東日原バス停からスタート
お手洗いあります。
1
5/27 7:10
東日原バス停からスタート
お手洗いあります。
ちょっと住宅地を歩いて登山口。都会の山あるある。
1
5/27 7:15
ちょっと住宅地を歩いて登山口。都会の山あるある。
最初は急登、歩き始めなので苦しい
1
5/27 7:40
最初は急登、歩き始めなので苦しい
右が植林、左は自然林、境界がくっきり
1
5/27 8:36
右が植林、左は自然林、境界がくっきり
青空出て来た。隣の稜線が見える。
1
5/27 9:03
青空出て来た。隣の稜線が見える。
一杯水小屋の少し前から山ツツジ、下の方はもう終わりに近かった。今週が最後かな。
1
5/27 9:49
一杯水小屋の少し前から山ツツジ、下の方はもう終わりに近かった。今週が最後かな。
オレンジがかった色が素敵
1
オレンジがかった色が素敵
一杯水小屋です。水場は少し離れているので確認できませんでした。
1
5/27 10:00
一杯水小屋です。水場は少し離れているので確認できませんでした。
右に行くと川苔山や蕎麦粒山方面
1
5/27 10:00
右に行くと川苔山や蕎麦粒山方面
一杯水小屋の内部、綺麗で広い。ここなら泊まってもいいですね。
2
5/27 10:02
一杯水小屋の内部、綺麗で広い。ここなら泊まってもいいですね。
天目山山頂稜線にはミツバツツジ沢山
2
5/27 10:15
天目山山頂稜線にはミツバツツジ沢山
シロヤシオも
2
5/27 10:24
シロヤシオも
2
2
5/27 10:26
天目山(三つドッケ)山頂、名前通り三つピークを登り降り
2
5/27 10:42
天目山(三つドッケ)山頂、名前通り三つピークを登り降り
大好きな大岳山、尖った特徴的な形が見えます。
2
5/27 10:47
大好きな大岳山、尖った特徴的な形が見えます。
天気が良くて新緑とツツジの赤が映えます
2
5/27 10:47
天気が良くて新緑とツツジの赤が映えます
左端は鷹ノ巣山かな?雲取山からの稜線
1
5/27 10:48
左端は鷹ノ巣山かな?雲取山からの稜線
シロヤシオ満開❣️
2
5/27 10:54
シロヤシオ満開❣️
天目山にも巻道あります。合流地点。
1
5/27 10:59
天目山にも巻道あります。合流地点。
奥秩父も山深いですねー
こんなに都会に近いのに、山が累々と。
3
5/27 11:39
奥秩父も山深いですねー
こんなに都会に近いのに、山が累々と。
長沢背稜入りました
1
5/27 11:40
長沢背稜入りました
写真では上手く撮れてませんがツツジ達咲き誇る
3
5/27 11:54
写真では上手く撮れてませんがツツジ達咲き誇る
こんな木の梯子橋もあります。雨降ってたら怖そう。5つあります。下見えるし
1
5/27 12:00
こんな木の梯子橋もあります。雨降ってたら怖そう。5つあります。下見えるし
これ長くて枯葉が積もっていて気を付けて渡りました。
2
5/27 13:03
これ長くて枯葉が積もっていて気を付けて渡りました。
日原付近から沢山登山道がありますが、どれも通行止めでした。この分岐も❌。最近の大雨や台風の影響でどこも崩れて危ないようです。
1
5/27 13:17
日原付近から沢山登山道がありますが、どれも通行止めでした。この分岐も❌。最近の大雨や台風の影響でどこも崩れて危ないようです。
やっと酉谷山避難小屋の分岐
1
5/27 13:18
やっと酉谷山避難小屋の分岐
着きました❗️テントは裏のトイレ前かこの細い通路に張る様です。私達は2人用の大きいテントでここは無理。小屋のすぐ下に張れましたが、後から来た方々は皆、登った稜線に張っていました。
2
5/28 5:59
着きました❗️テントは裏のトイレ前かこの細い通路に張る様です。私達は2人用の大きいテントでここは無理。小屋のすぐ下に張れましたが、後から来た方々は皆、登った稜線に張っていました。
室内は綺麗ですが、この縁側みたいな所のみに泊まります。混んでる時は土間に寝ることもあるらしい…
2
5/28 6:00
室内は綺麗ですが、この縁側みたいな所のみに泊まります。混んでる時は土間に寝ることもあるらしい…
小屋前から大岳山、その奥に青梅の街並みも見えました。
2
5/28 6:01
小屋前から大岳山、その奥に青梅の街並みも見えました。
2日目、酉谷山山頂稜線も花盛り
2
5/28 6:22
2日目、酉谷山山頂稜線も花盛り
今日もお天気バッチリ👌
酉谷山、すぐに着きました。
1
5/28 6:34
今日もお天気バッチリ👌
酉谷山、すぐに着きました。
山頂から富士山が!なんとなくモヤっていたので諦めていたのですが…ツツジとの競演です。
5
5/28 6:37
山頂から富士山が!なんとなくモヤっていたので諦めていたのですが…ツツジとの競演です。
あちらこちらにミツバツツジ
1
5/28 6:42
あちらこちらにミツバツツジ
両神山、見えた❗️ギザギザです。
3
5/28 6:47
両神山、見えた❗️ギザギザです。
ここにも勿論巻道あり
1
5/28 6:58
ここにも勿論巻道あり
トラバース道は細いのでたまにこのように崩れてます。要注意
1
5/28 7:22
トラバース道は細いのでたまにこのように崩れてます。要注意
ヘリポート
1
5/28 7:56
ヘリポート
ここからも両神山、奥の山はもしや浅間山ですか?
2
5/28 7:57
ここからも両神山、奥の山はもしや浅間山ですか?
新緑が綺麗な林を歩きます。この季節は良いですね。
2
5/28 8:11
新緑が綺麗な林を歩きます。この季節は良いですね。
天祖山経由で日原への登山道。ここだけ通行可の様です。そういえばヤマレコで周回しているレコを見ました。
1
5/28 8:25
天祖山経由で日原への登山道。ここだけ通行可の様です。そういえばヤマレコで周回しているレコを見ました。
アセビの新葉は赤くて綺麗、お花はまだでした。
1
アセビの新葉は赤くて綺麗、お花はまだでした。
長沢背稜なので長沢山は登らなきゃ。
3
5/28 9:07
長沢背稜なので長沢山は登らなきゃ。
この後から今度はシャクナゲ通りです。
3
5/28 9:42
この後から今度はシャクナゲ通りです。
美しい…
2
美しい…
咲き乱れる中登って行きます
1
5/28 9:52
咲き乱れる中登って行きます
記念撮影 atシャクナゲ通り
2
記念撮影 atシャクナゲ通り
凄い根っこです。踏んでごめんね
1
5/28 9:56
凄い根っこです。踏んでごめんね
コヤセドの頭だそう、長沢背稜は「なんとかの頭」だらけ、ここら辺は全て登ります
1
5/28 10:14
コヤセドの頭だそう、長沢背稜は「なんとかの頭」だらけ、ここら辺は全て登ります
長沢背稜の可愛い小さなお花達
ヤマクワガタ
1
長沢背稜の可愛い小さなお花達
ヤマクワガタ
ミヤマキンバイ?AIはそうお答えですが、ちょっと小さい気が…
1
ミヤマキンバイ?AIはそうお答えですが、ちょっと小さい気が…
タチツボスミレ
1
タチツボスミレ
雲取山荘前、最後の山で1番高い芋の木ドッケ、1945m。長沢山より高いのに、山頂標識は無し。何故?
1
5/28 10:43
雲取山荘前、最後の山で1番高い芋の木ドッケ、1945m。長沢山より高いのに、山頂標識は無し。何故?
と思ったら分岐ついでに少し降りた所に有りました
2
5/28 10:45
と思ったら分岐ついでに少し降りた所に有りました
三峰登山口からの道と合わさって山荘前最後の休憩場所
1
5/28 11:41
三峰登山口からの道と合わさって山荘前最後の休憩場所
ここから男坂と女坂に分かれます。私達は勿論尾根道はパス
1
5/28 11:43
ここから男坂と女坂に分かれます。私達は勿論尾根道はパス
着きました‼️嬉しい‼️
立派な小屋です。明日は雨予報なので荷物を置いて雲取山にも行ってきます。
1
5/28 12:18
着きました‼️嬉しい‼️
立派な小屋です。明日は雨予報なので荷物を置いて雲取山にも行ってきます。
山荘から25分位かな、ふくらはぎが2日歩き続けてパンパンでしたが、頑張りました。
4
5/28 13:01
山荘から25分位かな、ふくらはぎが2日歩き続けてパンパンでしたが、頑張りました。
百名山です。6年位?前に三条の湯方面から登頂済みですが久しぶりなので嬉しい☺️
1
5/28 13:01
百名山です。6年位?前に三条の湯方面から登頂済みですが久しぶりなので嬉しい☺️
ここからの富士山からが綺麗でした。
雪の付き具合がTHE富士山👍
3
5/28 13:02
ここからの富士山からが綺麗でした。
雪の付き具合がTHE富士山👍
南アルプスも見えてます。北岳、甲斐駒、間ノ岳の所にドーンと飛龍山
1
5/28 13:03
南アルプスも見えてます。北岳、甲斐駒、間ノ岳の所にドーンと飛龍山
飛龍の左は塩見、悪沢赤石、聖岳、光岳!
ぜーんぶ見える。最高‼️
2
5/28 13:03
飛龍の左は塩見、悪沢赤石、聖岳、光岳!
ぜーんぶ見える。最高‼️
山頂避難小屋も綺麗でした。
1
5/28 13:14
山頂避難小屋も綺麗でした。
内部です。ここも綺麗に整えられてます。東京都はお金持ちですね。有難いです。
2
5/28 13:14
内部です。ここも綺麗に整えられてます。東京都はお金持ちですね。有難いです。
雲取山荘のお部屋の豆炭こたつ。とっても良かった。お布団引いて足突っ込んでゴロゴロ、最高!
お部屋もそのおかげで暖かです。
1
5/28 16:08
雲取山荘のお部屋の豆炭こたつ。とっても良かった。お布団引いて足突っ込んでゴロゴロ、最高!
お部屋もそのおかげで暖かです。
前日はテント泊なので人様の作った温かいご飯、美味しかったです。野菜もあるし満足です。
2
前日はテント泊なので人様の作った温かいご飯、美味しかったです。野菜もあるし満足です。
3日目、バスの時間に間に合うように早朝出発。小雨が降ってます。
1
5/29 3:46
3日目、バスの時間に間に合うように早朝出発。小雨が降ってます。
昨日、雲取山には登ったので巻道に行きます。
1
5/29 3:54
昨日、雲取山には登ったので巻道に行きます。
雨は止み石尾根に入りました。空が少し明るくなって来ました。
1
5/29 4:32
雨は止み石尾根に入りました。空が少し明るくなって来ました。
大菩薩嶺が見えます
1
5/29 4:33
大菩薩嶺が見えます
大きい傘をかぶった富士山
1
5/29 4:34
大きい傘をかぶった富士山
凄い雲ですねー、お天気悪くなるサインですね。
2
5/29 4:35
凄い雲ですねー、お天気悪くなるサインですね。
おなじみの丹沢がこれも全部見えてます。雨、大丈夫そう。
1
5/29 4:38
おなじみの丹沢がこれも全部見えてます。雨、大丈夫そう。
雲取山の広い登山道
1
5/29 4:50
雲取山の広い登山道
ヘリポートも立派
1
5/29 5:02
ヘリポートも立派
七つ石山にも巻道がありますが、このルートは初めてなので登ります
1
5/29 5:21
七つ石山にも巻道がありますが、このルートは初めてなので登ります
出た!よく見る平将門伝説説明板、しっかり読みます。
1
5/29 5:25
出た!よく見る平将門伝説説明板、しっかり読みます。
七つ石山山頂。東京都は山頂標識もなんかゴージャス
1
5/29 5:41
七つ石山山頂。東京都は山頂標識もなんかゴージャス
不穏な雲の下に連なる山々
1
5/29 5:43
不穏な雲の下に連なる山々
丹沢アップ。丹沢稜線には巻道などはありません。全部登らされます。
1
5/29 5:43
丹沢アップ。丹沢稜線には巻道などはありません。全部登らされます。
七つ石神社⛩️
1
5/29 5:47
七つ石神社⛩️
将門伝説二枚目
1
5/29 5:48
将門伝説二枚目
七つ石です。それ以上ある様に見えるけど…
1
5/29 5:49
七つ石です。それ以上ある様に見えるけど…
石尾根は鷹ノ巣山方面に続きます。健脚の方は歩いて奥多摩駅へ
1
5/29 5:53
石尾根は鷹ノ巣山方面に続きます。健脚の方は歩いて奥多摩駅へ
七つ石小屋手前に水場があります。この後小屋にも寄るのですが、パンを食べているうちに写真を撮る事を忘れて出発🤣 温かい飲み物やカレー飯なんか色々ありました。
1
5/29 6:01
七つ石小屋手前に水場があります。この後小屋にも寄るのですが、パンを食べているうちに写真を撮る事を忘れて出発🤣 温かい飲み物やカレー飯なんか色々ありました。
まむし岩だそうです
1
5/29 6:32
まむし岩だそうです
将門伝説3枚目。その頃道は付いていたのでしょうか?もしや藪漕ぎ?
1
5/29 6:51
将門伝説3枚目。その頃道は付いていたのでしょうか?もしや藪漕ぎ?
4枚目
1
5/29 6:52
4枚目
5枚目、登られる方は大変だから少し気が紛れますね
1
5/29 7:04
5枚目、登られる方は大変だから少し気が紛れますね
6枚目
1
5/29 7:11
6枚目
植林もちゃんとお手入れされていて美しい
1
5/29 7:22
植林もちゃんとお手入れされていて美しい
7枚目、小袖山はここからなんですね
1
5/29 7:45
7枚目、小袖山はここからなんですね
歩きやすい道です。
1
5/29 7:51
歩きやすい道です。
小袖登山口に降りて来ました
1
5/29 8:03
小袖登山口に降りて来ました
舗装路を少し歩くと🅿️
1
5/29 8:07
舗装路を少し歩くと🅿️
バス利用の我らはまだ降ります。🅿️の脇から、後30分
1
5/29 8:08
バス利用の我らはまだ降ります。🅿️の脇から、後30分
8枚目、お祭りという地名も将門様由来なんですねー
1
5/29 8:23
8枚目、お祭りという地名も将門様由来なんですねー
ゴール目前!
1
5/29 8:26
ゴール目前!
奥多摩湖が見えて来ました
1
5/29 8:28
奥多摩湖が見えて来ました
9.10枚目、面白かったです。将門様ありがとう😊
1
5/29 8:30
9.10枚目、面白かったです。将門様ありがとう😊
バス停に着きました。2個目のお弁当でも食べようとしたら何と!一台前のバスが来ました。慌てて片付けて乗りました。頑張って早めに歩いて来た甲斐がありました。お疲れ様でした。
2
5/29 8:34
バス停に着きました。2個目のお弁当でも食べようとしたら何と!一台前のバスが来ました。慌てて片付けて乗りました。頑張って早めに歩いて来た甲斐がありました。お疲れ様でした。
昨日、立川に予選で行っていて帰りに通った駅の先にナビで湖みたいなのが見えて「なんだろう?」と確認したら多摩湖と書いてありました。奥多摩湖もあるのねー(笑)
お花がめちゃくちゃ綺麗で良かったですね。
避難小屋も道標も確かに良く整備されててゴージャス感あるのが、さすが東京❗️えっへん!(笑)
トムラウシの前哨戦、終了、お疲れ様❣️
埼玉だからsalahさんは行き易いのではと思ってました。三峰辺りから反対に歩いていらっしゃる方も沢山いました。雲取山は取り敢えず、鴨沢か三条の湯から登って、このルートはその次かな(笑
お天気が良かったので楽しかった😊
今日も結局最後まで降られませんでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する