記録ID: 552133
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
雲取山:奥多摩駅をスタート & ゴールで周回58Km
2014年11月22日(土) ~
2014年11月23日(日)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 16:02
- 距離
- 57.8km
- 登り
- 4,940m
- 下り
- 5,012m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 6:59
距離 23.0km
登り 2,444m
下り 1,252m
15:21
宿泊地
2日目
- 山行
- 8:28
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 9:04
距離 34.7km
登り 2,497m
下り 3,760m
4:44
21分
宿泊地
13:48
ゴール地点
標準CT 23h10m
実績CT 16h03m (標準CT比 69%)
実績CT 16h03m (標準CT比 69%)
天候 | 2日間ともに晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道の状況 大きな危険個所はありません 登山ポスト 奥多摩駅で盛んに提出を呼びかけていました |
その他周辺情報 | 温泉 玉翠荘で日帰り温泉あり(750円) |
写真
撮影機器:
感想
雪山に行く前にロングを一本歩いておきたかったので、あちこちの地図を見て未踏だった長沢脊稜を歩いてみたくなり、奥多摩駅から反時計回りに雲取山〜石尾根を経ての周回コースを計画しました。
酉谷山の避難小屋では水が出ていないというハプニングがありましたが、今回の事から避難小屋泊まりは行動用とは別に最低500ccは持っておくべきと反省。
泊まれなかった事を考慮してツェルトも必需ですね(常に持ってますが・・)
長沢山の手前では風を遮って、テント設営に適地の平らな場所もあり、水を確保できていれば、また泊まってみたいですね。
長沢脊稜:もっと歩かれても良いルートだと思います。 奥多摩のワビサビを感じられる初冬の山行でしたが、新緑も良さそうですね! また楽しみが増えました!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1838人
こんにちは、はじめまして!
芋ノ木ドッケ出前ですれ違った者です。
少しお話させて頂き、聞いてはいましたが、地図で見るとこれまた半端ない距離ですね!
オマケに奥多摩駅到着時刻にもびっくりです
長沢背稜は初めて歩きましたが、石尾根とは対照的でとても静かで穏やかに歩けて良いルートですね!
ロングコースお疲れさまでした。
またいつか何処かで❗
BMさん、こんばんは。
さすがにロングですね。でもこのコース、私も行ってみたいです。
いい道ですね。
水不足、ヤバいです。誰かみたいに「一杯だけ水を下さい」ってお願いする
ことになっちゃいますよ。ああ、思い出しちゃった〜・・orz
muka-hideさん こんばんは!
確かに長沢脊稜って、静かで極端なupdownがなく良いルートですよね
アクセスのOUT-INで難しいのかもしれません。
どMの変態アラフィフですが、また宜しくお願いします
BBCさん どうもです!
長沢脊稜は、殆どがマキ道なので疲れ具合が少なくてすみますよ
丹沢と違ってビバークもOKなので、好みの場所を選んでマッタリするのも非常に良いと思いま〜す。
冬場は水の確保に悩みますね・・・ 多少重くても最低限の水は担ぐようにしましょう
ButaModernさん 今晩は!
超ロングコースお疲れ様でした|^▽^)ノ
今回もぐるーっとやって来ましたね
天気も良く紅葉も綺麗です
酉谷避難小屋は3回利用してます
すべて貸切りでした
水場が前にあって綺麗で富士山が見えて日の出も見れて、
とっても素敵な小屋でした
なのに…
土間で寝るなんて(;・ω・)
お疲れ様でした!
あっ…鷹ノ巣山の避難小屋も貸切りでした(笑)
水場が近くにあるし良い小屋でした♪
ButaModernさん、こんばんは。
暖かいシュラフも持ってのロング、いい感じですね
長沢脊稜は学生の頃に歩いてから行ってませんが、気持ちよさそうですね。
ロングに行きたくなってきました
確かに本仁田山はいつ行ってもきついですよね
ButaModernさん、こんばんは。
23日に酉谷山に泊まってきました。
先着の人たちが「水が採れない。」と嘆いていました。
改修(ではなく「破壊」ですね。)されてしまっては、水が採れないのも
うなずけます。
それにしても、改修の現場をよく画像に収めていただきました。
水場は、23日の夕刻までに、「本当」の改修を行いきちっと水が流れる
ようにしました。
ButaModernさんこの記録をホームページ「やま旅・はな旅 北海道」
http://yamatabi-hanatabi.com/
にリンクしたくご了承いただければと思います。
どのようにして水場が壊されたか様子が分かって、納得がいきました。
ありがとうございました。
apoidakeさん どうもです!
酉谷の避難小屋に3回も泊まってるんですか!! 少々狭いのが玉に傷ですが、景観も良くて良い小屋ですよね
鷹ノ巣山の小屋の前では、爆睡・ドヨ〜ンとしたグループが囲んでいましたので、前夜は小屋に泊まって大宴会だったんでしょう
確かにここも泊まってみたいですね
kurosukeさん どうもです!
長沢脊稜は本当にkurosukeさん向きの道だと思います。
ただ北部に行くほどトレイルは狭いのと稜線通しが出てくるので走り難いかも知れませんが、総合的に評価できるんじゃないですかね
本仁田山がメジャーにならないのは、あの急登の所為だと思います
chiroroさん どうもです!
メッセージには適当な事を書いてしまった様ですが、いろいろと前後関係を煮詰めていくと
1) 写真の方が掘り起こしてダメにした
2) 違う方がビニールシートを敷いて、水が地面に染み込まない様にして、石で隠した
って事が事実の様です。
リンクを付けるのは構いませんが、あんなに花が茂っていた水場が燦々たる状況になってビックリです
ButaModernさん、こんにちは。
初めまして、かな。レコよく参考に見せてもらってます。
酉谷避難小屋の上で一杯水のことなど少し立ち話させてもらった者です。
川苔山から歩かれてたんですね 。
ロング周回、いつもながら凄すぎです。お疲れさまでした。
しかし、満室の酉谷避難小屋でどうされたんだろ?
と思ってましたが、やはり最後の床面に行かれましたか 。
翌日も長距離だし、でも寝床を確保できてよかったですね。
私は一杯水避難小屋まで歩き、翌日行動中の水500mlで結局棒ノ折まで歩きました。
お互い、快晴の2日を堪能できてよかったですね。
ところでぶしつけな質問ご容赦:
ButaModernさんの名前の由来が関西人的には気になってたのですが、お好み焼きなんでしょうか?
いや勝手にそうかな、と思ってました。違ってたらごめんなさい。
ShuMaeさん こんにちは!
お名前は前々から存じておりましたが、まさかあそこで会っていたとは、お互いに名乗り合うチャンスだったのに残念でしたね
しかし水場を修繕している写真を撮ったつもりでしたが、壊している写真だったとは驚きました
はい、お察しの通り関西人です
ButaModernにしたのは、何時までも関西魂を忘れることなくいたいのと、覚えて貰え安いから良いかな?って思って選んだんですが、関東のヤマレコの方々から『どういう意味なんですか?』って、全員に聞かれて困ってます
関西に単身赴任してた頃は、みんな普通に『豚モダン美味しいですよね!』って、会話が弾んだのに(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する