記録ID: 5553588
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
⛅林道ゲートから西御殿岩>唐松尾山>笠取山を周回。シャクナゲ&ツツジロード
2023年05月28日(日) [日帰り]
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:43
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,274m
- 下り
- 1,301m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:14
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 8:45
距離 16.4km
登り 1,300m
下り 1,302m
7:18
19分
林道ゲート近く
11:56
12:24
8分
休憩場所
16:03
林道ゲート近く
馬止~中島川口までは何度もショートカットしています。
また、GPS信号が届きにくかったのか、所々歩いた場所と違う場所をロギングされています。
また、GPS信号が届きにくかったのか、所々歩いた場所と違う場所をロギングされています。
天候 | 午前:曇り時々晴れ 午後:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・山の神土(やまのかんど)から西御殿岩へ直行する踏み跡は笹薮の中で錯綜して不明瞭に見えたので行かず、正式コースから分岐する踏み跡を使った。 ・西御殿岩手前の岩場は距離が短く慎重に歩けば問題なし ・西御殿岩から直接唐松尾山へ行く踏み跡は大体明瞭。手製道標に「尾根を外さぬ様」とあったが、実際は数10mトラバースがあった。 |
写真
感想
22/12/3に雪の為行くのをやめた西御殿岩。
ヤマレコユーザーお二方が絶賛していたので、行ってみたい。
❄霧氷の笠取山と唐松尾山を周回❄
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4973526.html
大体において午後は遠くが霞んでくるので、午前中に西御殿岩に着くように前回とは逆回りで計画。
天気予報は曇りだったが見晴らし予報は良かったので高曇りと予想。
行ってみたらその通りで、曇りとはいえ素晴らしい眺めでした。
今まで奥秩父の色々な山を登ったが、おそらく最高の眺め。
予想していなかったシャクナゲやツツジも満開で、大満足でした。
このコースは歩きやすく縦走できて、杉・檜の植林地帯をほぼ通らず、公共交通機関では来れないので人が少なく、気に入ってます。
また秋に歩きたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:304人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する