記録ID: 5577959
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
【剱岳】池ノ谷左俣🐾ひたすら雪渓登るの巻🐾
2023年06月04日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 16:19
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 2,902m
- 下り
- 2,890m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:54
- 休憩
- 3:20
- 合計
- 16:14
距離 17.0km
登り 2,902m
下り 2,902m
20:01
天候 | 晴れのち曇り☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
3時頃到着したがスカスカ |
コース状況/ 危険箇所等 |
池ノ谷は落石は多いが雪渓は大きな割れもなく快適👌 早月尾根は上部は夏道もかなり多く出ておりアイゼンを外したくなるがちょいちょい雪のところもある。 岩場のアイゼン歩行辛い😨 小屋から下は三角点以下はアイゼンは不要かと思われる。 |
その他周辺情報 | 立山?舟橋村? 湯めごこち♨️ 980円タオル・バスタオル付 〜24:00 |
写真
撮影機器:
感想
何年も前から行ってみたかった池ノ谷(・∀・)
「行って実際にこの谷を見てみたい!」
と言う気持ちと、変に慣れて
「どうせ景色ずっと一緒なんやろ?」
という気持ちが交錯してた今日この頃😅
まぁ行ったことない奴がぶつぶつ言うのもおかしな話なので行ってきた(・∀・)
凄いとこだった!
久しぶりのシッカリ登山だったのでクタクタである😇😇
もっと歩けるようにならねば✨🐾
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1266人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する