鳳凰小屋のお手伝いを少しだけ(ひっそりと峠の釜めしの器で炊飯の自己最高標高を更新)
- GPS
- 06:13
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 1,252m
- 下り
- 1,246m
コースタイム
天候 | 概ね晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
それほど危険な場所はありませんが、崩落している場所や細いトラバースもあります。 |
その他周辺情報 | 今回は高速の渋滞を避ける為、どこにも寄らずに下道で帰ってきました。 |
写真
装備
MYアイテム |
tarancho
重量:0.23kg
|
---|---|
個人装備 |
歩数計
財布
コンパス
ヘッドランプ
バンダナか手ぬぐい
筆記具
携帯電話
水
時計
非常食
携帯バッテリー(要稼働確認)
ペーパータオル
ウェットティシュ
食料(詳細別途)
クッカー類(詳細別途)
ストーブ(種類別途)
燃料(詳細別途)
着替え
ボディティッシュ
防寒着
|
感想
鳳凰小屋の週末小屋番Kさんが、今年が小屋番最後になるかもしれないので、今年も御邪魔する事にしました。
Kさんにピックアップして頂く事になりました。集合時間は 15:40 高尾山口駅なので自宅は14:30前に出れば大丈夫そうです。
今回のメンバーは
・ Kさん
・ さっちゃん
・ 私
の3人です
【日本酒の賞味期限】
今回覚えた知識は「日本酒には賞味期限がない」という事です。
──引用開始
日本酒には明確な賞味期限が存在しないからです。日本酒には比較的高いアルコールが含まれているので、アルコールの殺菌作用により腐敗することはないのです。製造年月から数年や10年以上経過しても、味わいが変わることはありますが、腐敗して身体に害を与えるということはありません。そのため、賞味期限の記載がないのです。
──引用終了
賞味期限がないといえば、アイスクリームが有名ですけど、日本酒もそうなのですね。
【峠の釜めしの器で炊飯】
標高2400メートル弱の鳳凰小屋にて南アルプスの天然水を取水しておぎのやの峠の釜めしの容器で炊飯してきました。釜めしの容器で自己最高標高での炊飯になりました。
▼食材
・ 米 75帖0.5合)
・ 水 適量 何時は125ccですが、少し多めにしました。
▼作り方
焼酎のペットボトル(本当はウイスキー)に米を入れて南アルプスの天然水で何度か洗います。
水を入れて40分程度待ちます。
浸漬した米を水ごと峠の釜めしの器に移します。
アルコール燃料25ccで炊飯します。いつもは15ccです。
蒸らして完成です。
完全に自己満足の世界です(笑)
【三角点】
今回の三角点は燕頭山だけです。
● 燕頭山
基準点コード TR35338426601
等級種別 三等三角点
冠字選点番号 字13
基準点名 燕頭
【水】
・ 麦茶 650ml×3
▼消費
・ 麦茶 650ml
鳳凰小屋に到着してしまえば、取水できますので消費は少なめです。
【膝】
問題なし
【左肩】
2023年1月5日の新年会の帰りに駅の階段を踏み外して倒れたあとから左肩が痛くて上らなくなった。通常生活にはあまり影響はないのですが、高い場所の物を取る時や着替えの時に痛みがでる。以前、肘を痛めた時も、痛みが取れるまでかなりかかったので、今回も記録に残しておく事にした。
何故か2023-01-28の山行を期に左上腕部にかなり強い痛みが出るようになった。この日の帰りに何かやらかしたのだろうか…
三ヶ月間は自力で腕を上げる事ができなかったが、三ヶ月を過ぎた頃から痛みを堪えると腕を上げられるようにはなってきた。
(途中は省略)
2023-02-05 左腕が上がらない状態でのアトラクションはなかなか辛かった(^^;
(途中は省略)
2023-03-05 やっぱり左腕は上げると痛い…
(途中は省略)
2023-04-02 ザックのサイドポケットの水筒の出し入れができるようになった。時計を見る動作が痛い。
(途中は省略)
2023-05-05 随分と改善はした。痛みはあるけど腕を全方向に回せるようになった。
(途中は省略)
2023-05-27 痛みは気になる程度ではあるが、やっぱり気になるので気にしてしまう。
【足底筋膜炎】
足底筋膜炎は治っていると思う。足底筋膜炎については以下の山行記録から辿れるようにしておこう。
2022年06月25日(土) 〜 2022年06月26日(日) 記録ID: 4434660
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4434660.html
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する