記録ID: 5523688
全員に公開
ハイキング
氷ノ山
氷ノ山新緑登山フェスティバル
2023年05月21日(日) [日帰り]
まさまさ
その他30人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:05
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,054m
- 下り
- 1,035m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:37
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 8:04
距離 14.0km
登り 1,070m
下り 1,038m
8:09
19分
スタート地点
16:14
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
2023/5/20(土) 出発 住之江公園 → 八鹿 3時間23分 片道5660円 乗換2回 住之江公園 | 17:20 [2番線] | OsakaMetro四つ橋線・西梅田行 | 17:41 [1番線] 西梅田 | (17:42) | 徒歩 | (17:46) 大阪 | 18:11 [4番線] | JR特急こうのとり 19号 | 19:58 福知山 | 20:01 [3番線] | JR特急きのさき 15号 | 20:43 八鹿 八鹿駅からタクシー🚕(ふく福タクシー)で大久保第一駐車場の近くの朝日屋まで行ってもらう。 8210円でした。 (帰り) 2023/5/21(日) 出発 16:45分臨時バスが出て、無料でした。 八鹿駅17:22着 JR八鹿駅から自宅まで 3時間32分 片道5870円 乗換2回 八鹿 | 18:10 | JR特急こうのとり 26号 | 20:37 [11番線] 大阪 | (20:39) | 徒歩 | (20:43) 西梅田 | 20:48 [1番線] | OsakaMetro四つ橋線・住之江公園行 | 21:10 [1番線] 住之江公園 | (21:11) | 徒歩 | (21:16) 住之江公園駅前 | 21:32 | 南海バス・住之江匠町線91(循環) | 21:36 松屋大和川通三丁 | (21:37) | 徒歩 | (21:42) 自宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
朝日屋(民宿)から集合場所である大久保第一駐車場までは、10分前後です。 駐車場の裏から降りて舗装路をゾロゾロと皆で歩いて行きました。登山口からはひとりずつ登っていきました。布滝に着くと滝に圧倒されたので、列から抜けて、滝に近付いて見ました。10分前後遅れて戻りました。 ここから、地蔵堂までは、九十九折りの坂を登りました。氷ノ山越え避難小屋までは、弘法の水などを見て進みました。 避難小屋の周りで休憩してから、コシキ岩まで歩きました。この道は、3月21日に雪山で登ったところつと同じです。しかし、この前は、コシキ岩でリタイアしました。この時と今は全然違います。雪山のときは、全てが覆われて道が雪山そのもので12本アイゼンでヒトの踏み跡を歩いて行くものでした。今回は、全く雪がないので、道がアップダウンして、林道や岩を歩く感じでした。 山頂に着くと、大会の判子を押して貰い、他はヤマスタのデジタルスタンプを取ってから、食事をして出発しました。 山頂から神大ヒュッテまでは、木で出来た廊下というか木段が何キロも続いています。ただ何年も前に作られているので、木段が壊れているところが多いです。だから、☔️が前日までに降ると逆に滑って危ないです。だから、大会運営者も前の日にふっていたら、コース変更する予定らしかった。 神大ヒュッテ〜一の谷休憩所〜東尾根避難小屋までは、道と言っても、下りを山の斜面を降りて行く感じでした。倒木あり、草道あり、しかし道は、ちゃんとありました。一の谷休憩所で水の補給をしていきました。 東尾根避難小屋〜スキー場のトイレまでも同じ感じでした。避難小屋で90度曲がりました。 ここから、大久保第一駐車場までは、舗装路を約60分歩きます。ここからが一番長く感じました。ダラダラと歩くのです。但し、方向は、登山大会は、→とあるので問題は、ありませんでした。 ここでPM3:50のバスに間に合う感じですが、4:45のバスに乗らないと八鹿駅からの特急は、PM6:10に時間が余りすぎるので休憩して(コーラを自販機で購入)行きました。 |
その他周辺情報 | ✴︎前泊で泊まった民宿(朝日屋) 一泊二日 11000円 夕食(すき焼き)と朝食とお弁当と参加費1200円込み ✴︎帰りの八鹿駅までの臨時バスあり。PM3:45とPM4:45でバス代は、無料 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する