記録ID: 5544595
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
around the 滋賀3 伊吹山を弥高-中尾根と正面登山道で周回してみた
2023年05月27日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:20
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 1,234m
- 下り
- 1,229m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:01
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 8:37
距離 20.1km
登り 1,291m
下り 1,280m
7:26
13分
スタート地点
16:08
ゴール地点
天候 | 早朝曇り9時頃より終始晴れ 10時頃まで山頂部霧 スタート時気温20℃ 湿度69% 南東の風2m 下山時気温26℃ 湿度55% 南西の風1.7m 正面登山道は、真南を向いているのと遮蔽物が無いので数値以上に暑く感じた。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
1530円 私は徒歩にて登山口迄行きましたが、通常はバスだと思います。 jr近江長岡駅前〜上野登山口 370円 長浜駅からも路線バスが有ります 840円 米原駅からは、定期バスが有り登山口迄だと800円、九合目スカイテラス(山頂駐車場)1800円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口迄は往路復路とも一般舗装路で特に問題有りませんがダンプが結構通ります。また登山口に関する表記は上野登山口に関してはまばらに有ります。弥高尾根登山口に関しては直近に来るまで有りません。 弥高-中尾根道 弥高尾根の取付は結構登った箇所に有り、ヤマレコのコース設定されている平野神社さん前からの道は歩い易い箇所と歩き難い箇所の差が大きく少し遠回りしても林道を使用する事をお勧めします。特に夏場はダメだと思います。 弥高尾根取付、登山口からは標識も整備された道が上野登山口からの正面登山道との分岐迄続きます。 分岐後暫く続く樹林帯の中は細いですが明瞭な道が続きます。二ヶ所程倒木の影響で通り難い箇所が有ります。 ガレ場に出てからは道は無くなりますが斜度は二足歩行できる程度ですのでゆっくり行きましょう。 尾根の右手に沢に向かっての崩壊地がありますので注意です。 山頂周回路 公園の遊歩道です。濃霧時は慎重に。 正面登山道 上部がフルオープンの急坂のガレ道、中間部が旧ゲレンデの中、下部が樹林帯の中の掘れたガレ道になっています。 何れも整備され標識もバッチリですが、上の上部ガレ道は中々に辛いと思います。 濃霧の際の下りは細心の注意が必要です。 |
その他周辺情報 | トイレ 近江長岡駅外(ペーパー有りません)、伊吹山山頂、三合目公衆トイレ 一合目の茶店にもあったと思います。上野登山口付近 自販機 近江長岡駅、山道に入る迄の一般路上、九合目駐車場?、三合目、上野登山口付近 コンビニ 歩いてある箇所からは確認出来ませんでした。 その他 山頂部に茶店が一杯有ります。 上野登山口から近江長岡駅迄の間に伊吹薬草の里文化センターの中に日帰りの薬草風呂が有ります。620円 六合目に避難小屋有り |
写真
感想
around the 滋賀と題してはいますが湖南の金勝アルプスを行った後湖東アルプスを飛ばして湖北に来ていますが、本格的梅雨や暑さが始まる前に遠い箇所は片付けて置きたいので今日も1番遠い箇所になるであろう伊吹山にやって来ました。
ピストンが嫌いなのでアプローチが遠くなりますが弥高尾根て登って正面登山道で下山する事にしましたが言うは易しで登山口迄の往復はガレた尾根を歩くよりキツかった、特に帰途は気温も上がり南に向かって歩くので陽射し直撃だし山登りそのものより体力を消耗しました。
けれど天候に恵まれて先週とは違い素晴らしい眺望の中楽しく歩く事が出来き、特に下山路に使った正面登山道は上部はガレた急坂ですが私にはリズムが凄くあいとても快適な下山になりました。本当はダメだけどチョッピリ走ったりしました。最も周りから見ると早歩きぐらいにしか見えなかっただろうけど…それだけオヤジを浮かれさせる程楽しい山行きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する