記録ID: 5545005
全員に公開
ハイキング
東北
神室山(有屋口〜水晶森周回)
2023年05月27日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:01
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 1,586m
- 下り
- 1,592m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:15
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 11:59
距離 20.7km
登り 1,590m
下り 1,603m
16:32
ゴール地点
天候 | 曇ガス後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
有屋口〜二股は右岸に登山道で渡渉なし、1.5回渡渉してしまいました・・・。 二股〜有屋口分岐は急登ですがつづら折りも多く歩きやすいです。 稜線上で雪上歩きはありませんでした。 水晶森分岐〜黒森沢は急登・アップダウン・倒木等ありますが、昨秋?整備が入っていて登山道は明瞭でした。 黒沢沢は右岸に登山道ありますが序盤は2〜3回の渡渉あり中盤まで荒れ気味でした。 |
写真
撮影機器:
感想
昨年、水晶森から登ってきたao-hachさんとバッタリ嬉しい初対面、それ以来気になっていた神室山から水晶森を歩いてきました(下山だけど・・・)。
マイナールートながら整備も入っていて(本当にありがとうございます!)、昨年歩いた台山尾根とともにお気に入り登録決定です!
ガスがもう2時間早く取れてくれたら良かったのですが、旬のキヌガサソウも見ることができ、12時間の完全燃焼山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:422人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私も花は学習中で全然詳しくないのですが
No12 チゴユリ
No14 No33と同じくオオカメノキ
でしょうか。
そのうちどこかでお会いできるのを楽しみにしています。
花の名前ありがとうございます、さっそく訂正させて頂きます。
歩く山域も似通っているようなので、いつかどこかで見かけたら是非お声かけください!
有屋口からの水晶森周回お疲れ様でした❗
20km超えのなかなかタフなルートで完全燃焼ですね😣
この時期に水晶森周回レコは貴重だと思います🗻
神室連峰でも歩く人が少ないルートにも関わらずちゃんと整備されているので私もお気に入りのルートです😄
神室連峰の整備は本当にありがたいことで、おかげで私のような一般ハイカーでもいろんなルートで山歩きが楽しめてます。それと同時にaohachiはじめヤマレコの記録も私には欠かせません。これからもよろしくお願いします!
またどこかの山でお会いしましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する