ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5556028
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

加波山→筑波山

2023年05月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
30.1km
登り
1,734m
下り
1,742m

コースタイム

日帰り
山行
8:00
休憩
0:55
合計
8:55
8:20
8:20
15
8:35
8:40
15
山椒魚谷(七合目)
9:00
9:05
20
9:35
9:35
35
10:10
10:20
40
11:00
11:00
30
11:30
11:30
45
12:15
12:35
40
13:15
13:15
35
13:50
13:55
10
14:05
14:10
35
14:45
14:45
50
15:35
15:40
35
セイコーマート 真壁羽鳥店
16:15
16:15
30
桜井のバス停
16:45
加波山神社真壁拝殿
17:10 あけの元気館 18:10
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
加波山神社から歩いています。加波山神社は常磐道の土浦北ICから40分弱といったところになると思います。
加波山神社には社務所と少し手前の2箇所の駐車場があるようでした。今回は朝到着時に停まっていた車は無し。下山してきた際に2, 3台を見かけましたが、まぁ特別なタイミングで無い限りはそうそういっぱいになる事は無さそうです。
今回の自分のコース取りだと駐車場の選択肢は割と無数にあります。今回サブで考えていたのは筑波高原キャンプ場ですが、通りがかった時は割と混み合っているようでした。
コース状況/
危険箇所等
問題のあるような箇所は無いのですが、加波山から筑波高原キャンプ場までの区間と筑波山周辺のギャップがすごいです。登山者の数は誇張無く100倍の差があったかも。
前者、特に一本杉峠のあたりなどはかなり多くの謎の脇道があり、けっこう道が難しいです。基本的に舗装路(北筑波稜線林道)に沿っていけば間違い無いはずですが、パラグライダーを楽しまれると思われる方々の車の往来がけっこうあります。
後者、筑波山の周辺は別の山域に来たとしか思えない程よく整備されています。登るにあたって困る事は無いのですが、今の時期に今回のような時間に山頂に着くと混雑度はすごいことに。女体山山頂部などはとてもではないですが滞在出来ませんでした。
その他周辺情報 筑西のあけの元気館へ立ち寄りました。加波山神社からは20分といったところでした。初めて来たのですが文句なし!でももうボチボチ露天風呂を楽しむには外気温高すぎですね・・・
今日はお初の加波山神社を出発です
2023年05月27日 07:51撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 7:51
今日はお初の加波山神社を出発です
天気は良さそうですが、既に暑い・・・
今回まだ完全に夏装備にはしてこなかったんですよね。結果的には完全に夏装備で良かったです
2023年05月27日 07:51撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 7:51
天気は良さそうですが、既に暑い・・・
今回まだ完全に夏装備にはしてこなかったんですよね。結果的には完全に夏装備で良かったです
遥かなる筑波山。このあたり良い風景でしたね
2023年05月27日 07:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 7:56
遥かなる筑波山。このあたり良い風景でしたね
当面は舗装路を往きます。模様の通りなかなかの坂でしんどい
2023年05月27日 08:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 8:23
当面は舗装路を往きます。模様の通りなかなかの坂でしんどい
五合目で舗装路が終わり
2023年05月27日 08:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 8:25
五合目で舗装路が終わり
普通の登山道になりました。元気が湧いてくる!
2023年05月27日 08:30撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 8:30
普通の登山道になりました。元気が湧いてくる!
七合目。沢の名は山椒魚谷
2023年05月27日 08:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 8:37
七合目。沢の名は山椒魚谷
何やら人工的な階段が出てくると
2023年05月27日 08:46撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 8:46
何やら人工的な階段が出てくると
山頂部に到着です
2023年05月27日 08:54撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 8:54
山頂部に到着です
ここから怒涛の社ラッシュ
自分もあまり自信は無いですが、まずこれが中宮御拝殿
2023年05月27日 08:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 8:56
ここから怒涛の社ラッシュ
自分もあまり自信は無いですが、まずこれが中宮御拝殿
少し上に登ると親宮御本殿
2023年05月27日 09:00撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 9:00
少し上に登ると親宮御本殿
次に見かけるのが、たばこ神社
2023年05月27日 09:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 9:01
次に見かけるのが、たばこ神社
こちらは中宮御本殿
2023年05月27日 09:03撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 9:03
こちらは中宮御本殿
中宮御本殿のある場所は唯一少しの展望があります。この時はちょっと雲が多めでしたが・・・
2023年05月27日 09:03撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 9:03
中宮御本殿のある場所は唯一少しの展望があります。この時はちょっと雲が多めでしたが・・・
そして最後に本宮御本殿。ここが山頂になるはずです
・・・これは予習していなかったら何がなんだか分からなかっただろうなぁ
2023年05月27日 09:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 9:06
そして最後に本宮御本殿。ここが山頂になるはずです
・・・これは予習していなかったら何がなんだか分からなかっただろうなぁ
一本杉峠の方面へ。このあたり、筑波連山縦走路は関東ふれあいの道の一部になっています
2023年05月27日 09:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 9:07
一本杉峠の方面へ。このあたり、筑波連山縦走路は関東ふれあいの道の一部になっています
旗立石
2023年05月27日 09:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 9:11
旗立石
それにしても緑がキレイ。このあたりは涼しげで爽快でしたね
2023年05月27日 09:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 9:15
それにしても緑がキレイ。このあたりは涼しげで爽快でしたね
すぐに道路に出ます
2023年05月27日 09:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 9:22
すぐに道路に出ます
風車が見えてくる。ウィンド・パワー つくば風力発電所
2023年05月27日 09:26撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 9:26
風車が見えてくる。ウィンド・パワー つくば風力発電所
加波山と風車。良い風景ですねー
2023年05月27日 09:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 9:28
加波山と風車。良い風景ですねー
少し道路を往くと一本杉峠。かなり多く道が分岐しているポイント
写真に見えている左奥の舗装路が足尾山方面です
2023年05月27日 09:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 9:37
少し道路を往くと一本杉峠。かなり多く道が分岐しているポイント
写真に見えている左奥の舗装路が足尾山方面です
足尾山入口
2023年05月27日 09:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 9:49
足尾山入口
足尾山に到着
2023年05月27日 10:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 10:10
足尾山に到着
ここは割と視界が開けています
2023年05月27日 10:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 10:11
ここは割と視界が開けています
目指す筑波山。いやー、まだまだ遠いな
2023年05月27日 10:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 10:11
目指す筑波山。いやー、まだまだ遠いな
足尾山からは階段を降りていきます
2023年05月27日 10:17撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 10:17
足尾山からは階段を降りていきます
ここでまた林道に合流
2023年05月27日 10:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 10:24
ここでまた林道に合流
緑はキレイなのですが、思っていたよりしっかり道路でした。車もちょいちょい通ります
2023年05月27日 10:41撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 10:41
緑はキレイなのですが、思っていたよりしっかり道路でした。車もちょいちょい通ります
きのこ山は少しだけ道路から外れたところにあります。山頂部っぽくは無い
2023年05月27日 10:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 10:58
きのこ山は少しだけ道路から外れたところにあります。山頂部っぽくは無い
上曽峠
2023年05月27日 11:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 11:28
上曽峠
舗装路が続きます・・・
2023年05月27日 11:30撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 11:30
舗装路が続きます・・・
県道150号からようやく登山道へ
入ってすぐの沢の横でお昼ごはん休憩にしました
2023年05月27日 12:18撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 12:18
県道150号からようやく登山道へ
入ってすぐの沢の横でお昼ごはん休憩にしました
登りですが、ようやく登山道!という気持ち
2023年05月27日 12:34撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 12:34
登りですが、ようやく登山道!という気持ち
かなり立派
2023年05月27日 12:44撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 12:44
かなり立派
少しキツくなってきたなと思ったところで
2023年05月27日 13:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 13:02
少しキツくなってきたなと思ったところで
トイレに出ます。筑波高原キャンプ場です
2023年05月27日 13:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 13:15
トイレに出ます。筑波高原キャンプ場です
良いロケーションだと思います!
2023年05月27日 13:19撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 13:19
良いロケーションだと思います!
この2基の風車、感慨深い
2023年05月27日 13:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 13:20
この2基の風車、感慨深い
登っていきます
2023年05月27日 13:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 13:21
登っていきます
やっぱり緑がキレイな日でしたねー
2023年05月27日 13:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 13:43
やっぱり緑がキレイな日でしたねー
すぐに女体山の直下に出ました。さっきまでの静けさが嘘のような大混雑!
2023年05月27日 13:53撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 13:53
すぐに女体山の直下に出ました。さっきまでの静けさが嘘のような大混雑!
山頂標識はあまりに多くの人が写ってしまう写真にしかならなかったので、山頂部あたりからの今日のハイライト
2023年05月27日 13:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 13:56
山頂標識はあまりに多くの人が写ってしまう写真にしかならなかったので、山頂部あたりからの今日のハイライト
久しぶりの御幸ヶ原。女体山の周りよりは静かですが、それにしても老若男女で賑わっています。
女体山の混雑っぷりに懲りたので、今回は男体山はパスして降りていきます
2023年05月27日 14:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 14:05
久しぶりの御幸ヶ原。女体山の周りよりは静かですが、それにしても老若男女で賑わっています。
女体山の混雑っぷりに懲りたので、今回は男体山はパスして降りていきます
お初の深峰歩道コース。
山頂部への最短コースになるはずなので、それなりに歩く人もいるかと思いきや人っ子一人歩いていませんでした
2023年05月27日 14:12撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 14:12
お初の深峰歩道コース。
山頂部への最短コースになるはずなので、それなりに歩く人もいるかと思いきや人っ子一人歩いていませんでした
すぐに舗装路に出ます
2023年05月27日 15:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 15:06
すぐに舗装路に出ます
長い長い舗装路・・・今日ほんと道路ばっか
2023年05月27日 15:29撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 15:29
長い長い舗装路・・・今日ほんと道路ばっか
県道41号に合流
2023年05月27日 15:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 15:40
県道41号に合流
さらば筑波山!
2023年05月27日 15:41撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 15:41
さらば筑波山!
ただいま加波山!
2023年05月27日 15:52撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 15:52
ただいま加波山!
ひたすら歩いて桜井のバス停まで戻りました。加波山神社はもうすぐ
2023年05月27日 16:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 16:21
ひたすら歩いて桜井のバス停まで戻りました。加波山神社はもうすぐ
ギリギリ春の筑波連山。堪能したー!
2023年05月27日 16:29撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 16:29
ギリギリ春の筑波連山。堪能したー!

装備

個人装備
Tシャツ 長袖インナー ジャケット ズボン 靴下 グローブ ネックウォーマー 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

つくば・阿見の方にはちょいちょい出かけることがあるのですが、いつも圏央道から眺める筑波山は大山塊に見えていました。しかし、手元の山と高原地図「赤城・皇海・筑波」ではポツンとした筑波山のコースが少し紹介されているのみ。そんなはずはないよなぁと思っていたのですが、去年の夏頃だったか、なんと山と高原地図「筑波山・加波山」が新リリース!即確認して納得と今回のコースを得ていた次第でした。筑波となると冬に歩きたかったところでしたが、なんやかんやでこんなタイミングに・・・ギリギリでしたね!
歩いてみた感想としては・・・予想よりかなり舗装路!もう少し登山道らしい登山道があるのかと思いきや容赦なく道路でしたねw 安心度は高いですが、展望はほとんどなく、距離もあるのでなかなかの修行感がありました。とは言えしっかり筑波山を眺められるスポットや好物の風車のある風景など、良スポットにもありつけて割と満足です。
なお筑波山自体はなんと9年ぶりの登頂。以前の感想も「混み過ぎ!」だったのですが今回も同じかな。。今度はそれ以外の感想になるような山行を計画してみようかと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:393人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
トレイルラン 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波連山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら