ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 559373
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系

南比良〜雪山はじめはいつものルートで。収穫は大パノラマ!〜

2014年12月10日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:32
距離
12.9km
登り
1,002m
下り
1,003m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:59
休憩
0:31
合計
6:30
7:58
52
8:50
8:52
32
9:24
9:30
40
10:10
10:11
33
10:44
10:44
27
11:11
11:32
31
12:03
12:04
7
12:11
12:11
110
14:01
14:01
27
14:28
天候 高曇→晴
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R367(鯖街道)で大津市葛川平へ。
※降雪、積雪の可能性がある時は、冬タイヤ、チェーン必携
コース状況/
危険箇所等
□積雪情報(2014.12.10現在)
  ・アラキ峠から上(標高800m)は積雪(5〜10cm)あり
  ・アラキ峠〜蓬莱山は平均20〜30cm(吹きだまりでは60cm程度(膝上))
   琵琶湖側に雪庇が出来はじめてました。
  ・サカ谷道上部10〜40cm程度
  ※今週末(2013.12.13〜)の寒気で積雪量増えると思いますので、
   アイゼン、ワカンなどの装備を忘れずに。

□ルート情報
○平バス停〜旧花折峠入口
 R367(鯖街道)をしばらく歩きます。
 歩道はないので車には注意。

○旧花折峠入口〜登山口
 通行止めの舗装道路。
 ほぼ、積雪は無。
 ※給水タンク工事がされており旧花折峠道が工事車両の進入路になっています。
  平日は工事車両に注意(2014.12.10現在)

○登山口〜アラキ峠
 谷筋を上がり、最後に斜面をトラバースして峠へ。

○アラキ峠〜権現山
 植林帯の急坂尾根です。
 
○権現山〜ホッケ山〜小女郎峠〜蓬莱山
 琵琶湖を見下ろすを快適な稜線ルートです。
 琵琶湖側には雪庇が出来ていますので注意を。

○小女郎ヶ池〜坂下(サカ谷道)
 歩く人も少なく静かなルートです。
 サカ谷への下り、サカ谷は倒木も多く荒れ気味。
 徒渉箇所あり。
アラキ峠への登りはまだ積雪はなし
1
アラキ峠への登りはまだ積雪はなし
残雪、昨晩チラっと降ったみたい。
残雪、昨晩チラっと降ったみたい。
アラキ峠の氷
○人のっても大丈夫(笑)
3
アラキ峠の氷
○人のっても大丈夫(笑)
アラキ峠から上は徐々に雪がではじめる。
昨年はもう真っ白だったので、今年の雪は遅め
アラキ峠から上は徐々に雪がではじめる。
昨年はもう真っ白だったので、今年の雪は遅め
800mを越えるあたりから積雪
今シーズンの初雪踏み完了(高山の雪渓、雪田除くです)
1
800mを越えるあたりから積雪
今シーズンの初雪踏み完了(高山の雪渓、雪田除くです)
キツネかな?
権現山の倒れ雪だるま
二日酔いかな?(笑)
2
権現山の倒れ雪だるま
二日酔いかな?(笑)
権現山からの大展望は、すこし不思議な色合い
8
権現山からの大展望は、すこし不思議な色合い
初見の霧氷
雲海にうかぶ山、鈴鹿南部かな?
10
雲海にうかぶ山、鈴鹿南部かな?
こっちは御池岳
ほんと今日はちょっと幻想的
5
ほんと今日はちょっと幻想的
寒そうなアセビの蕾
1
寒そうなアセビの蕾
思ったより雪がついていないな〜
1
思ったより雪がついていないな〜
伊吹も白い(当たり前か・・・)
2
伊吹も白い(当たり前か・・・)
錯綜気味のフィールドサイン
テン?シカに鳥(種類不明)?
3
錯綜気味のフィールドサイン
テン?シカに鳥(種類不明)?
こっちは人間(私)(笑)
2
こっちは人間(私)(笑)
掘込まれたルート脇は霜柱がびっしり
1
掘込まれたルート脇は霜柱がびっしり
苔が唯一の緑色
少し雲がとれてきた
3
少し雲がとれてきた
霊仙山も雪化粧
もうめずらしくないシカさん
奥比良より南の方が遭遇率が高い気がする
2
もうめずらしくないシカさん
奥比良より南の方が遭遇率が高い気がする
不思議な色合いのパノラマ
2
不思議な色合いのパノラマ
あっちもコッチも霜柱
2
あっちもコッチも霜柱
白くなりはじめたホッケ山山頂
1
白くなりはじめたホッケ山山頂
蓬莱山まで行こうか?と思案中
蓬莱山まで行こうか?と思案中
風がほとんどないので、暖かいくらい
1
風がほとんどないので、暖かいくらい
プチシュラカブラってより、
地面についた霧氷?
1
プチシュラカブラってより、
地面についた霧氷?
霧氷はもう溶けはじめ
3
霧氷はもう溶けはじめ
吹きだまりで膝上ぐらいの積雪
初ズボリをしてしまいました(笑)
2
吹きだまりで膝上ぐらいの積雪
初ズボリをしてしまいました(笑)
タヌキ?のフィールドサイン
5
タヌキ?のフィールドサイン
先週振りの小女郎峠上のお地蔵さん
寒そうないでたちに・・・
1
先週振りの小女郎峠上のお地蔵さん
寒そうないでたちに・・・
鈴鹿の山はようわからん・・・
左から御池、藤原、竜ヶ岳でその先は???
どなたか御教授を
3
鈴鹿の山はようわからん・・・
左から御池、藤原、竜ヶ岳でその先は???
どなたか御教授を
さすがに貸し切り蓬莱山
ここまで登って名山数珠つなぎ(笑)を期待
5
さすがに貸し切り蓬莱山
ここまで登って名山数珠つなぎ(笑)を期待
では、名山数珠つなぎ(笑)
北から時計まわりに言わずもがなの、
比良の盟主武奈ヶ岳とコヤマノ岳
西南陵も雪ついてますな。
6
では、名山数珠つなぎ(笑)
北から時計まわりに言わずもがなの、
比良の盟主武奈ヶ岳とコヤマノ岳
西南陵も雪ついてますな。
その奥に、三周ヶ岳など越前、美濃国境の山々
3
その奥に、三周ヶ岳など越前、美濃国境の山々
その隣は、白山二題
7
その隣は、白山二題
やっぱりまっ白な冬姿、白山(1/深田百名山)と、
御前峰の手前は荒島岳(2/深田百名山)のはず
9
やっぱりまっ白な冬姿、白山(1/深田百名山)と、
御前峰の手前は荒島岳(2/深田百名山)のはず
冬、姿をみると行きたいと思う能郷白山
アプローチがね・・・
4
冬、姿をみると行きたいと思う能郷白山
アプローチがね・・・
これも行ってみたい、
存在感のある滋賀第二峰の金糞岳
4
これも行ってみたい、
存在感のある滋賀第二峰の金糞岳
奥伊吹ブンゲンの奥に乗鞍岳(3/深田百名山)
武奈からだと見えるのに、蓬莱からは北アは見えず
3
奥伊吹ブンゲンの奥に乗鞍岳(3/深田百名山)
武奈からだと見えるのに、蓬莱からは北アは見えず
次は、伊吹山(4/深田百名山)と煙を吐く御嶽(5/深田百名山)
事態が早く治まることを願ってます。
16
次は、伊吹山(4/深田百名山)と煙を吐く御嶽(5/深田百名山)
事態が早く治まることを願ってます。
伊吹と霊仙の間の空白にみえるトコロには、
中アと南アが並んでますが、
肉眼ではぼんやりとしか・・・
2
伊吹と霊仙の間の空白にみえるトコロには、
中アと南アが並んでますが、
肉眼ではぼんやりとしか・・・
竹生島の奥に中央アルプス(茶臼〜越百)
5
竹生島の奥に中央アルプス(茶臼〜越百)
でも、判りにくいので最大望遠で寄って、
1
でも、判りにくいので最大望遠で寄って、
画像を加工してみると、
左端の高いのが木曽駒ヶ岳(5/深田百名山)と宝剣
右端の高いのが左から空木岳(6/深田百名山)に南駒ヶ岳
な、ハズ
7
画像を加工してみると、
左端の高いのが木曽駒ヶ岳(5/深田百名山)と宝剣
右端の高いのが左から空木岳(6/深田百名山)に南駒ヶ岳
な、ハズ
中アの右奥から霊仙の左肩にかけては南アルプス
1
中アの右奥から霊仙の左肩にかけては南アルプス
これも画像加工をして山座同定してみると
左から白峰三山、
北岳(7/深田百名山)、間ノ岳(8/深田百名山)、西・農鳥岳に、
塩見岳(9/深田百名山)
よく見えるもんだ〜(肉眼では見えませんが・・・)
3
これも画像加工をして山座同定してみると
左から白峰三山、
北岳(7/深田百名山)、間ノ岳(8/深田百名山)、西・農鳥岳に、
塩見岳(9/深田百名山)
よく見えるもんだ〜(肉眼では見えませんが・・・)
霊仙右肩に南ア赤石岳(10/深田百名山)、
山頂台地上にちょろっと見えてるは、
荒川三山(悪沢岳(11/深田百名山))かな?
1
霊仙右肩に南ア赤石岳(10/深田百名山)、
山頂台地上にちょろっと見えてるは、
荒川三山(悪沢岳(11/深田百名山))かな?
前出の鈴鹿の山々をとばして、
南側には台高と大峰がぽっかり浮かんでました。
3
前出の鈴鹿の山々をとばして、
南側には台高と大峰がぽっかり浮かんでました。
台高山脈の右から1/3位が大台ヶ原(日出ヶ岳)(12/深田百名山)
他の山(高見、三峰)などは???
2
台高山脈の右から1/3位が大台ヶ原(日出ヶ岳)(12/深田百名山)
他の山(高見、三峰)などは???
大津のプリンスホテルの上に浮かぶのは大峰(13/深田百名山)
中央、プリンスの上が稲村ヶ岳。
その右が弥山に八経ヶ岳。
稲村左の同じような高さのが山上ヶ岳で、
その二つ左が大普賢のハズ?です(自信無し・・・)
5
大津のプリンスホテルの上に浮かぶのは大峰(13/深田百名山)
中央、プリンスの上が稲村ヶ岳。
その右が弥山に八経ヶ岳。
稲村左の同じような高さのが山上ヶ岳で、
その二つ左が大普賢のハズ?です(自信無し・・・)
比叡山の向こう浮かぶのは、金剛山?
1
比叡山の向こう浮かぶのは、金剛山?
京都盆地の向こうに六甲???
手前は愛宕山
3
京都盆地の向こうに六甲???
手前は愛宕山
先週歩いたバリルート(森山岳)
1
先週歩いたバリルート(森山岳)
丹波山地(西)方面は、
高いのが百里岳でその右に若狭駒ヶ岳かな?
1
丹波山地(西)方面は、
高いのが百里岳でその右に若狭駒ヶ岳かな?
スキー場の防風フェンスにびっしりと霧氷。
1
スキー場の防風フェンスにびっしりと霧氷。
六角じゃないけど、蜂の巣みたい
8
六角じゃないけど、蜂の巣みたい
プチシュラカブラ
1
プチシュラカブラ
さて、下山開始
西南陵とはちがって、のびやかなさが魅力の稜線
やっぱり好きやわ〜
2
さて、下山開始
西南陵とはちがって、のびやかなさが魅力の稜線
やっぱり好きやわ〜
琵琶湖側は雪庇がはやくも成育中
1
琵琶湖側は雪庇がはやくも成育中
先週はちがってすっかり凍った小女郎池
先週↓
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-556179.html
先週はちがってすっかり凍った小女郎池
先週↓
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-556179.html
しっかり凍ってます。
1
しっかり凍ってます。
のっても大丈夫(推奨はしません(笑))
2
のっても大丈夫(推奨はしません(笑))
今度スケート靴担いで、滑走をって言っている小娘二人(笑)
滑れるほどしっかりしてるんだろうか?
2
今度スケート靴担いで、滑走をって言っている小娘二人(笑)
滑れるほどしっかりしてるんだろうか?
下山はサカ谷道で、
ノートレースかと思ったら、登って来られた方有
1
下山はサカ谷道で、
ノートレースかと思ったら、登って来られた方有
サカ谷道のはじめはこんな感じ
サカ谷道のはじめはこんな感じ
ガシガシ下ります。
ガシガシ下ります。
タヌキ?テン?
雪山ですね〜
雪は800mほどでおしまい(残念)
雪は800mほどでおしまい(残念)
まだ新しい引っ掻き?噛み付き?跡
やっぱり熊?
1
まだ新しい引っ掻き?噛み付き?跡
やっぱり熊?
サカ谷は相変わらず荒れ具合
サカ谷は相変わらず荒れ具合
坂下に無事下山
ここからひと歩き
坂下に無事下山
ここからひと歩き
近畿自然歩道で平まであるいて、ゴール
1
近畿自然歩道で平まであるいて、ゴール

感想

やっと、遅めな初雪が降った比良。
雪を踏みにいかな!と晴れの日を狙って南比良を歩いてきました。

さすがに先週も蓬莱〜権現は歩いたから他行こうかと思ったんですが、
ここんとこシーズンはじめの雪はここで踏むのが恒例になりつつあるので、
験を担ぐってこともあって毎度の周回ルートになってしまいました。
まっ、南比良の稜線が好きってのもあるんですがね(笑)
ついでにうちから近いし・・・

bebebeさんのレコの情報のとおり、積雪は思ったより少なめ・・・
もしかすると1mオーバーかもって思ってましたが、吹きだまりで膝上が最大で、
他は10〜20cmって所でした。

それでものびやかな稜線で雪を踏め、霧氷(ちょろっとだけでしたが)が見れ、
なにより、名山数珠つなぎ(笑)の大パノラマ!を堪能出来ました。

べつに百名山にこだわってる人ではなのですが(制覇する気も・・・)、深田百名山うち13座(多分)を眺められたのは収穫。
朝は高曇りでしたが好天って感じではなかったんですが、ほんとよく見えるもんですわ。
いつも北方ばかり気にして、南方はおろそかになっていましたが、台高、大峰も近くに見えるもんですね。
でも、真っ白な白山が一番でした(笑)

なんてことで初雪踏みを終えましたが、これから雪山シーズン事故の無いように気をつけて楽しみましょうね。

相変わらず、鈴鹿の山に無知な事を思い知りました。
ほんとわかりません・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1123人

コメント

大展望♪
先日はお疲れさまでした!
私の忘れ物も、荷物増やしてしまい申し訳なかったですっ(>.<)

それにしても遠くのお山が綺麗に写ってますねー。
真っ白に輝く白山!行ってみたいなぁ♪
比良も明日からのお天気で更に積りそうなので楽しみですね!
2014/12/12 8:17
Re: 大展望♪
u-saさん<
忘れ物、
ぜんぜん問題なしですよ。

雪はまだまだこれからですが、
冬は遠望がきくので名峰を眺められるのも◎です

白山、今はさすがに・・・ですが、
残雪期にウーが行く気になってます
一緒にどうですか?
2014/12/12 18:02
Re[2]: 大展望♪
お、ウーちゃんやる気ですね(笑)
都合が良ければ是非ご一緒させていただきます♪
2014/12/13 6:15
Re[3]: 大展望♪
u-saさん<
了解です。
その前に伊吹で練習です。
2014/12/15 16:33
白山!!
白山が見えたんですかー??いいなぁ(>_<)

雪はまだたいしたことないですねぇ!今日も日中にチラホラ降っただけで、帰る頃にはやんでました!でも、水、木の寒波がヤバイですよ〜 家とかけっこう覚悟決めています(笑)なので、来週末はラッセルできるんじゃないですかねぇ?
湖北のお山は雪が良い感じみたいですよ〜☆

なので、明日は、お天気が微妙ですが、様子を見て伊吹行くかもです
2014/12/14 23:02
Re: 白山!!
bebebeさん<
珍しく?遠望ききました

週末の雪は期待外れでしたが、
今週中はガッツリ 来そうですね。

今シーズンは2年越のスキー計画、出来るかな〜
2014/12/15 16:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
平-権現山-蓬莱山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら