記録ID: 5649945
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳(上高地スタート)
2023年06月25日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:46
- 距離
- 25.7km
- 登り
- 1,265m
- 下り
- 1,254m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:00
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 8:40
距離 25.7km
登り 1,274m
下り 1,267m
13:54
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
今日は会社の先輩3人と上高地から蝶ヶ岳へ。沢渡バスターミナル4:40着。4人だとバスよりタクシーがリーズナブルなのでタクシー乗車。5分ほど釜トンネル前で待って、4:55にゲートオープン。バスターミナルに向かいます。予定より20分早く5:11スタート。ひたすら蝶ヶ岳山頂を目指しました。天気予報曇りだったので眺望は期待していませんでしたが予想外に最高の景色。過去一でした。下登りは徳沢からでしたが下りは横尾方面を選択。大正解でした。所々槍が見えて、蝶ヶ岳より近い!
横尾に下りてからは9kmのウォーキング。
着いた頃には上高地バスターミナルは大行列。私たちはタクシー乗車。3名以上はタクシーがお勧めです。
上高地からの蝶ヶ岳日帰りお勧めです。
上高地バスターミナルで登山終了押し忘れました。
修正試みていますが、一旦このままでアップします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:913人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する