記録ID: 5599479
全員に公開
ハイキング
北陸
清水岳
2016年08月13日(土) ~
2016年08月14日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 19:25
- 距離
- 45.1km
- 登り
- 3,889m
- 下り
- 3,865m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:17
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 8:55
距離 19.9km
登り 2,252m
下り 999m
2日目
- 山行
- 9:44
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 10:22
距離 25.2km
登り 1,640m
下り 2,873m
14:45
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
両日ともに天気に恵まれてよかった。序盤は体調いまいちだったけどいい景色見ているうちに徐々に回復、白馬大池過ぎるころには調子が出てきました。清水岳はなだらかな平地みたいな山頂。雪倉岳はいつか雪がある時期に行きたい、何度か計画したけど天気に恵まれず断念。雪倉岳から先、朝日岳まで足を伸ばそうか悩んだけど予定通り鉱山道で下山、終始いい景色で充実した山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する