二子山〜武川岳〜伊豆ヶ岳〜竹寺 豆口山でまさかのロスト
- GPS
- 09:19
- 距離
- 28.0km
- 登り
- 2,379m
- 下り
- 2,398m
コースタイム
- 山行
- 6:59
- 休憩
- 2:18
- 合計
- 9:17
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほとんど一般登山道です。破線は豆口山周辺だけですが自分はここで迷いました。 |
写真
感想
前日忘年会があり帰宅が午前1時。結局2時間も寝られないままの山行となってしまいました。
芦ヶ久保駅に着き、冷たい空気で目は覚めたものの、まだ酒が残っている感じ。汗でぬいてしまおうと、二子山までは少し早目に歩きました。
二子山雄岳からの展望はよく、遠くの山々まではっきりと見えました。展望を十分に楽しんだ後、武川岳に向かいます。
二子山〜武川岳は奥武蔵エリアのゴールデンルート?だと思っているので、人に一人も会わなかったのは珍しい。昨日、遅くまで雨が降ったのが影響しているのかな?
山伏峠に下り、伊豆が岳への急登を登っているときに、足に異変が・・・
左の足のつけねが痛み出したのです。歩けない状態ではありませんが、一歩ごとに痛みが走ります。自分の場合、これが初めてではなく、年に1〜2回は起きるのです。
原因ははっきりとはわかりませんが、おそらく腰痛からくるものだと思われます。
鎮痛剤を塗り、ストレッチをしながらだましだまし進みます。
やはり伊豆ヶ岳は大勢の(15人位)方々で賑わっていました。写真だけ撮って先に進みますが、足が痛くCTで歩くのが精一杯になってしまいました。
何とか豆口峠に到着。豆口山を経由して竹寺にいきます。本日の唯一の破線区間です。峠からすぐに豆口山に着きますが、山頂から右折し尾根沿いをしばらく歩いていくと道がなくなってしまいました。どこかで印を見落としたのでしょうか?
進む方向はわかっているのでしばらく藪漕いで下りましたが、考え直し引き返しました。もうすぐ日没だったからです。戻る途中おそらく正しいであろうルートを見つけましたが、絶対ではないので豆口峠までもどりました。
竹寺でお参りした後、中沢バス停に向かいました。CT通りではバスの時間に間に合わないので少し走ります。
発車時間10分前に到着。バスに乗り込み椅子に座ると、飯能駅まで爆睡してしまいました。
warutepoさん、おはようございます(^^)
豆口山の南、やはり道なかったですか。
何年か前に、逆で歩いたときも、「道はどこだ?」と思いながら、斜面を適当に上った記憶があります(*_*)
この前、八王寺尾根を歩いたときは、そっちの方が明瞭でした(^^;)
やはり、山と高原地図も、あまりアテにならんですね〜
「しりもち坂」、ここ数年の間に付けられたらと思います。
こういう名前の付け方は、私はあまり好きではないですね〜(..)
hirohisaさん こんばんは
豆口山から竹寺ルートは破線ですが、結構メジャーなルートなので
必ずレコがあると思い調べてみました。
意外と少なかったのですが、seikimi86さんが詳細をUPしています。
→http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-271767.html
山頂からhirohisaさんたちがコラボで歩いた八王寺尾根と逆の南方面へ300m程行くと
黄色とピンクのテープがあります。(29枚めの写真)ここを右折して下るのが正解でしたが、まっすぐに行ってしまいました
高原地図を見ると直進してしまいます。
しっかりした踏み跡があったことからかなり多くの方が間違えていそうです
自分の2011年版の高原地図では、豆口峠から青梅秩父線に車道が記載されてるし・・・
やはり、あまりアテにならんです
ワルさん オハヨウございます
忘年会後の山行、且つ超ロング さすが変態ハイカーだ
ビギは電車移動と町の散策を入れて同じくらいの距離です
寝不足と疲れでロストは心がロストしたんでしょう
でもバスの時間に間に合わせるところは さすが変態ハイカーだ
ビギは鐘は突きましたヨ 誰もいないのをいいことに思いっきり
そうすると2度突きしないように止めるのが大変で己の行動を恥じることに
オツカレサマでした
ビギさん こんばんは
ビギさんは今回、珍しい場所に行きましたね。
自分は東武東上線沿いなので(下板橋)寄居経由で行こうかなあ〜
足が痛くならなかったら、仁田山峠経由でさわらびの湯だったのに・・・
少々残念でした
足の付根が痛くなることが多々あるので、鎮痛剤はいつも持ち歩いています。
今回も伊豆ヶ岳の登りで塗りました。
塗っている最中にここが一般登山道であることを思い出し、あわててパンツを上げました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する