記録ID: 553470
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
大台ケ原山~シオカラ谷へ周回
2014年11月22日(土) [日帰り]
三重県
奈良県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:21
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 440m
- 下り
- 452m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストはビジターセンター内に有り。 コースは木道、階段、石敷きの道等で良く整備されてます。 凍結箇所もありませんでした。 |
その他周辺情報 | 登山後は大台ケ原ドライブウェイの途中から分岐した先にある小処温泉に立ち寄りました。 |
写真
感想
3連休は京都の紅葉がピークになりそうだったので、京都の紅葉と近畿の山にセットで行こうと思いたち、エリア的に近い奈良の山を登ることにしました。
登山口から大蛇分岐までの区間は木道や石敷きなどで整備されており、土を踏む事がほとんど無いほどです。
特に苦労することもなく、日出ヶ岳の頂上に立つことが出来ました。
山頂は風が吹いていて寒かったので、軽く休憩してすぐに出発しました。
正木峠付近は倒木が目立ち、昔とは森の姿が変わってしまったようです。
元の姿に戻す取り組みも行われているようなので、時間はかかるでしょうが、成功してほしいと思います。
しばらく歩くと大蛇堯覆世い犬磴阿蕁砲諒岐に来たので、立ち寄ることに。
切り立った断崖のようなところで、鎖の手摺があるので落ちる事はないと思いますが、少しこわいです。
その代わり、大峰山脈が正面に広がる絶景を拝めます。
分岐まで戻りシオカラ谷方面に向かうと道も今までのような、いたれりつくせりの道ではなくなり、普通の山道に。
とは言っても辛い箇所があるわけでもなく、ゆっくりと歩きながら出発した駐車場に着くことが出来ます。
下山後は小処温泉に寄り、汗を流しました。
ちなみにこの温泉ではドコモの電波は入りませんでした。
翌日は八経ヶ岳に登る予定だが、登山口で車中泊する予定のため、買い出しを兼ねて一度里に降りることにしました。
時間も余っていたので吉野の金峰山寺に寄り、紅葉と柿の葉寿司を堪能してきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:482人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
ビジターセンター〜大台ヶ原山〜大蛇グラ〜シオカラ谷 周遊コース
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する