわ大きく格好いい!
10
ここで日の出山登場
周りの山よりひときわ大きく格好いい!
その日の出山へのビクトリーロード
あの木の茂った所が山頂です
8
その日の出山へのビクトリーロード
あの木の茂った所が山頂です
ヤマツツジ
雨に濡れた花って好き🌺
12
雨に濡れた花って好き🌺
日の出山登頂😊
10
日の出山登頂😊
右の方に三角点あり
あそこのベンチでランチタイム
7
右の方に三角点あり
あそこのベンチでランチタイム
いつもの組合せ
晴れていたら絶景でしょうね
7
晴れていたら絶景でしょうね
山頂はけっこう広々してます
あの東屋に誰かモンベルのソフトシェル忘れてましたよ〜
5
山頂はけっこう広々してます
あの東屋に誰かモンベルのソフトシェル忘れてましたよ〜
さて、次の麻生山へ
10
さて、次の麻生山へ
ホントに道がキレイで歩きやすい😊
7
ホントに道がキレイで歩きやすい😊
チラッと眺望😁
花咲く小道
ガクウツギです
マムシソウも😲
麻生山(794m)到着
鳴くよウグイス平安京😁
10
麻生山(794m)到着
鳴くよウグイス平安京😁
ここは景色良好!
ここでカップヌードル食いてえ😀
8
ここは景色良好!
ここでカップヌードル食いてえ😀
青空が欲しい
左側は切り立った崖なんでしょうね
ちゃんとフェンス張られて安全対策バッチリですね🙂
7
左側は切り立った崖なんでしょうね
ちゃんとフェンス張られて安全対策バッチリですね🙂
白岩山到着
歩いていて気付いたのですが、ここは一直線の道がほとんどです。
8
歩いていて気付いたのですが、ここは一直線の道がほとんどです。
金比羅山到着
登山やってる方でおそらく好きな人はいないであろう泥濘
今日は電車なのでズボン汚したくない😑
7
登山やってる方でおそらく好きな人はいないであろう泥濘
今日は電車なのでズボン汚したくない😑
金比羅公園展望台
7
金比羅公園展望台
今日一番の景色かな👍
6
今日一番の景色かな👍
何といっても都心が見えるのが最高!
東京都の山だもんね😀
スカイツリーから都心ビル群までよく見えます✨
11
何といっても都心が見えるのが最高!
東京都の山だもんね😀
スカイツリーから都心ビル群までよく見えます✨
げざ〜ん😊
武蔵五日市駅っす
電車で地元のララポに移動します
7
げざ〜ん😊
武蔵五日市駅っす
電車で地元のララポに移動します
やっぱりビール🍺
金ケチって下のスーパーにて安く購入😁
12
やっぱりビール🍺
金ケチって下のスーパーにて安く購入😁
利休の牛タン😋
これは間違いない✨✨✨
13
利休の牛タン😋
これは間違いない✨✨✨
飯にも合う🥰
牛テールスープも美味しゅうございました
おわり🌠
12
飯にも合う🥰
牛テールスープも美味しゅうございました
おわり🌠

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 雨具 サブザック 昼ご飯 非常食 飲料 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 保険証 携帯 時計 ストック カメラ 熊鈴

感想

今日は初の東京都の山、天気はイマイチですが張りきって出掛けてみました😁 奥多摩へ向かう電車には多くの登山客が乗っていたので山は人が多いと予想してましたが、すれ違う人もまばらで私の好きな静かなハイキングが楽しみました🙂 まぁまぁな距離を歩きましたが傾斜も緩く、アップダウンも無かったので疲れは程々でした。東京里山100選中6山クリアできたし、山は涼しく充実した山行ができました😁 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人

コメント

すっちゃん🌠さん

こんにちは!
ロンデン尾根近辺歩かれたのですね😄
このあたりは融通無碍にルートを組めるので、私もお気に入りです。
アクセス便利なのにさほど人も多くないですし、歩きやすいし。温泉をゴールにもできるし😊
またお邪魔しますね🎵
2023/5/23 11:37
reiさん、こんにちは😊
実はこのルート、reiさんの歩かれたコースを参考にさせてもらいました。
奥多摩ってまだ歩いた事がなかったので一丁行ってみるか! って感じでね😁
とっても歩きやすく以外と人が少ないのにはビックリです!
そうそう、つるつる温泉にも降りれますよね😊
今回は入らなかったけどアルカリ性のトロンとした良いお湯ですよ。
この界隈もこれから冒険してみます😊
2023/5/24 11:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
古里-武蔵五日市
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山〜日の出山〜金比羅尾根〜武蔵五日市
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら