記録ID: 555306
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
我が家の登山の原点 西御荷鉾山・東御荷鉾山
2014年11月30日(日) [日帰り]
air_4224
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:21
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 571m
- 下り
- 572m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:41
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 3:21
距離 6.2km
登り 571m
下り 580m
9:00西御荷鉾山南登山口前駐車場 〜準備・トイレ〜 9:10西御荷鉾山南登山口 9:45西御荷鉾山山頂 〜小休憩〜 10:25投石峠・東御荷鉾山西登山口 11:15東御荷鉾山 〜小休憩〜 12:05投石峠 〜林道歩き〜 12:30西御荷鉾山南登山口前駐車場
※山と高原地図のコースタイムとほぼ同じペースです
※山と高原地図のコースタイムとほぼ同じペースです
天候 | 晴れ♪・・・その後、雲多し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※30台以上の駐車が出来ると思います ※登山口東側に簡易トイレがあります(ペーパー有、手洗い有) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・コース全体を通じて特に大きな危険箇所はありませんが、西御荷鉾山は登り下り共にそこそこ傾斜がありますので、下山時には転倒等に注意して下さい ・また東御荷鉾山西登山口の取り付き箇所は、「ここが登山道!?」と思うような急傾斜でのスタートです。(登りでは踏み跡通りに上がりましたが、下山時には登山口直前でほんの少し東側の沢筋を下りました。落ち葉が堆積していて不安感はありますが、踏み跡を辿るよりスリップなどの危険が少ないと感じました) ・東御荷鉾山で山頂直前の尾根に乗るまでは、釜伏山を南側から東側に巻くように道が付けられています。常時東側はそこそこの傾斜のある斜面ですので注意した方がよいかも知れません。 ※山慣れしている方には全く問題のないコースですが、初心者の方はちょっと怖く感じる場合もあるかも知れません 【西御荷鉾山南登山口〜西御荷鉾山山頂】 ・しばらくは杉林の中の直登です。そこそこ傾斜のある斜面を直登しますのでスローペースがお勧めです。 ・途中、2か所ほど分岐がありますが、共に標識が設置されており2か所共に東側のルートを取るのが正解です。 ・視界が開けると林道状の道に出ます。直ぐに斜面方向の分岐があり階段の登りとなります。 ・階段が終わると尾根筋に乗り、5分程度で広い野芝の広がる山頂に到着です。 ・山頂は南側が開けており、城峰山から両神山、奥秩父の山々、天気が良ければ八ヶ岳や富士まで見えるようです。 ・山頂西端には不動様が祭られており、剣がたくさん奉納されていました。 【西御荷鉾山山頂〜投石峠】 ・山頂から東側に向かうと階段の続く急な下りとなります。 ・御荷鉾スーパー林道直前までは杉林の中、階段が続き、舗装路直前で落葉樹に変わり、すぐに御荷鉾スーパー林道に降り立ちます。 ・下りた場所が投石峠です(標識有 【投石峠〜東御荷鉾西登山口】 ・投石峠の東側の目と鼻の先が東御荷鉾西登山口です。 ・取り付き場所には標識がありますが、無ければ気が付かずに通り過ぎてしまいそうな場所です。 【東御荷鉾西登山口〜東御荷鉾山】 ・取り付き部分がえらい急斜面ですが、それを過ぎると徐々に傾斜が緩くなります。 ・やがて釜伏山を東側に巻きますが、東側はそこそこの急斜面ですので落ちると少々やっかいかも知れません。 ・傾斜の緩い落葉樹の尾根筋を超えると、再度ピークを東側に巻き、また尾根筋に出て小ピークを2度超えると東御荷鉾山山頂に到着です。 ・こちらも不動様が祭られており、東側に数メートル石神峠側に下った場所には祠が2つ並んでいます。 ・以前は木々に隔てられて展望がほとんどない狭い山頂でしたが、現在は南側が少し伐採されており、南側のみ展望が開けています。他の方位は木々越しに多少展望がある程度です。 【東御荷鉾山山頂〜投石峠】 ・往路を戻りますが、特に危険箇所がなく比較的歩きやすいのでかなりのハイペースで下れると思います。(脚の遅い我が家でも30分程度の所要時間でした) 【投石峠〜西御荷鉾南登山口前駐車場】 ・舗装された御荷鉾スーパー林道をひたすら西進します。少々、傾斜こそありますが30分程度の所要時間です。 ・通過する車も少ないですし、道幅もそこそこあるので交通事故の危険が少ないと思いますが、北側斜面が数か所あり落石の危険がある為、左側を歩いた方が良いかも知れません。 |
その他周辺情報 | ・西御荷鉾山登山口から御荷鉾スーパー林道を西に少し進み、万場(神流町)方面へ向かった場所に御荷鉾高原荘あり(日帰り入浴が出来ると思います) ・御荷鉾スーパー林道を東に向かい国道462号線へ出て、下久保ダムの堰堤を埼玉県側に渡った先に「城峰公園」があります。この時期、桜山と並んで寒桜の見頃です。 ・有名な桜山の寒桜も良いかと♪ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
レインウェア(上下)(1)
ソフトシェルジャケット(1)
エマージェンシーキット(1)
カメラ(M4/3機)(1)
手袋(1)
ゲイター(1)
帽子(キャップ)(1)
スマートフォン(1)
ヘッドライト(1)
速乾性タオル(1)
水(1L)(1)
多機能ウォッチ(1)
ダウンジャケット(1)
ストック(1)
サングラス(1)
熊よけ鈴(1)
|
---|---|
共同装備 |
GPS(1)
自動車(1)
行動食(1)
タブレット(1)
地図(1)
|
感想
3年前の10月、初めて山に登ったのが今回のコースでした
2011年10月の「初の登山は故郷の山 御荷鉾山」レコはこちら
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-339729.html
今回は自分たちの脚力がどの程度ついたのか、お試しを兼ねて歩いてみました
朝から晴れ上がって雲一つない快晴の中、夏山と変わらぬウェアリングで歩き始めましたが、西御荷鉾山では大汗をかくほど暖かかったですね♪
結局、下山するまで夏山ウェアのまま歩くことが出来ました
歩いてみれば3年前よりわずかに時間オーバーではありましたが、明らかに足へのダメージはなく楽に歩き切ることが出来ました
まだまだ低山中心の我が家ですが、たまには過去に苦労して歩いた山を再訪してみるのもよいと感じたハイクでした
西御荷鉾山は小さなお子さんを連れての家族ハイクにはちょうどよいですし、東御荷鉾山と合わせても半日かからないコース
何となく踏み跡不明瞭だったり、岩藪の山だったりのイメージの強い西上州の山ですが、選べが歩きやすい低山もあります
初心者でも歩きやすい御荷鉾山はアクセスも比較的楽ですし、この時期であれば道の凍結や積雪もありませんし、下山後の温泉や寒桜見物と合わせてもよいかも知れませんね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1874人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
air_4224さん お疲れ様でした。
奥さんと一緒だと写真にも気合が感じられますね。ずんずん歩いていく感じもよく出てますし。
途中から天気が少し下り坂だったようですが、この季節としては暖かそうだし中二日登板にもかかわらず足のほうも心配なかったようで本日はよろしうございました。
近くの稲含山が「ワタクシ版行かねばリスト」に入っているのですが、ここと合わせて一本!ハイクもよさそうですね。
なんとなく久しぶりのホンワカレコありがとうでございました。
tatsucaさん
いつもコメント有難うございます。
先月から計画していた「我が家の山の原点 御荷鉾山」
12月目前にしてやっと実現出来ました♪
嫁は約2か月ぶりの山、私は中2日での山でしたが、2人とも問題なくほぼコースタイム&計画通りに歩き切ることが出来ました
お昼近くになって雲がだいぶ多くなってしまいましたが、西御荷鉾山では西上州、奥武蔵、奥秩父の山々を眺めることが出来ましたし、昨日の雨で足元がえらいことにもなっておらず快適に歩くことが出来ました
稲含山はお勧めですよ
少々、登山口までのアクセスが大変と言えば大変ですが、山頂では360度の好展望
下山後に東西御荷鉾山も歩いてしまうのも、 tatsucaさんなら十分可能だと思います
西上州の1000mクラスの山々であれば、まだ降雪も凍結もないでしょうし、天候が良ければ展望も充分ですので是非お出掛け下さい
追伸)余談ではありますが、明後日の火曜日はまたフリーの公休日なんです
赤城にしようか、それとも榛名
西上州で単独でも危険のない山か、奥武蔵etc
まだ行き先が決まりませんが、好天ならまた山に出掛けることになりそうです
air4224さん、はじめまして。
私は、1時間遅れくらいで、後を追いかけていたようです。
朝は、本当に快晴で最高でしたが、天気が下り坂でしたので午後からは曇って残念でしたね。
また、どこかでお会いできるといいですね。
shiraneaoiさん
コメント有難うございます。
ニアミスしていたようでちょっと驚きです
東御荷鉾の下りで、登ってこられるshiraneaoiさんとすれ違っていたのかも知れませんね
ヤマレコユーザーさんとはきっとあちこちでニアミスしていると思うのですが、なかなか声を交わすことがないんですよねぇ
次にどこかの山で見かけましたら、是非、お声掛け下さいね♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する