ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 559410
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

高見山(山頂は大きなエビの尻尾と積雪)

2014年12月10日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:12
距離
8.1km
登り
810m
下り
809m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:59
休憩
1:57
合計
5:56
距離 8.1km 登り 810m 下り 819m
6:42
51
7:33
7:34
38
8:12
73
9:25
11:20
16
11:36
27
12:03
12:04
34
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【駐車場・トイレ】
 たかすみ温泉(5-60台程度)、綺麗な水洗トイレ(無料)あります。
【駐車料金】
 無料。
【駐車場までのアクセス】
 国道166号線〜県道28号線へ。約4-5劼任燭すみ温泉へ。
注)国道369号線から県道28号線を南下することもできますが、途中道が細く凸凹有。凍結時危険と思われます。国道166号線から北上されることをお勧めします。
コース状況/
危険箇所等
【登山ポスト】
 見当たりませんでした。(気づかなかっただけかも・・)
【コース状況】
<たかすみ温泉〜高見杉>
 整備された登山道で、特に危険な個所はありません。この日は雪もありませんでした。緩やかな階段で登りやすい道です。
<高見杉〜高見山山頂>
 整備された登山道。1000m前後から、積雪があり凍結して滑りやすいです。アイゼン持っていきましたが、使用しませんでした。特に早朝は注意が必要です。

【ルート全体の状況】
 全体的に整備された快適な登山道です。道迷いの心配も少ないと思います。ただ、早朝は凍結により滑りやすくなっているので注意が必要です。クマは出ます。ご注意を。
その他周辺情報 【温泉】
 駐車地のたかすみ温泉。駐車場は無料。露天風呂もあります。温泉は大人500円。
【コンビニなど】
 近辺にコンビニ等は全くありません。ご注意を!!
6時過ぎに駐車場に到着。1番乗り。準備していると2台の車が入ってきた。たかすみ温泉駐車場にはきれいな水洗トイレがあります。
2014年12月10日 06:37撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
12/10 6:37
6時過ぎに駐車場に到着。1番乗り。準備していると2台の車が入ってきた。たかすみ温泉駐車場にはきれいな水洗トイレがあります。
気温-2℃。さほど寒く感じないが、霧氷を期待し、月を見ながら出発!!
2014年12月10日 06:43撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
7
12/10 6:43
気温-2℃。さほど寒く感じないが、霧氷を期待し、月を見ながら出発!!
駐車場の隅から一旦河原に降り、登山口へ向かいます。
2014年12月10日 06:44撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12/10 6:44
駐車場の隅から一旦河原に降り、登山口へ向かいます。
あの赤い橋を目指します。
2014年12月10日 06:45撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12/10 6:45
あの赤い橋を目指します。
ここを渡り、左へ曲がると・・
2014年12月10日 06:46撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
12/10 6:46
ここを渡り、左へ曲がると・・
登山口です。
2014年12月10日 06:47撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12/10 6:47
登山口です。
最初はこんな感じ。緩やかな階段が続きます。
2014年12月10日 06:52撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12/10 6:52
最初はこんな感じ。緩やかな階段が続きます。
整備された登山道で、歩きやすい。
2014年12月10日 07:15撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12/10 7:15
整備された登山道で、歩きやすい。
標高700m前後で残雪が。
2014年12月10日 07:31撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
12/10 7:31
標高700m前後で残雪が。
高見杉・避難小屋に到着。
2014年12月10日 07:35撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
12/10 7:35
高見杉・避難小屋に到着。
2014年12月10日 07:37撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
12/10 7:37
高見杉を見上げる。大きな杉です。
2014年12月10日 07:38撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
12/10 7:38
高見杉を見上げる。大きな杉です。
暑いので、上着を脱ぎます。
2014年12月10日 07:39撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12/10 7:39
暑いので、上着を脱ぎます。
さらに登ると一か所だけ展望が。綺麗です。
2014年12月10日 08:03撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
12/10 8:03
さらに登ると一か所だけ展望が。綺麗です。
標高900mを越えると残雪が増えてきました。
2014年12月10日 08:05撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12/10 8:05
標高900mを越えると残雪が増えてきました。
杉谷平野分岐。
2014年12月10日 08:13撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
12/10 8:13
杉谷平野分岐。
分岐を越えると雪が増えてきました。雪面が凍っていて滑ります。アイゼンなしでなんとか歩けます。
2014年12月10日 08:30撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
12/10 8:30
分岐を越えると雪が増えてきました。雪面が凍っていて滑ります。アイゼンなしでなんとか歩けます。
国見岩。
2014年12月10日 08:34撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12/10 8:34
国見岩。
息子岩。どこにあるのかわかりません・・・
2014年12月10日 08:38撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12/10 8:38
息子岩。どこにあるのかわかりません・・・
揺岩。揺るぎません・・・
2014年12月10日 08:41撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12/10 8:41
揺岩。揺るぎません・・・
このあたりから、霧氷の名残が。
2014年12月10日 08:44撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12/10 8:44
このあたりから、霧氷の名残が。
霧氷がもっとあったら、このトンネルきれいだろうなあ・・。
2014年12月10日 08:58撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
12/10 8:58
霧氷がもっとあったら、このトンネルきれいだろうなあ・・。
でも、気持ちいい雪道を歩けます。
2014年12月10日 09:00撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12/10 9:00
でも、気持ちいい雪道を歩けます。
笛吹岩。
2014年12月10日 09:02撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12/10 9:02
笛吹岩。
ここからは大峯・台高山脈の大展望が!!
2014年12月10日 09:02撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
12/10 9:02
ここからは大峯・台高山脈の大展望が!!
台高山脈。絶景です!
2014年12月10日 09:02撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
12/10 9:02
台高山脈。絶景です!
さらに、こんなトンネルを登っていきます。
2014年12月10日 09:09撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
12/10 9:09
さらに、こんなトンネルを登っていきます。
おお〜!!霧氷!巨大エビの尻尾!亀の手?
素晴らしい!!
2014年12月10日 09:13撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
12/10 9:13
おお〜!!霧氷!巨大エビの尻尾!亀の手?
素晴らしい!!
巨大エビの尻尾、ズーム!!
先週末の風雪の名残です。
2014年12月10日 09:13撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6
12/10 9:13
巨大エビの尻尾、ズーム!!
先週末の風雪の名残です。
北西方面の大展望。
2014年12月10日 09:13撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
12/10 9:13
北西方面の大展望。
山頂へ向かいます。
2014年12月10日 09:16撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
12/10 9:16
山頂へ向かいます。
エビの尻尾隊、整列!
2014年12月10日 09:18撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
12/10 9:18
エビの尻尾隊、整列!
空に向かって歩くようでワクワクします。
2014年12月10日 09:18撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
12/10 9:18
空に向かって歩くようでワクワクします。
きれい!
2014年12月10日 09:18撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
12/10 9:18
きれい!
ズーム!!でかい!
2014年12月10日 09:18撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
12/10 9:18
ズーム!!でかい!
こんなのがいっぱいあります。
2014年12月10日 09:18撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
12/10 9:18
こんなのがいっぱいあります。
昨日の強風で霧氷がかなり飛んでしまっていたけど、残っていて良かった〜
2014年12月10日 09:19撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
12/10 9:19
昨日の強風で霧氷がかなり飛んでしまっていたけど、残っていて良かった〜
山頂展望台が見えた。
2014年12月10日 09:21撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
12/10 9:21
山頂展望台が見えた。
1Fは避難小屋、屋上は展望台。
2014年12月10日 09:23撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
12/10 9:23
1Fは避難小屋、屋上は展望台。
小屋内はこんな感じ。今日は静穏で、あったかいので外よりひんやりしています。
2014年12月10日 09:23撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
12/10 9:23
小屋内はこんな感じ。今日は静穏で、あったかいので外よりひんやりしています。
屋上へ。
2014年12月10日 09:24撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
12/10 9:24
屋上へ。
さらに頂上へ。
2014年12月10日 09:34撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12/10 9:34
さらに頂上へ。
頂上祠の裏側からの展望。最高です!
2014年12月10日 09:34撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
12/10 9:34
頂上祠の裏側からの展望。最高です!
倶留尊山・曽爾高原。
2014年12月10日 09:34撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
12/10 9:34
倶留尊山・曽爾高原。
一番奥に見えているのは鈴鹿山脈。左側に伊吹山が見えます。
2014年12月10日 09:34撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
12/10 9:34
一番奥に見えているのは鈴鹿山脈。左側に伊吹山が見えます。
三峰山。今度行ってみよう!
2014年12月10日 09:35撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
12/10 9:35
三峰山。今度行ってみよう!
山頂で一緒になった大阪の方に撮っていただく。消防士さんで、登りむちゃくちゃ早い!長いこと山頂に滞在し、いろんな話をさせていただきました。ありがとうございます!
2014年12月10日 09:35撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
7
12/10 9:35
山頂で一緒になった大阪の方に撮っていただく。消防士さんで、登りむちゃくちゃ早い!長いこと山頂に滞在し、いろんな話をさせていただきました。ありがとうございます!
大峠方面下山路。
2014年12月10日 09:52撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
12/10 9:52
大峠方面下山路。
山頂祠。裏側からです。
2014年12月10日 09:53撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6
12/10 9:53
山頂祠。裏側からです。
穏やかな天気です。
2014年12月10日 09:54撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
7
12/10 9:54
穏やかな天気です。
のんびり朝食タイム。このスープ、実は介護食なんです。アミノ酸などのミネラルやタンパク質も豊富なので登山向きかも。結構おいしいです。
2014年12月10日 10:02撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
12/10 10:02
のんびり朝食タイム。このスープ、実は介護食なんです。アミノ酸などのミネラルやタンパク質も豊富なので登山向きかも。結構おいしいです。
本日はシーチキンマヨネーズと日高昆布のおにぎり。そして、赤だしです。
2014年12月10日 10:06撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
12/10 10:06
本日はシーチキンマヨネーズと日高昆布のおにぎり。そして、赤だしです。
伊吹山の左奥に見えている白い山はなんだろう??
2014年12月10日 10:55撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
12/10 10:55
伊吹山の左奥に見えている白い山はなんだろう??
こんな贅沢な景色を眺めながらの、のんびり朝食タイムです。何度眺めても飽きません。ほんとに今日は無風・静穏です。
2014年12月10日 10:56撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
12/10 10:56
こんな贅沢な景色を眺めながらの、のんびり朝食タイムです。何度眺めても飽きません。ほんとに今日は無風・静穏です。
2014年12月10日 11:02撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
12/10 11:02
今度は展望台から。榛原方面の展望。
2014年12月10日 11:03撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
12/10 11:03
今度は展望台から。榛原方面の展望。
こちらは西側。下山路方面。
2014年12月10日 11:03撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
12/10 11:03
こちらは西側。下山路方面。
台高山脈。
2014年12月10日 11:03撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
12/10 11:03
台高山脈。
大峯山脈。左奥から仏生ヶ岳〜大普賢岳〜山上ヶ岳までの稜線がくっきり。
2014年12月10日 11:04撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
12/10 11:04
大峯山脈。左奥から仏生ヶ岳〜大普賢岳〜山上ヶ岳までの稜線がくっきり。
伊吹山、鈴鹿山脈もくっきり。
2014年12月10日 11:08撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
12/10 11:08
伊吹山、鈴鹿山脈もくっきり。
気持ちよすぎて、1時間半ほど山頂でのんびり過ごしました。
さ〜て、下山します。
2014年12月10日 11:12撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
12/10 11:12
気持ちよすぎて、1時間半ほど山頂でのんびり過ごしました。
さ〜て、下山します。
こんな雪道をひたすら下ります。
早朝は凍っていましたが、下山時はシャーベット状態です。
2014年12月10日 11:14撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
12/10 11:14
こんな雪道をひたすら下ります。
早朝は凍っていましたが、下山時はシャーベット状態です。
きもちいい!!
2014年12月10日 11:29撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12/10 11:29
きもちいい!!
杉谷平野分岐を通過。
2014年12月10日 11:36撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12/10 11:36
杉谷平野分岐を通過。
吉野杉の間を気持ちよく歩きます。
2014年12月10日 11:36撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
12/10 11:36
吉野杉の間を気持ちよく歩きます。
光を浴びた苔と雪。
2014年12月10日 11:52撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
12/10 11:52
光を浴びた苔と雪。
高見杉・避難小屋が見えた。
2014年12月10日 11:55撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
12/10 11:55
高見杉・避難小屋が見えた。
高見杉、やっぱり見上げてしまう。
2014年12月10日 11:55撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12/10 11:55
高見杉、やっぱり見上げてしまう。
ついでに吉野杉も見上げる。
2014年12月10日 11:56撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
12/10 11:56
ついでに吉野杉も見上げる。
この道きもちいい!
2014年12月10日 12:14撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
12/10 12:14
この道きもちいい!
2014年12月10日 12:17撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12/10 12:17
たかすみ温泉の河原に降りてみる。
2014年12月10日 12:35撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
12/10 12:35
たかすみ温泉の河原に降りてみる。
無事下山。もちろんたかすみ温泉へ。
大人500円。しばらく貸切状態でした。
露天風呂もあり気持ちいい温泉です。
2014年12月10日 12:38撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
12/10 12:38
無事下山。もちろんたかすみ温泉へ。
大人500円。しばらく貸切状態でした。
露天風呂もあり気持ちいい温泉です。
撮影機器:

感想

 先週末の大雪の残りと、霧氷が残っているかなあ・・・と思い天気予報を見て高見山へ。明け方は平地で‐2℃まで気温が下がっていたので、霧氷を期待しましたが、標高1000m付近の霧氷は、お日さんに当たり落ちていました。
 標高1000m辺りまで、雪も少なく霧氷もありませんでしたが、山頂付近では大きなエビの尻尾が残っており、とっても綺麗でした。山頂付近も晴天で、無風・静穏で、のんびり朝食を食べながら、2時間近く滞在したと思います。遠く伊吹山、鈴鹿山脈、比良山脈、台高山脈、大峯山脈など360°の大展望でした。
 山頂で出会った方々との話も楽しかったです。下山後の温泉でも出会いました。
 下山後にすぐ温泉に入れるのも、ここ登山口の素晴らしいところです。気持ちよい山歩きができて、下山後の温泉も最高でした。
 今度は積雪後に行ってみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2901人

コメント

おつかれさまでした。
山頂で写真撮らしてもらった者です。笑 山頂が気持ち良すぎて結局あの後昼過ぎまで滞在してました。色々とお話できて楽しかったです!ありがとうございました^^ またどこかでお会いできるといいですね☆
2014/12/11 15:26
写真撮っていただき、ありがとうございました󾬆
524524さん
先日はありがとうございました󾬆
ほんとにあの日は、無風・静穏で山頂はむちゃくちゃ快適でしたよね。展望も最高で、自分も2時間ほど滞在してしまいました。あの後、たかすみ温泉へ行き、しばらく貸し切り状態でしたよ❗もう1人山頂でご一緒させていただいた方と温泉で再び出会いました。
524524さんも来られるかな、と思ってたのですが、昼過ぎまで滞在しておられたのですね。
自分は成宮清二と申します。facebookにも山の情報アップしてますので、よろしければ覗きに来てくださいね。
滋賀の山にもいらして下さい。また、どこかの山でお出会いできることを楽しみにしてます󾬆
2014/12/11 23:38
初めまして。
53枚目の写真、伊吹山の左奥の山は
山のカタチ、位置関係から
白山だと思います。
すごく展望がよろしいのですね。
楽しませて頂きました。
2014/12/12 12:45
コメントありがとうございます!
Komakiさん
レコ見てくださり、ありがとうございました󾬆あの白い山は、位置関係からもやっぱり白山なんですね󾬆
ずっと気になってましたが、これでスッキリしました。ありがとうございました。
この日は、無風・静穏で山頂で長時間滞在ができて、のんびり過ごすことができました。
2014/12/12 23:14
はじめまして
詳細なレコありがとうございます。
この2日後に同ルートで登ったのですが山頂は風がきつくガスもででおり早々に下山しました。こんな日にまた登りたいものです
2014/12/14 16:49
Re: はじめまして
chiii1107さん
はじめまして、レコ見て下さりありがとうございました。
最近、天気の移り変わりが早く、急激に寒くなったりしますので、登るタイミングが難しいですよね。登山口までの積雪や路面凍結なども気になりますし・・・
高見山は1月2月がシーズンらしいですね。
山頂と温泉でご一緒させていただいた方が貴重な情報を教えてくれました。
ただ、この時期は土・日は団体さんが多く、登山道も温泉も大変なことになるとか・・
また、是非天候の良いときに登ってみてくださいね!!
2014/12/14 18:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら