ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5551490
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

高原山(大入道〜剣ヶ峰〜釈迦ヶ岳)*尾根も谷もシロヤシオで真っ白

2023年05月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:25
距離
13.7km
登り
1,041m
下り
1,039m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:16
休憩
1:09
合計
7:25
距離 13.7km 登り 1,041m 下り 1,041m
5:30
77
6:47
6:58
82
8:20
8:23
76
9:39
10:26
76
11:42
15
12:04
12:12
34
12:54
1
12:55
ゴール地点
天候 くもり時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆大間々駐車場
・無料、トイレあり
※小間々駐車場にはトイレがないため大間々スタートで一旦下ります
その他周辺情報 ◆蕎麦カフェ Hiro
https://www.instagram.com/sobacafe_hiro/
・自家栽培の無農薬蕎麦粉の蕎麦カフェ
・手打ち蕎麦や蕎麦粉ガレットがいただけます

◆奥塩原高原ホテル
http://www.okh.jp/
・日帰り入浴800円
・白濁の硫黄泉の源泉かけ流し
※14時半受付終了のようですが、電話で確認したら14時半過ぎでも受け入れてもらえました
いただきものの岡埜栄泉の豆大福で朝ごはん。しあわせ。
2023年05月28日 04:56撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
5/28 4:56
いただきものの岡埜栄泉の豆大福で朝ごはん。しあわせ。
駐車場から雲海広がる朝の風景。レンゲツツジはまだ。
2023年05月28日 05:15撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
5/28 5:15
駐車場から雲海広がる朝の風景。レンゲツツジはまだ。
まずは小間々に下り大入道に向かいます。ヤマツツジの路。
2023年05月28日 05:21撮影 by  ILCE-6400, SONY
13
5/28 5:21
まずは小間々に下り大入道に向かいます。ヤマツツジの路。
レンゲツツジが咲いてた。
2023年05月28日 05:27撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
5/28 5:27
レンゲツツジが咲いてた。
満開の時に見に来たいな。
2023年05月28日 05:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
5/28 5:28
満開の時に見に来たいな。
華やかなヤマツツジ。
2023年05月28日 05:43撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
5/28 5:43
華やかなヤマツツジ。
沢が出てきたら左の尾根に乗らないように。先行者につられて少し進んでしまって戻る。ただ、尾根の先は登山道に合流していました。この辺はカエルの鳴き声がすごい。
2023年05月28日 05:58撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
5/28 5:58
沢が出てきたら左の尾根に乗らないように。先行者につられて少し進んでしまって戻る。ただ、尾根の先は登山道に合流していました。この辺はカエルの鳴き声がすごい。
サラサドウダンだ。
2023年05月28日 06:26撮影 by  ILCE-6400, SONY
12
5/28 6:26
サラサドウダンだ。
カワイイなぁ。
2023年05月28日 06:26撮影 by  ILCE-6400, SONY
19
5/28 6:26
カワイイなぁ。
序盤はヤマツツジが楽しませてくれる。
2023年05月28日 06:27撮影 by  ILCE-6400, SONY
11
5/28 6:27
序盤はヤマツツジが楽しませてくれる。
ファーストシロヤシオ登場。
2023年05月28日 06:33撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
5/28 6:33
ファーストシロヤシオ登場。
大入道に到着。ようやく来ることができた。
2023年05月28日 06:36撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
5/28 6:36
大入道に到着。ようやく来ることができた。
大入道の広い山頂はシロヤシオがいっぱい。
2023年05月28日 06:45撮影 by  ILCE-6400, SONY
14
5/28 6:45
大入道の広い山頂はシロヤシオがいっぱい。
このあたりはピークは過ぎているけど花付きがすごい。
2023年05月28日 06:46撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
5/28 6:46
このあたりはピークは過ぎているけど花付きがすごい。
少し下って振り返るとシロヤシオのトンネル。
2023年05月28日 06:48撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
5/28 6:48
少し下って振り返るとシロヤシオのトンネル。
来てよかったぁ。
2023年05月28日 06:50撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
5/28 6:50
来てよかったぁ。
サラサドウダンとシロヤシオ。
2023年05月28日 06:58撮影 by  ILCE-6400, SONY
12
5/28 6:58
サラサドウダンとシロヤシオ。
剣ヶ峰までの道もシロヤシオだらけ。
2023年05月28日 07:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
5/28 7:02
剣ヶ峰までの道もシロヤシオだらけ。
谷を埋め尽くすシロヤシオ。
2023年05月28日 07:06撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
5/28 7:06
谷を埋め尽くすシロヤシオ。
縄文躑躅に到着。
2023年05月28日 07:13撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
5/28 7:13
縄文躑躅に到着。
美しい佇まいです。
2023年05月28日 07:14撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
5/28 7:14
美しい佇まいです。
途切れることのないシロヤシオの道。
2023年05月28日 07:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
5/28 7:28
途切れることのないシロヤシオの道。
こんなに密集が続くのは初めて見た。
2023年05月28日 07:33撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
5/28 7:33
こんなに密集が続くのは初めて見た。
見事な花回廊。
2023年05月28日 07:35撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
5/28 7:35
見事な花回廊。
どこを見てもシロヤシオだらけ。
2023年05月28日 07:36撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
5/28 7:36
どこを見てもシロヤシオだらけ。
樹間から雲海。
2023年05月28日 07:41撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
5/28 7:41
樹間から雲海。
奥にもたくさん花が咲いているけど、私の写真では密集度が伝わらない。。。
2023年05月28日 07:46撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
5/28 7:46
奥にもたくさん花が咲いているけど、私の写真では密集度が伝わらない。。。
モリモリ咲いてる木。
2023年05月28日 07:50撮影 by  ILCE-6400, SONY
13
5/28 7:50
モリモリ咲いてる木。
いたるところにシロヤシオのトンネル。
2023年05月28日 07:53撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
5/28 7:53
いたるところにシロヤシオのトンネル。
剣ヶ峰に到着。
2023年05月28日 08:10撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
5/28 8:10
剣ヶ峰に到着。
目指す釈迦ヶ岳。朝、軽く捻った足首の痛みが少し気になるけど先へ進む。
2023年05月28日 08:15撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
5/28 8:15
目指す釈迦ヶ岳。朝、軽く捻った足首の痛みが少し気になるけど先へ進む。
傷みの少ない木が増えてくる。
2023年05月28日 08:15撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
5/28 8:15
傷みの少ない木が増えてくる。
釈迦ヶ岳までの稜線上にはまだ蕾の木もたくさん。来週も見られるかな。
2023年05月28日 08:52撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
5/28 8:52
釈迦ヶ岳までの稜線上にはまだ蕾の木もたくさん。来週も見られるかな。
まだまだフレッシュな花。
2023年05月28日 09:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
16
5/28 9:05
まだまだフレッシュな花。
フデリンドウ発見。
2023年05月28日 09:10撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
5/28 9:10
フデリンドウ発見。
釈迦ヶ岳に到着。石像はヤマトタケルノミコトかと思ったら大黒様でしたw
2023年05月28日 09:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
11
5/28 9:30
釈迦ヶ岳に到着。石像はヤマトタケルノミコトかと思ったら大黒様でしたw
高原山神社へお参り。この日は開山祭があるそうで、この後続々と登ってくるそうです。
2023年05月28日 09:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
5/28 9:31
高原山神社へお参り。この日は開山祭があるそうで、この後続々と登ってくるそうです。
釈迦如来像もある。
2023年05月28日 09:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
5/28 9:31
釈迦如来像もある。
くっきり日光連山。くもり空だけど眺望はよかった。
2023年05月28日 09:34撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
5/28 9:34
くっきり日光連山。くもり空だけど眺望はよかった。
まだ白いアイコマ。
2023年05月28日 10:13撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
5/28 10:13
まだ白いアイコマ。
至仏山。燧ヶ岳はここからは隠れて見えません。
2023年05月28日 10:14撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
5/28 10:14
至仏山。燧ヶ岳はここからは隠れて見えません。
西平岳方面の笹原を少し下って、途中に古びた高原山神社があったので、ここで少し休憩。山頂はこの頃から大混雑。
2023年05月28日 10:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
23
5/28 10:20
西平岳方面の笹原を少し下って、途中に古びた高原山神社があったので、ここで少し休憩。山頂はこの頃から大混雑。
初めてルリビタキを撮れた!かわゆい。
2023年05月28日 10:29撮影 by  ILCE-6400, SONY
20
5/28 10:29
初めてルリビタキを撮れた!かわゆい。
ちょっと青空が出てきた。
2023年05月28日 10:35撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
5/28 10:35
ちょっと青空が出てきた。
雲間から陽が射してシロヤシオが輝く。
2023年05月28日 10:37撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
5/28 10:37
雲間から陽が射してシロヤシオが輝く。
キレイだなぁ。
2023年05月28日 10:37撮影 by  ILCE-6400, SONY
14
5/28 10:37
キレイだなぁ。
今年のツツジ祭りは最高。
2023年05月28日 10:38撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
5/28 10:38
今年のツツジ祭りは最高。
これが見納めになるのかな。
2023年05月28日 10:41撮影 by  ILCE-6400, SONY
11
5/28 10:41
これが見納めになるのかな。
本当にすごい花の数。
2023年05月28日 10:53撮影 by  ILCE-6400, SONY
13
5/28 10:53
本当にすごい花の数。
帰りも楽しい。
2023年05月28日 11:06撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
5/28 11:06
帰りも楽しい。
残っていたミツバツツジ。ピンクと白。
2023年05月28日 11:15撮影 by  ILCE-6400, SONY
14
5/28 11:15
残っていたミツバツツジ。ピンクと白。
山肌がシロヤシオで白くなってる。
2023年05月28日 11:20撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
5/28 11:20
山肌がシロヤシオで白くなってる。
なんて楽しい山なんだ。
2023年05月28日 11:23撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
5/28 11:23
なんて楽しい山なんだ。
やっぱり青空がいいね。
2023年05月28日 11:23撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
5/28 11:23
やっぱり青空がいいね。
何度も立ち止まってしまう。
2023年05月28日 11:29撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
5/28 11:29
何度も立ち止まってしまう。
尾根も谷もシロヤシオだらけの山でした。
2023年05月28日 11:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
5/28 11:30
尾根も谷もシロヤシオだらけの山でした。
矢板市最高地点に到着。そのまま進む。
2023年05月28日 11:47撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
5/28 11:47
矢板市最高地点に到着。そのまま進む。
八海山神社に到着。ここだけ石がたくさん。
2023年05月28日 11:54撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
5/28 11:54
八海山神社に到着。ここだけ石がたくさん。
見晴コースへ進み振り返ると開放的なこの景色。
2023年05月28日 12:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
5/28 12:05
見晴コースへ進み振り返ると開放的なこの景色。
本当に見晴しがいい。
2023年05月28日 12:09撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
5/28 12:09
本当に見晴しがいい。
釈迦ヶ岳を振り返る。
2023年05月28日 12:12撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
5/28 12:12
釈迦ヶ岳を振り返る。
咲き始めのズミ。
2023年05月28日 12:17撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
5/28 12:17
咲き始めのズミ。
ん、ベニサラサドウダンだ!見れてうれしい!
2023年05月28日 12:27撮影 by  ILCE-6400, SONY
14
5/28 12:27
ん、ベニサラサドウダンだ!見れてうれしい!
荘厳な雰囲気の鳥居をくぐる。
2023年05月28日 12:35撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
5/28 12:35
荘厳な雰囲気の鳥居をくぐる。
この辺りはサラサドウダンが結構咲いてる。
2023年05月28日 12:41撮影 by  ILCE-6400, SONY
12
5/28 12:41
この辺りはサラサドウダンが結構咲いてる。
無事駐車場に到着。楽しかったー!
2023年05月28日 12:43撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
5/28 12:43
無事駐車場に到着。楽しかったー!
那須塩原で蕎麦粉のガレット。そして久々に奥塩原の温泉でまったり。いい休日。
2023年05月28日 13:44撮影 by  ILCE-6400, SONY
14
5/28 13:44
那須塩原で蕎麦粉のガレット。そして久々に奥塩原の温泉でまったり。いい休日。
撮影機器:

感想

数年前からシロヤシオの時期に来たかった大入道。
なかなかタイミングが合わずにいましたが、ツツジの当たり年の今年、ようやく訪れることができました。

尾根も谷もシロヤシオだらけで感動。
花付きの良さもあって驚くほどの密集度。
ここまでの規模は見たことがないかも。
大入道から釈迦ヶ岳まで花が途切れることはありませんでした。
大入道〜剣ヶ峰はピークを過ぎていましたが、釈迦ヶ岳の稜線上はまだ蕾があったので、もう少し楽しめそうです。

下山後は久々に奥塩原の温泉で疲れを癒やし、帰宅後、深夜にサッカー観戦。
充実の1日となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:826人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
釈迦ヶ岳(見晴・矢板コ−ス)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら