(h)今日はヤマレコユーザーのirukamokoさんにご一緒いただき、観音平から編笠山・権現岳を目指します。駐車場からはいきなりこの絶景!(i)順調にアクセス出来て予定通りな時刻での開始ですね
1
11/23 6:38
(h)今日はヤマレコユーザーのirukamokoさんにご一緒いただき、観音平から編笠山・権現岳を目指します。駐車場からはいきなりこの絶景!(i)順調にアクセス出来て予定通りな時刻での開始ですね
(h)朝日に染まる北岳。天気に期待が持てそうです。(i)憧れる〜
5
11/23 6:36
(h)朝日に染まる北岳。天気に期待が持てそうです。(i)憧れる〜
(h)それでは行ってみましょう。(i)押忍!
0
11/23 6:54
(h)それでは行ってみましょう。(i)押忍!
(h)最初はミズナラ・シラカバの林の中をゆるやかに登ってゆきます。すばらしい天気にirukamokoさんもテンションUP!!(i)今日も朝日が射す木洩れ日がよろしい
0
11/23 6:56
(h)最初はミズナラ・シラカバの林の中をゆるやかに登ってゆきます。すばらしい天気にirukamokoさんもテンションUP!!(i)今日も朝日が射す木洩れ日がよろしい
(h)ほどなくして雲海に到着。ここで少々休憩。(i)雲海は見れませんでしたが上々な晴天
0
11/23 7:31
(h)ほどなくして雲海に到着。ここで少々休憩。(i)雲海は見れませんでしたが上々な晴天
(h)しばらく視界のない樹林帯を進み順調に押手川を通過。
0
11/23 8:08
(h)しばらく視界のない樹林帯を進み順調に押手川を通過。
(h)途中、所々視界が開け振り向くと南アルプスの眺望。甲斐駒の黒戸尾根も確認できます。(i)あの長〜い尾根を先週行って来たんですよねhajimeさん⁈
0
11/23 8:40
(h)途中、所々視界が開け振り向くと南アルプスの眺望。甲斐駒の黒戸尾根も確認できます。(i)あの長〜い尾根を先週行って来たんですよねhajimeさん⁈
(h)この辺りからは大きな岩が目立ち始め徐々に傾斜が増してきました。(森林限界が待ちどおしい・・・。)(i)まだまだですよ
0
11/23 8:42
(h)この辺りからは大きな岩が目立ち始め徐々に傾斜が増してきました。(森林限界が待ちどおしい・・・。)(i)まだまだですよ
(h)露岩にかかる梯子を登り、しばらく行くと・・・。(i)おっ!森林限界か⁈青い空が見えている
0
11/23 8:48
(h)露岩にかかる梯子を登り、しばらく行くと・・・。(i)おっ!森林限界か⁈青い空が見えている
(I)最高な青空と南八ケ岳の山々がお出迎えの編笠山に到着です。
(h)風もほとんどなく、今日は絶好の登山日和ですなぁ〜。
写真を撮っていただいた登山者の方、ありがとうございました。
11
11/23 9:02
(I)最高な青空と南八ケ岳の山々がお出迎えの編笠山に到着です。
(h)風もほとんどなく、今日は絶好の登山日和ですなぁ〜。
写真を撮っていただいた登山者の方、ありがとうございました。
(I)これから目指す権現岳も見えている。
(h)いゃ〜絶景ですなぁ。
5
11/23 9:11
(I)これから目指す権現岳も見えている。
(h)いゃ〜絶景ですなぁ。
(I)中央アルプス方面も見えているね。
(h)すばらしい眺めだ。
1
11/23 9:19
(I)中央アルプス方面も見えているね。
(h)すばらしい眺めだ。
(I)編笠山〜青年小屋への日陰には雪が残っていたのでつるんとならないように慎重におります。
(h)この辺りは何気に怖かったね!
0
11/23 9:37
(I)編笠山〜青年小屋への日陰には雪が残っていたのでつるんとならないように慎重におります。
(h)この辺りは何気に怖かったね!
(I)青年小屋が見えてきた。
(h)あそこに着いたら軽く一杯やりますか(笑)
1
11/23 9:46
(I)青年小屋が見えてきた。
(h)あそこに着いたら軽く一杯やりますか(笑)
(I)すでに小屋は閉まっていて提灯は出ていません。一杯出来ずに残念賞
(h)露岩帯を無事通過できて良かった。
0
11/23 10:00
(I)すでに小屋は閉まっていて提灯は出ていません。一杯出来ずに残念賞
(h)露岩帯を無事通過できて良かった。
(I)小屋横のテン場、平坦で張り易そうだ。
(h)水場も近くにあるみたいで便利だね。
1
11/23 10:05
(I)小屋横のテン場、平坦で張り易そうだ。
(h)水場も近くにあるみたいで便利だね。
(I)小屋の横に冬期解放されている建物があったのでお邪魔します。
1
11/23 10:06
(I)小屋の横に冬期解放されている建物があったのでお邪魔します。
(I)なんと新しめの畳敷、泊まられる方にはありがたき場所。
(h)ビビりの自分は一人で泊まるのは無理かなぁ〜。
6
11/23 10:06
(I)なんと新しめの畳敷、泊まられる方にはありがたき場所。
(h)ビビりの自分は一人で泊まるのは無理かなぁ〜。
(h)それでは次なる目的地、権現岳を目指して出発しましょう。
0
11/23 9:58
(h)それでは次なる目的地、権現岳を目指して出発しましょう。
(I)編笠山を振り返る。
(h)きれいな円錐形だなぁ。
0
11/23 10:12
(I)編笠山を振り返る。
(h)きれいな円錐形だなぁ。
(h)諏訪湖も良く見えますよ〜。
(i)だね〜^_^いいね
0
11/23 10:20
(h)諏訪湖も良く見えますよ〜。
(i)だね〜^_^いいね
(h)手前に残雪があり少々すべりましたが好展望地の、のろし場に到着。
2
11/23 10:23
(h)手前に残雪があり少々すべりましたが好展望地の、のろし場に到着。
(h)中央アルプスの右には御嶽山。ここで手を合わせご冥福をお祈りしました。(i)山を楽しむ身として今尚、これからも薄れてはならない災害に思いを祈念
0
11/23 10:24
(h)中央アルプスの右には御嶽山。ここで手を合わせご冥福をお祈りしました。(i)山を楽しむ身として今尚、これからも薄れてはならない災害に思いを祈念
(I)のろし場からhajime1106さんと南アルプス、先週甲斐駒行ってますもんね・・いやあタフ!しかも昨日20km走ってるって!おいおい
(h)どおりで今日は足が重いと思ったよ(汗)
2
11/23 10:30
(I)のろし場からhajime1106さんと南アルプス、先週甲斐駒行ってますもんね・・いやあタフ!しかも昨日20km走ってるって!おいおい
(h)どおりで今日は足が重いと思ったよ(汗)
(I)ギボシへ向かいます。
(h)すごい絶壁だね!
3
11/23 10:30
(I)ギボシへ向かいます。
(h)すごい絶壁だね!
(I)北側斜面には雪が残る箇所も
(h)この辺りから今日の核心部に突入。足元・落石に注意!
0
11/23 10:37
(I)北側斜面には雪が残る箇所も
(h)この辺りから今日の核心部に突入。足元・落石に注意!
(I)さあワクワクゾーンに突入ですか!?
(h)高所恐怖症のはずの自分ですが、なぜかこういう所は嫌いじゃないんです(?)
1
11/23 10:45
(I)さあワクワクゾーンに突入ですか!?
(h)高所恐怖症のはずの自分ですが、なぜかこういう所は嫌いじゃないんです(?)
(h)抜けるような青空にテンションMAXのirukamokoさん。(i)そう見えますか?隠せませんなぁ〜
0
11/23 10:40
(h)抜けるような青空にテンションMAXのirukamokoさん。(i)そう見えますか?隠せませんなぁ〜
(h)急なガレ場から息を整えながら振り向くとこの絶景。高度感も最高です。(i)ワクワクする
0
11/23 10:41
(h)急なガレ場から息を整えながら振り向くとこの絶景。高度感も最高です。(i)ワクワクする
(h)オ〜〜ィ!待ってくれ〜。(i)ワクワクがとまらない
4
11/23 10:44
(h)オ〜〜ィ!待ってくれ〜。(i)ワクワクがとまらない
(I)撮り合いっこしときますかね。おーーい!
(h)irukamokoさんを後ろから偵察するあやしい人影・・・。
0
11/23 10:50
(I)撮り合いっこしときますかね。おーーい!
(h)irukamokoさんを後ろから偵察するあやしい人影・・・。
(h)荒々しい権現岳の頂上付近。右下にある穴の開いた岩が妙に気になる・・・。(i)歩いている時、言ってたね⁈好きなんだから^_^イワ岩が
0
11/23 10:46
(h)荒々しい権現岳の頂上付近。右下にある穴の開いた岩が妙に気になる・・・。(i)歩いている時、言ってたね⁈好きなんだから^_^イワ岩が
(I)雪や凍結なくよかったよね
0
11/23 10:55
(I)雪や凍結なくよかったよね
(h)鎖場を慎重に進むirukamokoさん。
3
11/23 10:49
(h)鎖場を慎重に進むirukamokoさん。
(I)足場しっかりと、えっこらといきますよ
(h)この辺り凍結してたらちょっと無理かも。
2
11/23 10:57
(I)足場しっかりと、えっこらといきますよ
(h)この辺り凍結してたらちょっと無理かも。
(I)権現岳と小屋が見えてきましたね〜もうすぐだね
(h)近ずいてきましたなぁ〜。
1
11/23 10:59
(I)権現岳と小屋が見えてきましたね〜もうすぐだね
(h)近ずいてきましたなぁ〜。
(I)青い空の下歩くのはなんとも言えないご褒美なわけで
1
11/23 10:59
(I)青い空の下歩くのはなんとも言えないご褒美なわけで
(h)しめしめ(笑)なかなか怖い写真が撮れたゾ!
(i)振り向く余裕がございません
1
11/23 10:54
(h)しめしめ(笑)なかなか怖い写真が撮れたゾ!
(i)振り向く余裕がございません
(I)岩場でも風もない青空の下では足取りもよく
(h)改めて写真で見るとすごいところ登ってますなぁ。
0
11/23 11:01
(I)岩場でも風もない青空の下では足取りもよく
(h)改めて写真で見るとすごいところ登ってますなぁ。
(I)へっぴり腰なんかじゃ通過できません
(h)なかなか楽しめました。
1
11/23 11:01
(I)へっぴり腰なんかじゃ通過できません
(h)なかなか楽しめました。
(I)キレットへ向かう長〜い梯子を登ってきてますね
(h)興味深々、いつかは行ってみたい。
1
11/23 11:03
(I)キレットへ向かう長〜い梯子を登ってきてますね
(h)興味深々、いつかは行ってみたい。
(h)そして核心部のギボシを過ぎるとこの絶景!!すばらしい。
1
11/23 10:58
(h)そして核心部のギボシを過ぎるとこの絶景!!すばらしい。
(h)赤岳をアップで。頂上には何人かの登山者がいらっしゃるようです。(i)肉眼でもかろじて確認できるこの天気
3
11/23 10:59
(h)赤岳をアップで。頂上には何人かの登山者がいらっしゃるようです。(i)肉眼でもかろじて確認できるこの天気
(I)いい感じのアルプス感出てますよ
2
11/23 11:05
(I)いい感じのアルプス感出てますよ
(I)記念に一枚!権現岳と
(h)あざ〜ス!!
3
11/23 11:05
(I)記念に一枚!権現岳と
(h)あざ〜ス!!
(h)赤岳の展望と晴天にirukamokoさん大満足。(i)そりゃ満足しますよ^_^
5
11/23 11:00
(h)赤岳の展望と晴天にirukamokoさん大満足。(i)そりゃ満足しますよ^_^
(h)ターゲットロックオン!?(i)ドキューン
1
11/23 11:00
(h)ターゲットロックオン!?(i)ドキューン
(I)権現小屋はすでに閉まってます。斜めになってますが補強されいるとどこかで見ましたしね
0
11/23 11:11
(I)権現小屋はすでに閉まってます。斜めになってますが補強されいるとどこかで見ましたしね
(I)ギボシを振り返ります
0
11/23 11:11
(I)ギボシを振り返ります
(I)小屋の横に朽ち果てた山頂標識発見
(h)お疲れさまでございました。
2
11/23 11:12
(I)小屋の横に朽ち果てた山頂標識発見
(h)お疲れさまでございました。
(I)圧倒されるね阿弥陀ー赤岳
(h)来月あたり雪が付いたら次は赤岳かなぁ〜?
3
11/23 11:19
(I)圧倒されるね阿弥陀ー赤岳
(h)来月あたり雪が付いたら次は赤岳かなぁ〜?
(h)奥秩父方面の眺望も今日は抜群です!
0
11/23 11:12
(h)奥秩父方面の眺望も今日は抜群です!
(I)権現岳到着です。左に富士と右に南ア!
0
11/23 11:19
(I)権現岳到着です。左に富士と右に南ア!
(h)そして最後に岩場をよじ登り権現岳山頂に到着!登頂オメデト〜!!(i)アザ〜す
7
11/23 11:17
(h)そして最後に岩場をよじ登り権現岳山頂に到着!登頂オメデト〜!!(i)アザ〜す
(I)hajime1106さんシェーですか?
(h)最近写真を撮っていただく時に変なポーズを取るようになってきている自分に?
5
11/23 11:24
(I)hajime1106さんシェーですか?
(h)最近写真を撮っていただく時に変なポーズを取るようになってきている自分に?
(I)およよよ・・・?凄いところに人影が!
(h)なにぃ〜!?
3
11/23 11:26
(I)およよよ・・・?凄いところに人影が!
(h)なにぃ〜!?
(I)権現岳にいるわけですが、もうすでに心はあちら側!
(h)irukamokoさんも赤岳狙ってますな?
0
11/23 11:32
(I)権現岳にいるわけですが、もうすでに心はあちら側!
(h)irukamokoさんも赤岳狙ってますな?
(I)いい山行になりました
(h)天気に恵まれ最高です!!
4
11/23 12:11
(I)いい山行になりました
(h)天気に恵まれ最高です!!
(h)irukamokoさん、赤岳を見つめ何を思う?
(i)行こうと思ってます
4
11/23 12:12
(h)irukamokoさん、赤岳を見つめ何を思う?
(i)行こうと思ってます
(I)今冬も行かれるんですよね?そちら側へ
(h)赤岳0勝3敗(全部ガスガス)の自分。次回は今日のように晴れると良いのですがね・・・。
2
11/23 12:15
(I)今冬も行かれるんですよね?そちら側へ
(h)赤岳0勝3敗(全部ガスガス)の自分。次回は今日のように晴れると良いのですがね・・・。
(I)休憩も十分とりましたし、三ツ頭へ向け下山開始です
(h)スリップ注意で行きましょう。
0
11/23 12:18
(I)休憩も十分とりましたし、三ツ頭へ向け下山開始です
(h)スリップ注意で行きましょう。
(h)下りの鎖場を慎重に進むirukamokoさん。
0
11/23 12:24
(h)下りの鎖場を慎重に進むirukamokoさん。
(I)1箇所こんな鎖場が凍結や雪もなく、足場確保すれば不安なく通過
0
11/23 12:31
(I)1箇所こんな鎖場が凍結や雪もなく、足場確保すれば不安なく通過
(h)下りは早いですねぇ〜。(i)ですね〜寂しさ有り、ありがとうあり
0
11/23 12:32
(h)下りは早いですねぇ〜。(i)ですね〜寂しさ有り、ありがとうあり
(h)快適な稜線を行くirukamokoさん。(i)ずっと稜線あるいてたい
0
11/23 12:32
(h)快適な稜線を行くirukamokoさん。(i)ずっと稜線あるいてたい
(I)先ほど人影が見えてた方はあの左側の断崖を登られていたような
(h)すんごいなぁ〜!
1
11/23 12:40
(I)先ほど人影が見えてた方はあの左側の断崖を登られていたような
(h)すんごいなぁ〜!
(I)三ツ頭側から見る権現岳は勇ましく
(h)山は見る角度で印象がぜんぜん変わるのが面白いね。
0
11/23 12:41
(I)三ツ頭側から見る権現岳は勇ましく
(h)山は見る角度で印象がぜんぜん変わるのが面白いね。
(I)左から権現岳ー旭岳ー阿弥陀岳ー中岳ー赤岳
(h)この景色もそろそろ見納め。最高でした。
0
11/23 12:53
(I)左から権現岳ー旭岳ー阿弥陀岳ー中岳ー赤岳
(h)この景色もそろそろ見納め。最高でした。
(h)気持ちのいい笹原の道を行くirukamokoさん。足取りも軽やかです。(i)比較的、膝にこない下山道のような
0
11/23 13:44
(h)気持ちのいい笹原の道を行くirukamokoさん。足取りも軽やかです。(i)比較的、膝にこない下山道のような
(h)途中ヘリポートからの富士山。こちらも絶景です。(i)また楽しませてね
0
11/23 13:47
(h)途中ヘリポートからの富士山。こちらも絶景です。(i)また楽しませてね
(h)木の枝にはサルオガセ?がぶら下がっていました。
0
11/23 13:57
(h)木の枝にはサルオガセ?がぶら下がっていました。
(h)今日は最後まで良い天気!!感謝です。(i)本日は晴天なれど風も弱し^_^坂の上にも雲もなく
0
11/23 14:06
(h)今日は最後まで良い天気!!感謝です。(i)本日は晴天なれど風も弱し^_^坂の上にも雲もなく
(I)標高をさげる下山もここまで、遊歩道に出て駐車場を目指します
(h)自分は足が売り切れ状態・・・。かなり長く感じました。
0
11/23 14:29
(I)標高をさげる下山もここまで、遊歩道に出て駐車場を目指します
(h)自分は足が売り切れ状態・・・。かなり長く感じました。
(I)山頂に持って行きそびれたコーラにて、下山乾杯
(h)お疲れ様でした〜!
3
11/23 14:55
(I)山頂に持って行きそびれたコーラにて、下山乾杯
(h)お疲れ様でした〜!
(I)道の駅こぶちさわ 朝にはトイレ拝借しましたが、下山後の目的はほかに在り
0
11/23 15:27
(I)道の駅こぶちさわ 朝にはトイレ拝借しましたが、下山後の目的はほかに在り
(I)渋滞も予測されるのでゆっくり足をほぐし帰ります。いいお湯でしたよ。
(h)いいお山にいい温泉!癒されました。
0
11/23 15:31
(I)渋滞も予測されるのでゆっくり足をほぐし帰ります。いいお湯でしたよ。
(h)いいお山にいい温泉!癒されました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する