ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5534612
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

シロヤシオ満開、クリンソウはまだまだの中禅寺湖千手ヶ浜

2023年05月25日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:28
距離
8.8km
登り
158m
下り
266m

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
1:06
合計
5:06
7:22
55
スタート地点
8:17
8:18
44
9:02
9:03
22
9:50
9:58
7
10:05
10:15
5
10:20
10:22
14
11:08
11:19
56
12:15
12:15
4
12:19
12:19
9
12:28
ゴール地点
山野草をウロウロと探しながらの撮影ハイクだから、えらく時間がかかってる。冬の庵滝の弓張峠の先がどうなってるのかに興味もあったし、低公害バスに乗ったことがなかったのでちょうどいい時間帯に来たバスに乗ってシャクナゲ橋まで行ってから駐車場まで下ったけど、時間的には普通に湖畔を歩いても同じくらいだったかな?
天候 曇りから晴れ間も
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
竜頭の滝臨時駐車場にP(ガラガラ)
07:30 龍頭の滝臨時駐車場 誰もいません。
2023年05月25日 07:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 7:23
07:30 龍頭の滝臨時駐車場 誰もいません。
訂正でバイケイソウの大群生。
奥日光にはコバイケイソウは分布せず、すべてバイケイソウということです。
2023年05月25日 07:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 7:27
訂正でバイケイソウの大群生。
奥日光にはコバイケイソウは分布せず、すべてバイケイソウということです。
つぼみのニリンソウ
2023年05月25日 07:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 7:28
つぼみのニリンソウ
ハルカラマツ
2023年05月25日 07:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 7:28
ハルカラマツ
さて、行きますか!
2023年05月25日 07:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 7:29
さて、行きますか!
セントウソウ
2023年05月25日 07:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/25 7:30
セントウソウ
ヒゲネワチガイソウ
2023年05月25日 07:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/25 7:32
ヒゲネワチガイソウ
とっても小さいイワセントウソウ、育つと花序は細いけどデカくなる。
2023年05月25日 07:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 7:33
とっても小さいイワセントウソウ、育つと花序は細いけどデカくなる。
まだツボミのズダヤクシュ、背景にはイワセントウソウが写っている。
2023年05月25日 07:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 7:33
まだツボミのズダヤクシュ、背景にはイワセントウソウが写っている。
これはネコノメソウだけど、ツルなのかタチなのかが分からない。
2023年05月25日 07:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 7:34
これはネコノメソウだけど、ツルなのかタチなのかが分からない。
ヤマタイミンガサの幼葉、ヤブレガサより裂け方が少ない。
2023年05月25日 07:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 7:35
ヤマタイミンガサの幼葉、ヤブレガサより裂け方が少ない。
朔を出している苔
2023年05月25日 07:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 7:36
朔を出している苔
この辺りには、フジスミレがあるって話だったけど、これはどう見てもタチツボスミレだよねえ…
2023年05月25日 07:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 7:40
この辺りには、フジスミレがあるって話だったけど、これはどう見てもタチツボスミレだよねえ…
おっと出てきたけど、超ちっこいクワガタソウ
2023年05月25日 07:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/25 7:40
おっと出てきたけど、超ちっこいクワガタソウ
そこらじゅうでツツジが鮮やかに目立っている。
2023年05月25日 07:44撮影
5/25 7:44
そこらじゅうでツツジが鮮やかに目立っている。
いい絵になりますね♪
2023年05月25日 07:44撮影
5/25 7:44
いい絵になりますね♪
クワガタソウ連発
2023年05月25日 07:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 7:46
クワガタソウ連発
2023年05月25日 07:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/25 7:46
普通のヘビイチゴ
2023年05月25日 07:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 7:48
普通のヘビイチゴ
シロヤシオが出てきた。
2023年05月25日 07:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 7:56
シロヤシオが出てきた。
2023年05月25日 07:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/25 7:57
曇ってるけど静かな中禅寺湖の湖面
2023年05月25日 07:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 7:59
曇ってるけど静かな中禅寺湖の湖面
突然にシロヤシオの大木、おお!見事!!
2023年05月25日 07:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
5/25 7:59
突然にシロヤシオの大木、おお!見事!!
2023年05月25日 07:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
5/25 7:59
2023年05月25日 08:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 8:00
マムシグサ三兄弟
2023年05月25日 08:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 8:01
マムシグサ三兄弟
これもタチツボスミレ
2023年05月25日 08:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 8:03
これもタチツボスミレ
こっちはツルキンバイ
2023年05月25日 08:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 8:06
こっちはツルキンバイ
なかなかに素敵な風景
2023年05月25日 08:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 8:12
なかなかに素敵な風景
ちょっと小高い階段を上ると…
2023年05月25日 08:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 8:15
ちょっと小高い階段を上ると…
そこが赤岩のポイント
2023年05月25日 08:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 8:17
そこが赤岩のポイント
ミツバツツジはほぼ終わってる。
2023年05月25日 08:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 8:25
ミツバツツジはほぼ終わってる。
湖の砂浜に出た。
2023年05月25日 08:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 8:35
湖の砂浜に出た。
この辺りは栃窪
2023年05月25日 08:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 8:37
この辺りは栃窪
この辺りのデカい木がトチノキです。
2023年05月25日 08:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 8:38
この辺りのデカい木がトチノキです。
紅白の競演♪
2023年05月25日 08:48撮影
5/25 8:48
紅白の競演♪
わずかに残っていたミツバツツジ
2023年05月25日 08:48撮影
5/25 8:48
わずかに残っていたミツバツツジ
雄しべが10本、トウゴクミツバツツジだな。ミツバツツジは雄しべ5本、それ以外はすべて10本。トウゴクは花糸に毛がある。
2023年05月25日 08:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/25 8:48
雄しべが10本、トウゴクミツバツツジだな。ミツバツツジは雄しべ5本、それ以外はすべて10本。トウゴクは花糸に毛がある。
シロヤシオ、ミツバツツジ、ツツジの三色の競演♪
2023年05月25日 08:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/25 8:48
シロヤシオ、ミツバツツジ、ツツジの三色の競演♪
一面のシロヤシオ
2023年05月25日 08:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 8:49
一面のシロヤシオ
2023年05月25日 08:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/25 8:49
2023年05月25日 08:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 8:49
千手ヶ浜が見える。
2023年05月25日 08:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 8:52
千手ヶ浜が見える。
ツツジの花越しに、アングラーが
2023年05月25日 08:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 8:53
ツツジの花越しに、アングラーが
2023年05月25日 09:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 9:00
2023年05月25日 09:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 9:01
熊窪のポイント
2023年05月25日 09:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 9:02
熊窪のポイント
2023年05月25日 09:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 9:03
スギゴケ
2023年05月25日 09:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 9:10
スギゴケ
スギゴケの朔
2023年05月25日 09:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 9:10
スギゴケの朔
サワギクの葉っぱだと思うんだけど…
2023年05月25日 09:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 9:13
サワギクの葉っぱだと思うんだけど…
これはわかりにくいネコノメソウだなぁ…タチかツルかイワか??
2023年05月25日 09:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 9:14
これはわかりにくいネコノメソウだなぁ…タチかツルかイワか??
ミヤマニガイチゴ
2023年05月25日 09:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 9:21
ミヤマニガイチゴ
コンロンソウ
2023年05月25日 09:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 9:23
コンロンソウ
千手ヶ浜に着いた。
2023年05月25日 09:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 9:24
千手ヶ浜に着いた。
だ〜れもいません!
2023年05月25日 09:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 9:24
だ〜れもいません!
シロバナノヘビイチゴ
2023年05月25日 09:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/25 9:25
シロバナノヘビイチゴ
ヘビイチゴと名がついているが、これはキジムシロ属ではなくて普通のイチゴのオランダイチゴ属で美味しい。
2023年05月25日 09:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 9:26
ヘビイチゴと名がついているが、これはキジムシロ属ではなくて普通のイチゴのオランダイチゴ属で美味しい。
すごく小さいんだけどコテングクワガタがあった。立ち姿からコテングでいいと思うけど、拡大すると写真がぼけて花柄がよく見えないので、テングクワガタの可能性もある。
2023年05月25日 09:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/25 9:29
すごく小さいんだけどコテングクワガタがあった。立ち姿からコテングでいいと思うけど、拡大すると写真がぼけて花柄がよく見えないので、テングクワガタの可能性もある。
カキドオシ
2023年05月25日 09:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/25 9:31
カキドオシ
フッキソウの大群生、花はほとんど開花していなかった。
2023年05月25日 09:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 9:36
フッキソウの大群生、花はほとんど開花していなかった。
2023年05月25日 09:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 9:36
凄いよね、この群生は!
2023年05月25日 09:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 9:37
凄いよね、この群生は!
セントウソウ
2023年05月25日 09:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 9:39
セントウソウ
セントウソウ、果実を作りかけ
2023年05月25日 09:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 9:39
セントウソウ、果実を作りかけ
ハルカラマツの群生
2023年05月25日 09:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 9:41
ハルカラマツの群生
まだ花には少し早かった。
2023年05月25日 09:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 9:42
まだ花には少し早かった。
コテングクワガタ(テングクワガタの可能性もある)
2023年05月25日 09:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 9:43
コテングクワガタ(テングクワガタの可能性もある)
同上
2023年05月25日 09:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 9:45
同上
2023年05月25日 09:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 9:46
サンリンソウが出てきた、ニリンソウとは葉が違う。
2023年05月25日 09:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 9:48
サンリンソウが出てきた、ニリンソウとは葉が違う。
クリンソウはほとんどなかったけど、サクラソウはまだこんな感じで残っていた。
2023年05月25日 09:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
5/25 9:50
クリンソウはほとんどなかったけど、サクラソウはまだこんな感じで残っていた。
水辺にポツリポツリとクリンソウ
2023年05月25日 09:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
5/25 9:50
水辺にポツリポツリとクリンソウ
2023年05月25日 09:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
5/25 9:51
2023年05月25日 09:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 9:51
2023年05月25日 09:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/25 9:52
不動堂
2023年05月25日 10:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 10:01
不動堂
マイヅルソウ
2023年05月25日 10:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 10:04
マイヅルソウ
とても小さなヒメスイバが群生
2023年05月25日 10:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 10:07
とても小さなヒメスイバが群生
葉の基部が鉾型になるのが特徴
2023年05月25日 10:07撮影
5/25 10:07
葉の基部が鉾型になるのが特徴
千手堂
2023年05月25日 10:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 10:10
千手堂
川辺に咲いていたクリンソウ
2023年05月25日 10:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 10:12
川辺に咲いていたクリンソウ
2023年05月25日 10:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 10:12
サンリンソウ
2023年05月25日 10:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 10:20
サンリンソウ
セントウソウ
2023年05月25日 10:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 10:20
セントウソウ
シロバナノヘビイチゴ
2023年05月25日 10:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 10:25
シロバナノヘビイチゴ
ん?これは何だ?
多分、サンリンソウの萼片が多すぎたものかと…
2023年05月25日 10:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 10:28
ん?これは何だ?
多分、サンリンソウの萼片が多すぎたものかと…
フキとハルカラマツの群生
2023年05月25日 10:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 10:30
フキとハルカラマツの群生
すごく小さくかたまっていたんだけど、これはハコベ近縁のオオヤマフスマだねぇ。
2023年05月25日 10:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 10:32
すごく小さくかたまっていたんだけど、これはハコベ近縁のオオヤマフスマだねぇ。
お昼くらいには日も差すようになって暖かくなってきた。
2023年05月25日 10:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 10:40
お昼くらいには日も差すようになって暖かくなってきた。
無公害バスに初めて乗って、シャクナゲ橋で下車。龍頭の滝の落ち口
2023年05月25日 12:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 12:07
無公害バスに初めて乗って、シャクナゲ橋で下車。龍頭の滝の落ち口
滝の下にあったこの真っ白な花、検討しなおして、シロバナトウゴクミツバツツジ→葉が出遅れたシロヤシオと変更します。
2023年05月25日 12:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/25 12:20
滝の下にあったこの真っ白な花、検討しなおして、シロバナトウゴクミツバツツジ→葉が出遅れたシロヤシオと変更します。
臨時駐車場に戻ってきた。少しは車が入ってるけどそれでもガラガラ
2023年05月25日 12:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5/25 12:26
臨時駐車場に戻ってきた。少しは車が入ってるけどそれでもガラガラ

感想

朝はとっても寒かった、さすがに奥日光、薄手のヤッケを着ていたが、きちんとしたジャケットやハードシェル・ソフトシェルがあったほうがよかった。

今年は季節の歩みが早すぎるので、そろそろいいかなと思ってきてみたけど、千手ヶ浜のクリンソウはほんの少しあっただけでまだまだ10日以上かかりそう。サンリンソウはそこそこ咲いていた。
湖畔道のクワガタソウ他の山野草もとっても小さくて少し早かったかな?

その代わりに、シロヤシオは満開をやや過ぎた感じで、木々は真っ白+白い花が下に散り敷いて美しかった、ツツジはもう少しでまだツボミのも多かった。ミツバツツジはほとんど終わり、わずかに残っていただけ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:210人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら