リハビリ?ハイク・・・麦草峠から八の字周回
- GPS
- 09:19
- 距離
- 24.5km
- 登り
- 1,351m
- 下り
- 1,324m
コースタイム
- 山行
- 9:10
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 9:55
天候 | 雲多めの晴れ、上の方は強風+ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
深夜零時で3割ほど 朝4時でほぼ満車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは整備されており、そういった意味での危険個所は無いが 路面、岩、木の根、木道が濡れている所が多く、 非常に滑りやすく難儀した |
その他周辺情報 | 茅野 河童の湯 ¥400 |
写真
装備
個人装備 |
靴:GEL-SONOMA 7 G-TX(asics)
ザック:FLAT-IRON PACK25(montbell)
|
---|
感想
貴重な6月の晴れ予報の週末、あれこれ妄想はしていたのだが、
先週の馬蹄形のダメージが抜けておらず・・・(特にメンタル面w)
どうしようか悩んだが、軽めの所で様子見する事にした
例によって直前に何処に行くか決めて、大雑把にルート作成したのだが、
まぁ、今回は2100mまで車だし、途中で打ち切って車に戻るルートも多いし、
調子見ながらで何とかなるだろうという事で。
23日は定時で上がれず、結局麦草峠に着いたのが深夜零時過ぎ
既に数台駐車中
水割り1杯引っ掛けて3時間ほど仮眠
既に明るくなった4時過ぎに出発・・・ヘッデン無しでスタートするのも久々かw
まずは東天狗迄行って赤線接続
コケの森は八ヶ岳っぽくて雰囲気は良いのだが、
路面は沢状で泥濘と滑る石で歩きにくくて仕方がない
中山峠の先、東天狗の手前で稜線に出ると強い風が冷たくて
堪らずシェルを着込む
東天狗で赤線接続、強風でガスが飛ぶように流れていくが、
硫黄辺りに掛かった雲は切れず、寒くて早々に撤収
ニュウ分岐まで戻りニュウに向かう
この辺からスライドするハイカー急増
ニュウの山頂も人だらけで往々に退散
ニュウの下りは石と木の根でこれまた歩きにくいw
白駒池に近づくと、湿地帯という事で路面は最早川になり、
踏めるところを探しながら進むようになる
白駒池に到着すると、外周を木道が囲んでいるが、
濡れた木道はこれまたスリップする・・・
・・・傾斜した板を不用意に踏んで転倒した 不覚
営業時間前の白駒想をスルーして駐車場に戻る
車に帰って休憩・・・車にデポしたランチパックをかじりながら、
ちゃんとしたクーラーボックスとかあれば、アイス位準備できたと後悔
まだ10時過ぎだし、ここで帰るとコスパ悪いので、
麦草峠の北側にも行ってみることにする
麦草ヒュッテからR299 を横断し、茶水池、大石峠から茶臼山へ
地図見れば明白なのだが、茶臼山の山頂手前は超急登
今回一番脈拍上がったのがここ
茶臼山から縞枯山を通って雨池峠へ
ここでしばし悩むが、今回はこの辺までにして
ケーブル駅経由でから麦草峠に戻ることにした(リハビリだしw)
ケーブル駅の喫茶でコーヒーとカレーパンを頼み、
気分的に完全に撤収モードになった所で麦草峠へ
14時半頃車に戻り登山終了
まぁ、今回は累積標高的には緩い感じだったが、
路面的には結構シンドイと言う微妙なルートだった
路面が乾燥していれば難易度はかなり違うと思うが、
非防水の靴だと悲惨な状況になったのは間違いない
また、今回は補給ポイントが多々ある前提で、
水と食料を若干減らしたのだが、思ったより水を消費せず、
「冷凍アクエリとフルーツミックス」持ち帰ってしまった・・・
フルーツミックスはまた次回に持ち越しで。
帰路、茅野の「河童の湯」で入浴
市外大人\400 内湯と露天、カラン9つと最低限の設備だが
汗流すには必要十分
中央道は奇跡的に渋滞らしい渋滞も無くサクッと帰京
お疲れ様でした
EK=24.5+13.51+13.24/2
=44.63
スポドリ(PET) 0.5L 残:0L
スポドリ(冷凍PET) 0.5L 残:0.5L
水(PET) 0.5L 残:0.5L(前半終了時ザックから降ろす)
水(ボトル) 0.75L 残0.1L
おにぎり 2個 残:1個
アミノバイタルトリプルショット 2個 残:1個
ドーナッツ 1残:0個
途中購入
コーヒー 1 \400
カレーパン 1 \300
●本日の消費カロリー
約2800kcal
●本日のミッション
麦草峠-東天狗の未踏区間踏破・・・○
ニュウ踏破・・・○
ケーブル山頂駅まで赤線接続・・・○
大河原峠まで赤線接続・・・×
●スタート時ザック重量 6.5kg(水分1.75kg、食料0.5kg)
ふつうに、麦草から八ケ岳できるなぁって考えてます(^^)
こんにちは
毎度コメントありがとうございます
リハビリと言いながら、歩きにくくて罰ゲームみたいでしたww
北八ヶ岳は自分の足以外で標高を稼げるポイントが何カ所かあるので、
うまく使えば効率よく巡回できますね・・・
麦草峠の無料Pは、結構狭くて週末の朝到着だと空いてないかも
バスとかもあるのかな・・・
麦草峠→東天狗、山二つ越えますが3時間程、
激しい登りも無いので、天狗に登るなら楽な方かも
「八ヶ岳全山」1DAYとかもあるので宜しければ是非ww
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する