ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 562900
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系

比良北部縦走〜コヤマノ岳・武奈ヶ岳・蛇谷ヶ峰〜

2014年12月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:02
距離
20.0km
登り
1,707m
下り
1,519m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:11
休憩
0:51
合計
9:02
6:46
29
7:15
7:16
24
7:40
7:41
26
8:07
8:07
31
8:38
8:38
66
9:44
9:47
3
9:50
9:51
5
9:56
9:57
10
10:07
10:15
43
10:58
10:59
20
11:19
11:24
22
11:46
11:46
49
12:35
12:36
4
12:40
12:40
17
12:57
12:58
28
13:26
13:26
10
13:36
13:36
52
14:28
14:51
3
14:54
14:54
4
14:58
14:58
5
15:03
15:04
4
15:08
15:08
8
15:16
15:19
12
15:31
15:32
16
15:48
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:JR大阪駅05:00→比良駅06:32
帰路:くつき温泉てんくう16:25→
   江若バス 朽木学校前16:38→安曇川駅17:05→
   JR安曇川駅17:15→大阪駅18:27
コース状況/
危険箇所等
●〜武奈ヶ岳
・前日の雨の影響か雪は締まっていてノーアイゼン・ツボ足で問題なし。
・武奈ヶ岳山頂で1℃
●〜釣瓶岳
・北稜以降ノートレース。
・人が歩いていないせいかズボズボ。ツボ足ではヒザ〜太ももまで埋まりました。
・細川越以降、ワカン装着で快適。細川越5℃
・釣瓶岳で0℃
●〜蛇谷ヶ峰
・イクワタ峠を過ぎると急に雪質がパウダーに変わり、軽くなりました。
その他周辺情報 てんくう温泉のシャトルバスは受付で予約が必要。(無料)
JR比良駅を出発
2014年12月21日 06:51撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/21 6:51
JR比良駅を出発
陽が昇った
2014年12月21日 07:06撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/21 7:06
陽が昇った
イン谷口でこれくらいの雪。
2014年12月21日 07:17撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/21 7:17
イン谷口でこれくらいの雪。
大山口でこれくらい
2014年12月21日 07:41撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/21 7:41
大山口でこれくらい
振り返ると朝日がまぶしい
2014年12月21日 07:41撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/21 7:41
振り返ると朝日がまぶしい
青ガレ。最初はこれくらい、次第に雪が増えて、、
2
青ガレ。最初はこれくらい、次第に雪が増えて、、
金糞峠直下。ノーアーゼン・ツボ足で問題なし。
10
金糞峠直下。ノーアーゼン・ツボ足で問題なし。
琵琶湖は今日も美しい
2014年12月21日 08:38撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/21 8:38
琵琶湖は今日も美しい
慎重に橋を渡って
3
慎重に橋を渡って
コヤマノ岳に取付きます
2
コヤマノ岳に取付きます
コヤマノクラウン。残念ながら霧氷はまだでした。気温1℃。
2014年12月21日 09:39撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/21 9:39
コヤマノクラウン。残念ながら霧氷はまだでした。気温1℃。
快晴です
釈迦岳ビューポイント
2014年12月21日 09:46撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/21 9:46
釈迦岳ビューポイント
コヤマノ分岐から武奈を見上げます
2014年12月21日 09:54撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/21 9:54
コヤマノ分岐から武奈を見上げます
稜線に出て武奈ヶ岳山頂へ。
2014年12月21日 10:11撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
12/21 10:11
稜線に出て武奈ヶ岳山頂へ。
京都北部の山々
2014年12月21日 10:11撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/21 10:11
京都北部の山々
到着〜
2014年12月21日 10:15撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/21 10:15
到着〜
ナガオは今日も美しい
2014年12月21日 10:15撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/21 10:15
ナガオは今日も美しい
北稜へ。ノートレースでした。
5
北稜へ。ノートレースでした。
振り返って見上げる北稜もいつも美しい
2014年12月21日 10:20撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/21 10:20
振り返って見上げる北稜もいつも美しい
蛇谷までの美しい稜線歩き。気持ちいいです。
4
蛇谷までの美しい稜線歩き。気持ちいいです。
ズボズボです。
たまらず細川越でわかん装着。
12
たまらず細川越でわかん装着。
釣瓶岳に続くノートレースの稜線
2014年12月21日 11:02撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/21 11:02
釣瓶岳に続くノートレースの稜線
釣瓶岳到着。細川越からの登り返しはやはり足にきました。
2014年12月21日 11:21撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/21 11:21
釣瓶岳到着。細川越からの登り返しはやはり足にきました。
やった、まだまだノートレース。
2014年12月21日 11:34撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/21 11:34
やった、まだまだノートレース。
蛇谷と京都の山々。
2014年12月21日 11:37撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/21 11:37
蛇谷と京都の山々。
イクワタ峠付近。ここでランチ。
2014年12月21日 11:48撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/21 11:48
イクワタ峠付近。ここでランチ。
地蔵山からのリトル比良
2014年12月21日 12:37撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/21 12:37
地蔵山からのリトル比良
地蔵峠。このあたりまでは白と緑のテープでしたが、地蔵峠からは白と青のテープが多い印象。ロープも使って分かりやすくなっています。
2014年12月21日 12:39撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/21 12:39
地蔵峠。このあたりまでは白と緑のテープでしたが、地蔵峠からは白と青のテープが多い印象。ロープも使って分かりやすくなっています。
突然雪が消えた・・
2014年12月21日 13:20撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/21 13:20
突然雪が消えた・・
雪復活。少し前からトレースがあります。
2014年12月21日 13:38撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/21 13:38
雪復活。少し前からトレースがあります。
蛇谷が近づいてきました
2014年12月21日 13:38撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/21 13:38
蛇谷が近づいてきました
蛇谷への最後の急登
2014年12月21日 13:58撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/21 13:58
蛇谷への最後の急登
蛇谷ヶ峰到着。振り返ると武奈が。
2014年12月21日 14:29撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/21 14:29
蛇谷ヶ峰到着。振り返ると武奈が。
伊吹山
2014年12月21日 14:29撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/21 14:29
伊吹山
御嶽山方向でしょうか
2014年12月21日 14:29撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/21 14:29
御嶽山方向でしょうか
積雪が少ないものの、ここまで到着できて満足。次回はまた雪が深くなれば挑戦してみます。
2014年12月21日 14:32撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
12/21 14:32
積雪が少ないものの、ここまで到着できて満足。次回はまた雪が深くなれば挑戦してみます。
まったりとコーヒータイム。
2014年12月21日 14:37撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/21 14:37
まったりとコーヒータイム。
下山開始
2014年12月21日 15:02撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/21 15:02
下山開始
くつき温泉てんくうにゴール。振り返って辿ってきた稜線。
2014年12月21日 15:54撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/21 15:54
くつき温泉てんくうにゴール。振り返って辿ってきた稜線。

装備

備考 ピッケル、アイゼンは使用せず。

感想

積雪期に武奈ヶ岳から蛇谷ヶ峰まで1日縦走したいと思っていました。
まだ本格的な積雪ではないですが、本日は天気もよく、
積雪時の釣瓶岳以北の様子を見に行きました。

気温も0℃を下回ることがなく残念ながら青空と霧氷のコラボを
楽しむことはできませんでしたが、
気持ちのよい稜線歩きを堪能できました。

これからの雪が楽しみな比良でした。

====================================
<備忘録>
本日後半以降。登山靴の中がびしょびしょに濡れてしまいました。
(いつも使用している3シーズン+残雪期用のゴアのAKU)
考えられる原因は以下のようなものです。
・ツボ足でズボズボ埋まっている時にゲイターの中から靴下に雪が入った。
・前日に靴を洗ったが十分乾いておらず登山前の防水スプレーができなかった。
・足にホットジェル(とうがらし成分の入ったジェル)を塗っていたので発熱して汗を大量にかいた。
・ゴアが破れた。
とりあえず靴が乾いたら水につけてテストしてみます。
ゴアが破れていないことを祈って。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:863人

コメント

超ニアミス!
うわーーっ!今朝7時過ぎからイン谷の橋の横の駐車場で散歩(?)してました!
たぶんバイパス下抜けて歩く後ろ姿とイン谷で管理事務所の方に向かう姿目撃してます…笑
すいません、全然気付かなかった…、めちゃ残念です。。。
にして今日もよく歩いてますね!
2014/12/21 23:58
sunnyさん、こんにちは。
dolceさんたちと武奈だったんですね。
武奈山頂でsunnyさんとよく似た方がおられたのですが、
まさかイン谷におられたとは。
その頃はぼーっと歩いていたので私も気づかず失礼しました。
良い天気でしたねえ。またそのうちばったりしましょう。
2014/12/22 7:52
超ニアミス!(笑)
tubataroさん、おはようございます!
比良にいらっしゃるかな~?なんて思ってたら、
レベルが全然違ってました!
この雪の中、私の無雪期に歩いた時間とほぼ同じ
時間で歩かれるなんて、さすがです
昨日はいいお天気で気持ちよかったですね
こちらは筋肉痛です
2014/12/22 6:58
dolceさん、こんにちは。
dolceさんも武奈でしたかあ。
こんなに天気もよく気持ちよい日はみんな比良に集まるものですね。
積雪期ではありますが、釣瓶岳以降はズボズボすることもなく
快適に歩けました。
でも、てんくうに到着したのがバスの30分前でまたまた温泉は断念しました。
年末以降の雪が楽しみですね。
2014/12/22 7:56
ちょっとだけニアミス^^
こんにちは

縦走お疲れです。
21日は比良周辺の天気が良さそうだったので、
武奈にしょうとしたんですが、kaさんが最近登ったばかりだったので
伊吹にしました。
やはり比良は天気よかったんですね

今シーズンはバッタリと会うかもしれませんね
2014/12/22 9:53
okirazuさん、こんばんわ。
そうですか、伊吹でしたか!
比良からみると、雪化粧した伊吹がきれいに見えていましたので
久しぶりに伊吹も登らなあかんなあと思っていたところでした。
最近ニアミスが続いているのでそろそろ遭遇しそうですねえ。
2014/12/22 20:37
今シーズンの縦走は一番乗りでしょうか
tubataroさん お久しぶりです。
蛇谷ヶ峰までお疲れ様でした。

積雪期縦走が今年のトレンドになりそうなレコですね。
「調子良いし蛇谷ヶ峰へ行く?」そんな話が飛び交っていたら歩いた人間からすると(私目線ですが)嬉しくなります。

ところでtubataroさんのレコ見ていると急に記憶が蘇ってきました
早く歩きたいーでも23日は休みなしです。
2014/12/22 19:49
Captsubaさん、こんばんわ。
大変、ご無沙汰ですね!
実はCaptsubaさんが昨シーズンナイトハイクで積雪期縦走されたのを
思い出して事前にコースタイムなど確認させていただきました。
今回は雪も少なくて快適でしたが、年明け以降はまた難易度も上がるでしょうね。
また今後もよろしくお願いします。
2014/12/22 20:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら