ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 557554
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

霜柱踏み踏み  御嶽駅→高水三山→黒山→棒ノ折山(棒ノ嶺)→さわらびの湯  小雪もちらほら

2014年12月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.1km
登り
1,362m
下り
1,354m

コースタイム

日帰り
山行
7:14
休憩
0:14
合計
7:28
7:18
68
8:26
8:26
18
8:44
8:51
35
9:26
9:27
23
9:50
9:52
26
10:18
10:18
14
10:32
10:32
7
10:39
10:39
80
12:25
12:25
15
12:40
12:44
11
12:55
12:55
20
13:15
13:15
90
14:45
14:45
1
14:46
ゴール地点
天候 快晴のち晴れ、棒ノ折山山頂付近は小雪 寒波を感じる天気でした
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
前日に立川駅付近のネットカフェで仮眠
朝5時台の奥多摩行に乗り込む(青梅行で奥多摩行に接続)
御嶽駅到着

さわらびの湯到着、お湯につかってから国際興業バスで飯能駅
飯能駅より秋津駅、新秋津より大宮を通って帰宅。
休日お出かけパスによりJRは2680円以上は無料だが、トントンといったところか。
コース状況/
危険箇所等
危険なところは全くなし。ロープ場鎖場なし。
岩茸石山より黒山まではアップダウン多し。足を持って行かれる。
また、権次入峠からの下山も、滑りやすく気を使う。
その他周辺情報 温泉は「さわらびの湯」
アルカリ性単純温泉、しかし、1分間の湧泉量は20リットル。なんだかなあ。
3時間まで800円である。
前日、立川でのネットカフェ仮眠という事で立ち寄りました。
1
前日、立川でのネットカフェ仮眠という事で立ち寄りました。
イルミネーションがきれいですねえ。
イルミネーションがきれいですねえ。
同じく立川駅南口のイルミネーションです。
同じく立川駅南口のイルミネーションです。
エレベーターがまるでクラゲみたいに・・・。
なお、ネットカフェでは能年玲奈主演の映画の原作になった「海月姫」を読んでおりました。
1
エレベーターがまるでクラゲみたいに・・・。
なお、ネットカフェでは能年玲奈主演の映画の原作になった「海月姫」を読んでおりました。
北口に移ります。こちらもイルミネーションがきれいですね。
1
北口に移ります。こちらもイルミネーションがきれいですね。
うん、かわいい。
1
うん、かわいい。
きれいですね。
私はあまり寒さを感じなかったので、イルミネーションを肴にチューハイを2本いただきました。ああ、冷たくておいしい。
1
私はあまり寒さを感じなかったので、イルミネーションを肴にチューハイを2本いただきました。ああ、冷たくておいしい。
次の日、トレイルの起点である御嶽駅にやってきました。
1
次の日、トレイルの起点である御嶽駅にやってきました。
この横にきれいなトイレがあり、用を足してから、トレイルに向かいましょう。
この横にきれいなトイレがあり、用を足してから、トレイルに向かいましょう。
関東ふれあいの道なので、たくさん表示がついています。
関東ふれあいの道なので、たくさん表示がついています。
このお寺尾の横を通って、本格的なトレイルに入ります。
このお寺尾の横を通って、本格的なトレイルに入ります。
山茶花の季節ですね。
1
山茶花の季節ですね。
高度を上げたところから展望が開けましたが、私はこの地域の山の名前を同定できません。
3
高度を上げたところから展望が開けましたが、私はこの地域の山の名前を同定できません。
本当にいい道ですね。初心者向け奥多摩トレイルとしていいです。
本当にいい道ですね。初心者向け奥多摩トレイルとしていいです。
こんな中を歩くと、本当に気持ちが良いです。
2
こんな中を歩くと、本当に気持ちが良いです。
森の中にしめ縄を見つけました。神社の境内でしょうか。
森の中にしめ縄を見つけました。神社の境内でしょうか。
と、そんなこんなで惣岳山です。高水三山の一座目です。
3
と、そんなこんなで惣岳山です。高水三山の一座目です。
こんなお堂があります。ここで、お茶とどら焼きをいただきます。
1
こんなお堂があります。ここで、お茶とどら焼きをいただきます。
きれいな山が見えるのだが、同定はうまくいかず。
4
きれいな山が見えるのだが、同定はうまくいかず。
ほら、霜柱。今日は、霜柱ばっかりです。
2
ほら、霜柱。今日は、霜柱ばっかりです。
さて、2座目に向かいますか。
さて、2座目に向かいますか。
左側が岩茸石山、右が高水山ですね。
3
左側が岩茸石山、右が高水山ですね。
急登です・・・。
1
急登です・・・。
急登を乗り越え、高水三山最高峰岩茸石山にたどりつきました。
7
急登を乗り越え、高水三山最高峰岩茸石山にたどりつきました。
ほら、筑波山が見えとるべさ!!
5
ほら、筑波山が見えとるべさ!!
山頂はこんな様子です。
1
山頂はこんな様子です。
面白い構図があったので・・・。
2
面白い構図があったので・・・。
さあ、高水三山最後の高水山に向けて尾根を歩きます。
さあ、高水三山最後の高水山に向けて尾根を歩きます。
はい、着きました。高水山です。高水三山到着、今日はこのあともう一つ別のミッションに向かいます。
3
はい、着きました。高水山です。高水三山到着、今日はこのあともう一つ別のミッションに向かいます。
高水山頂の様子。
1
高水山頂の様子。
こんな祠もありましたよ。
1
こんな祠もありましたよ。
遠くに見えるのは日光白根山でしょうかね・・・。
2
遠くに見えるのは日光白根山でしょうかね・・・。
岩茸石山に戻ってきました。第二のミッション、棒ノ折山(棒の嶺)に向かいます。
2
岩茸石山に戻ってきました。第二のミッション、棒ノ折山(棒の嶺)に向かいます。
歩きやすいのですが、急登り、下りで足を持って行かれます。足の力の余力を失わせる尾根ですね・・・。
歩きやすいのですが、急登り、下りで足を持って行かれます。足の力の余力を失わせる尾根ですね・・・。
途中の展望台より、大岳山でしょうか。
3
途中の展望台より、大岳山でしょうか。
下のほうに集落が見えていますね。
下のほうに集落が見えていますね。
そんなこんなで、黒山へ、ここから最終目的地の棒の折山までは1.4kmです。
3
そんなこんなで、黒山へ、ここから最終目的地の棒の折山までは1.4kmです。
はい、三等三角点ですね。
1
はい、三等三角点ですね。
こんな中をとっていきますが、峠からは、急な登りになります。
1
こんな中をとっていきますが、峠からは、急な登りになります。
はい、つきました。本日の最大の目標です。
4
はい、つきました。本日の最大の目標です。
右が武甲山だそうです。
4
右が武甲山だそうです。
関東平野一望、夜景はすごいだろうなあ。
3
関東平野一望、夜景はすごいだろうなあ。
奥に見えるのは榛名連峰だそうです。
3
奥に見えるのは榛名連峰だそうです。
遠くには、鶏頂山が見えています。
3
遠くには、鶏頂山が見えています。
さて、下山だ下山だ・・・ちょうどこのとき、小雪がちらついておりました。
2
さて、下山だ下山だ・・・ちょうどこのとき、小雪がちらついておりました。
早くさわらびの湯でお風呂に入りたい・・・!!!
1
早くさわらびの湯でお風呂に入りたい・・・!!!
とにかく、下るべし!!
とにかく、下るべし!!
大きい岩の横を抜けていきます。
2
大きい岩の横を抜けていきます。
林道直前に、こんな表示がありました。棒の折山が正しいと訴えています。でもこれは本当にどうなのかはわからないなあ。
林道直前に、こんな表示がありました。棒の折山が正しいと訴えています。でもこれは本当にどうなのかはわからないなあ。
林道に出ました。
林道に出ました。
林道から見る、棒の折山(棒の嶺)。
2
林道から見る、棒の折山(棒の嶺)。
はい、下山しました。お墓の後ろを通って木の左に出てきたのです。
1
はい、下山しました。お墓の後ろを通って木の左に出てきたのです。
橋を渡ると。
10月桜が咲いていました。
3
10月桜が咲いていました。
しばし、さわらびの湯で汗を流し、
3
しばし、さわらびの湯で汗を流し、
1時間に2本程度のバスに乗って飯能駅を目指すのでした。
2
1時間に2本程度のバスに乗って飯能駅を目指すのでした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 着替え ザック 昼ご飯 行動食 飲料 計画書 ヘッドランプ 筆記用具 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ ポール

感想

12月である、もう1500mを超える山は雪であろう。今日撮影した山々にも冠雪しているものもあった。今日棒ノ折山(棒ノ嶺)で小雪がちらついていたように、これからは冠雪はだんだん下がってくる季節であろう。低山・ご当地アルプスの季節である。
 今日は強い冬型になるということもあり、遠征は無理、奥多摩か丹沢か・・・と考え標高の低い奥多摩にすることにした。
 候補は次の4つ
・今日行ったコース(高水三山から棒ノ嶺)
・御嶽駅→御岳山→ロックガーデン→日の出山→つるつる温泉
・高尾山から陣馬山までのピストン
・南高尾周遊
 この4つから、一番最初に行けなくなりそうなコースに今日行くことにしたのである。なお、今日行ったコースはヤマレコで検索したが、あまりたくさん出てこなかった、やはり高水三山のみ、棒ノ折山(棒ノ嶺)のみという山行が主流なのかもしれない。

 仕事が終わり、道具をリュックに詰め立川駅を目指す。朝からじっくり高尾方面を目指すには、立川は便が良い。ネットカフェもあるし、高尾方面の電車が朝始発で来るのもよい、朝食をとるための吉野家など牛丼屋やコンビニもたくさんある。
 12月は、イルミネーションの季節、立川駅付近もこじんまりとしながらもイルミネーションをやっていたので軽く撮影する。そして、ネットカフェに入る前にアルコールを飲む(滞在時間短いほうが出ていくお金も少なくて済むし・・・)駅に向かう人、家路に向かう人、繁華街に向かう人などを眺めながら飲みアルコールはしみじみとしていて美味である。

 日付が変わったころネットカフェに入る、5時ごろまでの間2時間くらいは漫画を読み、3時間くらいが仮眠のはずが、30分ほどで眠気が来てしまった。結局単行本4冊を読んだだけで5時ごろまで仮眠となる。
 チェックアウト後、松屋で朝食を食べ、電車で御嶽駅に向かう。電車は登山者でいっぱいである。ちなみに、御嶽で降りた人は4人、1人は地元の人っぽく、1人はケーブルカー方面のバスに乗っていった。もう一人はわからない。まだ電車の席は登山者でいっぱいだった、こんな寒い日にも登山をしている人がたくさんいるんだなあと感心する。(←お前もだよ!!と軽く突っ込みを入れておく)

 今日行くコースのほとんどは関東ふれあいの道になっているので、ちょっとでも迷いそうなところには看板がついている。御嶽の市街からトレイルに入るまでも細かく看板がついていた。お寺の横を通りトレイルに入る。
 最初は一気に高度を上げていき、尾根道ではほぼ平ら、また高度を上げの繰り返しである。平坦・坂道・平坦がくり返すところは、本当に奥多摩という感じである。昨年歩いた笹尾根を思い出しながら歩く。
 1時間半ほどでまずは、高水三山のうちの一座目である惣岳山にたどり着く、お寺っぽい建物とベンチ、そして霜柱がたくさんあった。そう、今日は今年の初霜柱である。ザクザク踏みながらのトレイルである。
 ここで、初めての休憩、どら焼きとお茶、そして汗をかいていたために、コートをリュックに入れトレーナーをまくって半袖スタイルとなった。

 惣岳山からの下りは結構危険な岩、その後は平たんなトレイル、そして最後の急登を登って高水三山最高峰岩茸石山にたどり着く。ここからは北方面の展望が開けている。遠くに筑波山、草津白根山、関東平野も一望である。南方面は見えないので富士山が見えたかどうかは定かではないがこの天気だからきっと見えているだろう。
 そしてここから、高水山へピストンを行う。往復2.4劼亙發やすく、最後の急登もそんなに大変だと思えなかった。高水山山頂には数分いただけでまた岩茸石山にとんぼ返りである。(まあ、展望もあまりないし・・・トイレに行きたいわけではないし・・・)

 高水三山を登った私は、第二の目標棒の折山(棒の嶺)に向けて下りだす。黒山への道は、整備されているがアップダウンが大きく足を持って行かれる。同じペースをキープできずに疲れてしまうのだ。立ちながら何度か休憩を取りながら、「またか!次もか!」と思いながら黒山までの道をとぼとぼ向かっていく。
 季節がら撮影すべき花もない(高水山は花の百名山でもあるのだが・・・季節が悪かった・・・また来ればよい)展望が開けたところでは数枚撮影する(休憩もかねて)

 先方から来たハイカーに声をかけられる「あと少しで黒山だから頑張って!!」本当にありがとうございます、山っていいですね。知らない人同士でも情報の交換やエールを送りみんなで他のしむという感じである。
 黒山でちょうど正午、今日は棒ノ折山で13時、さわらびの湯で15時を予定していたが少々早めになりそうである。なお、さわらびの湯で15時半を超えたら今日は温泉なしと決めてある。
 
 棒ノ折山(棒ノ嶺)は寒かった。小雪がちらついていた、私は写真を撮影してすぐに下山に向かったのであるが、この寒い中食事をしている人、おしゃべりに興じる人、そして缶ビールをぐびぐび飲んでいる人、すごいなあと思った(←ここまで半袖で登っているあんたもたいがいだが・・・と一人突っ込みを入れておく)
 結局4分で山頂を退散し下山に向かう。もちろん、さわらびの湯が目標である。
 この下山道は、基本的に下りであり登りっかえしはない。しかし、林道に出るところ、林道から再びトレイルに戻るところは表示がない・もしくは目立たないので注意が必要である。(こういうところこそ表示を立ててよ・・・関東ふれあいの道なんだからさ・・・)

 結局2時台にさわらびの湯に到着し、約1時間お湯につかる。今日寒くて体がこわばっていたのがお湯につかるとみるみるほどけていく、あっというまの1時間、気持ちが良かった。
 バスで飯能駅、西武戦で秋津駅、大宮駅に出て湘南新宿ライングリーン車で地元の三浦半島に戻ってきた、山行の後でグリーン車で飲むアルコールは美味、そして2時間弱あるので少し睡眠をとる、大船あたりで目覚め無事に帰宅。

 小雪も降っていたし、ぎりぎりの山行だったと思う。これからはやはり、低山&ご当地アルプスの季節だなあということを痛感した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:835人

コメント

aideieiさん、初めまして~(_ _)~
全くルートは異なりますが、同じくさわらびの湯に下りました。
風が冷たい日でしたね
(←ここまで半袖で登っているあんたもたいがいだが・・・と一人突っ込み)に笑っちゃいました
他人のことは言えませんが・・・

  隊長
2014/12/9 20:29
Re: aideieiさん、初めまして~(_ _)~
 半袖隊長さん、はじめまして。
 ヤマレコ内では私は半袖隊長さんの書かれるレポートのファンですので今までも拝見したり、拍手を送ったりしていました。そんな素晴らしい方からコメントをいただけるとは!!大変ありがたいです!!
 私は北海道出身なので、結構寒い気温でも汗をかいてしまいます。(北海道の女子高校生はマイナス20度でも生足ですので)それがこちらの人の感覚とは違うようです。
 まあ、それは自分の体の体質だと思って前向きにとらえています。(冬季の登山でも荷物が少ないとか・・・)
 また、たくさんのレポートを楽しみにしています。今後ともよろしくお願いします。
2014/12/9 22:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
川井駅〜棒ノ折山〜岩茸石山〜惣岳山〜御嶽駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高水三山、軍畑駅発
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら