記録ID: 560944
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲全山
2014年12月14日(日) [日帰り]
- GPS
- 09:58
- 距離
- 52.4km
- 登り
- 3,079m
- 下り
- 3,045m
コースタイム
04:20 神戸たるみユースホステル
05:00 六甲縦走路西起点
05:20 旗振山
08:20 菊水山
10:20 摩耶山
12:00 六甲枝垂れ
12:30 六甲山最高峰
14:20 宝塚駅
05:00 六甲縦走路西起点
05:20 旗振山
08:20 菊水山
10:20 摩耶山
12:00 六甲枝垂れ
12:30 六甲山最高峰
14:20 宝塚駅
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ランニングシューズにて。 ここ最近雨が降っていないようでぬかるみ無し。 防水性皆無のランニングシューズでも浸水は一滴も無かった。 |
その他周辺情報 | 下山後の温泉は宝塚温泉。 食事は宝塚温泉の向かい側のカレー屋"PUJA"1にて。 |
写真
装備
備考 | 水1.0L, コーヒー0.5L, コッペパン2, カレー, おにぎり1 |
---|
感想
出張で近畿に来ている。
高い山は冬山となっている。出張に冬装備を持ち込むのは重い。
軽装で長く楽しめそうな場所ということで六甲全山縦走をやることにした。
昨日の比叡山に続きランニングシューズで来たが、
登山道はドライでかなりよく歩かれており快適だった。靴は最適解だ。
距離はとても長いが高低差はそれほどなく
歩きやすい登山道のおかげで実に快適な山行だった。
アクセスが良いため混雑が懸念だったが、
人が多いのは六甲山周辺だけで他は概ね静かだった。
街の中は苦手だけど、山から見た街は好きだ。
こうやって上手いこと市街地も縦走路にしてしまえば
札幌でも50kmを超えるような縦走路が作れるかも、なんて考えていた。
最高に楽しかったのは菊水山手前の登りだ。
あそこだけ風がなく、東から太陽が照りつけて
急な斜面に心拍数はどんどん上がり最高に気持ちよかった。
また近畿出張があればやりたい。もう少し日の長い初夏くらいがいい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1118人
はじめましてbicycleと申します。
凄まじい事をやる方もいたんですね(^-^;
大変お疲れさまでした。
カイジネタにウケました(笑)
pakuminさん、お疲れ様でした。
52kmのロングコース、凄い!
充実感もひとしおだと思います。
海を望める景色も良いですね。
良い刺激頂きました^_^
>>bicycleさん
ありがとうございます。
山でお金払ってご飯が食べられるって素晴らしいですね。
金は命より重い…。
>>Ei-taroさん
辺り一面山しかない!!という奥深い山も良いですが
海や都市を見下ろす山というのもなかなかのものです。
こんにちは。
元関西人ですので、自転車で(車道ですが)走った事があります。
10時間余りで縦走とは、平成の加藤文太郎ですね
勝手な想像かも知れませんが、pakuminさんには、北アルプスがお似合いでは。
金沢の開業医で、日帰りで槍ヶ岳登頂(スキー滑走)等で知られた方がいます。
アクセスが南アより良い山が多いですよ。
murakamiさんこんにちは。
六甲全縦は結構広くやられているのでなんてことはないですよ。
YSHR先生ですね。
内地の厳冬期3000m、行ってみたいですねえ。
冬に行くとなると荷物を持っていくのが大変ですが
一生に一度はやってみたいものです。
超人的ですね。
先日のんびり歩いたルートを
あ!というまに過ぎ去っていて
世の中には、いろんな人がいるなぁ…と
つくづく感じたところでした(*_*)
いつかどこかで
あ!!
っていう間にすれ違ったりしたときは
よろしくです(笑)
ochadaさん、はじめまして。
地元の方ですね。近くにこんなに素敵な縦走路があるなんてイイですね。
今回は須磨アルプスを暗いうちに抜けてしまったのが本当に心残りで、
今度また日の長い時間に必ず訪れたいと思っています。
すれ違ったときはよろしく!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する