ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5518103
全員に公開
沢登り
蔵王・面白山・船形山

船形連峰 大倉川支流 戸立沢右俣

2023年05月20日(土) ~ 2023年05月21日(日)
 - 拍手
GPS
09:41
距離
16.1km
登り
1,088m
下り
1,099m

コースタイム

1日目
山行
3:12
休憩
0:19
合計
3:31
9:01
30
スタート地点
9:31
9:40
40
大倉川入渓
10:20
10:30
122
戸立沢出合
12:32
12:32
0
610m二俣
12:32
宿泊地
2日目
山行
4:47
休憩
0:35
合計
5:22
7:52
53
宿泊地
8:45
8:50
43
15m滝
9:33
9:35
90
770m二俣
11:05
11:13
12
登山道合流
11:25
11:45
16
12:01
12:01
26
12:27
12:27
46
13:13
13:13
1
13:14
ゴール地点
天候 20日 小雨後曇り
21日 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関山トンネル宮城側入口の寒風山登山口に1台デポ。スペースは5〜6台程。
スタートは十里平林道終点。
コース状況/
危険箇所等
■名取川水系 大倉川 戸立沢右俣
体感1級上 フェルト○ラバー△ 水量やや多め 上部SBあり 魚影濃い

■アプローチ
十里平林道の終点から大倉川右岸の踏み跡を辿り、堰堤を越えてから大倉川へ入渓。
入渓までは40分程。

■大倉川〜戸立沢右俣
大倉川は川幅が広く何度も渡渉しながら進むので増水時は注意が必要。平水ならば特に難しい所はない。
480mで右岸から出合ってるのが戸立沢。

戸立沢に入っても小滝すらないゴーロを黙々と歩く。魚影はあるので釣り上がりながら遡行すれば退屈しないだろう。
結局610mの二俣まで小滝が2〜3個あるだけで1級にも満たない感じだった。
610m二俣には両岸にテン場あり。今回は右岸を若干整地して快適に過ごす。タープなら5〜6人程、テントも3張りくらいは張れるだろう。

二俣を右に進むとようやく滝が出てきて沢登りらしくなる。
相変わらず魚影も濃くテン場適地も多い。
15m程の滝だけザイルを出したが、教蘢度の登攀なのでフリーでも問題ないだろう。
その後もナメや小滝を越えて行くと770m二俣。本流は右だと思うが、寒風山の北側コルに詰めあげたいので左に入る。
滑る滝を何個か越えて行くと、上部は雪渓が続いている。高巻きしながら薄い藪を漕ぎ、そのまま稜線登山道に到達。

■下山
寒風山、アオノ背、コブの背と登山道を経由して、48号線関山トンネル入口の坂下口に下山。
登山道は刈払いされており気持ち良く歩けました。ありがとうございます。
チームの沢始めはユルユル宴会沢。酒と食料でザックが重い。霧雨の中出発。
2023年05月20日 09:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/20 9:03
チームの沢始めはユルユル宴会沢。酒と食料でザックが重い。霧雨の中出発。
大倉川入渓。前日の雨で増水気味。
2023年05月20日 10:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/20 10:05
大倉川入渓。前日の雨で増水気味。
河原歩きを経て戸立沢出合。左に入ります。
2023年05月20日 10:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/20 10:20
河原歩きを経て戸立沢出合。左に入ります。
支流の滝。
2023年05月20日 10:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/20 10:42
支流の滝。
滝はほとんどなくこれくらい。
2023年05月20日 11:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/20 11:29
滝はほとんどなくこれくらい。
ただやはり船形、ブナの森が素晴らしい。
2023年05月20日 11:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/20 11:30
ただやはり船形、ブナの森が素晴らしい。
浅い落ち込みには釣り師のロープがありました。
2023年05月20日 11:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/20 11:40
浅い落ち込みには釣り師のロープがありました。
それにしても体がめっちゃ重い。ザックの重さのせいだけじゃないようだ。
3
それにしても体がめっちゃ重い。ザックの重さのせいだけじゃないようだ。
雪渓。
2023年05月20日 12:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 12:23
雪渓。
ダラダラゆるゆる歩いて3時間半くらいで二俣テン場到着。
2023年05月20日 12:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/20 12:32
ダラダラゆるゆる歩いて3時間半くらいで二俣テン場到着。
今シーズン泊まった形跡がなかったので、若干整地して快適にしました。
2023年05月20日 13:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/20 13:01
今シーズン泊まった形跡がなかったので、若干整地して快適にしました。
釣りは竿が折れたので早々に宴会突入。
2023年05月20日 15:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/20 15:23
釣りは竿が折れたので早々に宴会突入。
久々の焚火を楽しみました。
2023年05月20日 19:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/20 19:06
久々の焚火を楽しみました。
お次に使う人は快適だと思いますよー。
2023年05月21日 07:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/21 7:49
お次に使う人は快適だと思いますよー。
右俣に入ったらようやく沢登りらしくなってきた。
2023年05月21日 07:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/21 7:58
右俣に入ったらようやく沢登りらしくなってきた。
今日は快晴で気持ちがいい。
2023年05月21日 08:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/21 8:02
今日は快晴で気持ちがいい。
肩をかばって動きがぎこちないなぁ。
2
肩をかばって動きがぎこちないなぁ。
いい滝が続きます。
2023年05月21日 08:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/21 8:19
いい滝が続きます。
簡単に登れます。
4
簡単に登れます。
みんな沢始めでまだまだ体が出来上がってないね。
2023年05月21日 08:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/21 8:22
みんな沢始めでまだまだ体が出来上がってないね。
ナメ。かなり綺麗でした。
2023年05月21日 08:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/21 8:23
ナメ。かなり綺麗でした。
バランス。
2023年05月21日 08:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/21 8:25
バランス。
ここ何メートル辺りだったかなぁ。左岸にいい物件ありました。しかもこの周辺が一番魚影濃いです。
ここにすれば良かった。
2023年05月21日 08:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/21 8:27
ここ何メートル辺りだったかなぁ。左岸にいい物件ありました。しかもこの周辺が一番魚影濃いです。
ここにすれば良かった。
ブリッジ。上を通過。
2023年05月21日 08:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/21 8:37
ブリッジ。上を通過。
これは下。
2023年05月21日 08:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/21 8:45
これは下。
15mのいい滝です。水線左が階段です。
2023年05月21日 08:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/21 8:46
15mのいい滝です。水線左が階段です。
シーズン始めなのでザイル出します。ヒロシーリード。
2023年05月21日 08:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/21 8:50
シーズン始めなのでザイル出します。ヒロシーリード。
タカシー。慎重に登って行きました。
2023年05月21日 08:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/21 8:57
タカシー。慎重に登って行きました。
ビレイありがとう。
2
ビレイありがとう。
雪渓処理は特に大変ではないです。
2023年05月21日 09:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 9:17
雪渓処理は特に大変ではないです。
ナメ。
2023年05月21日 09:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/21 9:21
ナメ。
連瀑帯きました。
2023年05月21日 09:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/21 9:26
連瀑帯きました。
シャワーを浴びると沢登りしてるって感じますね。
3
シャワーを浴びると沢登りしてるって感じますね。
水はもちろん冷たいです。なまった身体にカツを入れます。
2023年05月21日 09:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/21 9:28
水はもちろん冷たいです。なまった身体にカツを入れます。
直登。
2023年05月21日 09:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/21 9:29
直登。
この辺りから茶ゴケが多くて滑ります。
2023年05月21日 09:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/21 9:31
この辺りから茶ゴケが多くて滑ります。
770m二俣は左へ。
2023年05月21日 09:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/21 9:33
770m二俣は左へ。
滑る滝を直登。ラバー組は苦戦します。
2023年05月21日 09:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/21 9:35
滑る滝を直登。ラバー組は苦戦します。
滑ります。
2023年05月21日 09:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/21 9:44
滑ります。
美しい。思わず立ち止まって見上げます。
2023年05月21日 10:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/21 10:16
美しい。思わず立ち止まって見上げます。
上部は雪渓続くので藪漕ぎします。
2023年05月21日 10:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/21 10:27
上部は雪渓続くので藪漕ぎします。
雪渓。
2023年05月21日 10:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 10:32
雪渓。
寒風山の北側登山道合流。
2023年05月21日 11:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/21 11:06
寒風山の北側登山道合流。
寒風山。これの登りでバテバテになりました。ホント情けない。
2023年05月21日 11:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/21 11:25
寒風山。これの登りでバテバテになりました。ホント情けない。
バッケさ〜ん、気持ち〜よ〜。
2023年05月21日 11:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/21 11:47
バッケさ〜ん、気持ち〜よ〜。
船形山と後白髪。雪がない!
2023年05月21日 12:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/21 12:01
船形山と後白髪。雪がない!
バテバテヘロヘロで登山口到着。お疲れ様でした。
2023年05月21日 13:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/21 13:11
バテバテヘロヘロで登山口到着。お疲れ様でした。

装備

個人装備
登攀具一式 泊り装備一式

感想

船形の濃いブナの森は、そこにいるだけで自分も山の一部になったような、そんな錯覚を覚える。

朝日に照らされてキラキラ輝くその森の中で、前夜の名残の焚火に再び火を入れると、まるで自分がここに以前から住んでる住人のような居心地の良さがある。

そんな中でゆっくり朝のコーヒーと煙を味わったら、再び乾ききっていない沢靴に足を入れ、たった一晩宴をした場所を何日も滞在してたかのような眼差しで見つめた後、重い腰を上げ出発となる。

少し酒の残った重い体に活を入れる為に、盛大に喰らうシャワーに悲鳴をあげながら稜線を目指す。

雪渓をうまく処理しながら藪に入り、一気に吹き出す汗と、なまった体に枝のムチを打ちながらようやく抜け出した登山道。
そこもまた美しいブナの道が続く魅力溢れる場所だった。

火照り切った顔に当たる優しい風はこの上なく心地がいい。
数歩歩いては立ち止まりを繰り返しながら、身体いっぱいでブナと風を感じながら歩くと、程なくして車の音が遠くに聞こえてくる。
次第に現実に引き戻されるように更に車の音が大きくなると、終わりは近い。

駐車地点の手前で冷たい沢の水でじゃぶじゃぶ顔を洗い、今歩いてきた山の斜面を振り返りつつ車に戻ると今回の旅も終わりである。

今回遡行した沢は、遡行価値はあまりないかもしれないが、船形特有の森の深さや美しさ、そして自然の恵みが豊富にあった。
私の勝手なイメージだが、やはり船形の森は独特である。
この山域に魅せられている人々の気持ちがよくわかる旅であった。

やはり、来て良かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:408人

コメント

チームの始動ですね!
今期は皆さんと一緒に沢旅へ行ければと疼いていますよ。

やっぱ焚き火良いですね〜
「乾ききってない沢靴に足を入れ」って感じが、なんかこの時期が来たなーって感じがよく伝わります。
2023/5/22 20:10
バイさん、どうも✋
名前がちゃりんこになってる笑。

いよいよチーム始動しました👍今シーズンもまたバイさんと行きたいねーとみんなで喋ってましたよ😊
ただ、私の肩が不安いっぱいなので、治るまでは厳しい所は無理かもしれません(ノД`)シクシク
程よい所で良ければまたご一緒しましょう👍
2023/5/22 20:54
「気持ち良いよ〜」って言われると
嬉しいね〜😆 
有難きお言葉ありがとうございます。

肩、早く良くなります様に🙏
2023/5/30 23:07
ばっけさん、ありがとうございます。
実はあの道歩いたの初めてだったんですよ。もしかしたらバッケさんいるかなぁと思ってたんですが、会えなくて残念でした。
結構アップダウンもあってヒーヒー言いながら、ここ草刈りしたのかぁ、と改めて頭が下がる思いです。
肩はこの前の沢登りで悪化しました笑。
程々にやります😅
2023/5/31 7:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら