ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 565658
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

初めての雪山! 二日酔いで挑む 北横岳〜縞枯山

2014年12月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:47
距離
6.6km
登り
489m
下り
474m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:29
休憩
0:18
合計
3:47
9:26
9:26
22
9:48
9:49
5
9:54
9:54
14
10:08
10:09
5
10:14
10:17
2
10:19
10:20
10
10:30
10:30
3
10:33
10:33
27
11:00
11:00
45
11:45
11:50
8
11:58
11:59
33
12:32
12:38
11
12:49
12:49
5
12:54
12:54
9
13:03
ゴール地点
天候 晴れ
山頂は強風
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
<行き>
■立川
↓ 04:40〜05:00
↓ JR中央線
■高尾
↓ 05:14〜05:50
↓ JR中央本線
■大月
↓ 05:53〜06:41
↓ JR中央本線
■甲府
↓ 06:46〜07:46
↓ JR中央本線
■茅野
↓ 07:55〜08:50
↓ アルピコ交通バス
■北八ヶ岳ロープウェイ


<帰り>
■北八ヶ岳ロープウェイ
↓ 15:05〜16:00
↓ アルピコ交通バス
■茅野
↓ 16:20〜18:09
↓ JR特急あずさ26号
■新宿
↓ 18:42〜19:00
■品川
↓ 19:12〜19:28
■穴守稲荷
バスを降りるとすぐにロープウェイ
2014年12月28日 08:55撮影 by  NEX-C3, SONY
1
12/28 8:55
バスを降りるとすぐにロープウェイ
ロープウェイ降りてすぐのところ。ここでアイゼンを装着。
2014年12月28日 09:16撮影 by  NEX-C3, SONY
2
12/28 9:16
ロープウェイ降りてすぐのところ。ここでアイゼンを装着。
案内板。ルート確認します。
2014年12月28日 09:16撮影 by  NEX-C3, SONY
12/28 9:16
案内板。ルート確認します。
一面樹氷だらけ
2014年12月28日 09:17撮影 by  NEX-C3, SONY
3
12/28 9:17
一面樹氷だらけ
基本的に足元は踏み固められていますが、傾斜がきついところでは軽アイゼンだと登るのに苦労することもあります。
2014年12月28日 09:20撮影 by  NEX-C3, SONY
3
12/28 9:20
基本的に足元は踏み固められていますが、傾斜がきついところでは軽アイゼンだと登るのに苦労することもあります。
天気が良かったので遠くまでバッチリ見えます。
2014年12月28日 09:20撮影 by  NEX-C3, SONY
2
12/28 9:20
天気が良かったので遠くまでバッチリ見えます。
良い眺めです。
2014年12月28日 09:21撮影 by  NEX-C3, SONY
2
12/28 9:21
良い眺めです。
坪庭から縞枯山を見上げます。
2014年12月28日 09:21撮影 by  NEX-C3, SONY
2
12/28 9:21
坪庭から縞枯山を見上げます。
北横岳までのルートはわかりやすく、迷うことはないでしょう。
2014年12月28日 09:26撮影 by  NEX-C3, SONY
2
12/28 9:26
北横岳までのルートはわかりやすく、迷うことはないでしょう。
坪庭から北横岳への山道に入るとこういう道が続きます。傾斜はきつくありません。
2014年12月28日 09:50撮影 by  NEX-C3, SONY
1
12/28 9:50
坪庭から北横岳への山道に入るとこういう道が続きます。傾斜はきつくありません。
北横岳ヒュッテ。登りはじめなので休憩してる人はほとんどいませんが、私が下る頃には多くの人で賑わっていました。
2014年12月28日 09:53撮影 by  NEX-C3, SONY
1
12/28 9:53
北横岳ヒュッテ。登りはじめなので休憩してる人はほとんどいませんが、私が下る頃には多くの人で賑わっていました。
山頂目前になると少々傾斜がキツくなります。
2014年12月28日 10:03撮影 by  NEX-C3, SONY
12/28 10:03
山頂目前になると少々傾斜がキツくなります。
北横岳南峰頂上です。写真奥に写るは蓼科山。頂上は強風に見舞われていました。
2014年12月28日 10:07撮影 by  NEX-C3, SONY
2
12/28 10:07
北横岳南峰頂上です。写真奥に写るは蓼科山。頂上は強風に見舞われていました。
最高の景色です。
2014年12月28日 10:07撮影 by  NEX-C3, SONY
2
12/28 10:07
最高の景色です。
北横岳北峰までは500mほどでしょうか。3分もかかりません。
2014年12月28日 10:12撮影 by  NEX-C3, SONY
2
12/28 10:12
北横岳北峰までは500mほどでしょうか。3分もかかりません。
北横岳北峰に到着。風が強烈なのですぐに退散。景色は南峰の方がよく開けていると感じました。
2014年12月28日 10:15撮影 by  NEX-C3, SONY
4
12/28 10:15
北横岳北峰に到着。風が強烈なのですぐに退散。景色は南峰の方がよく開けていると感じました。
分岐まで来た道を戻り、三ツ岳・雨池峠方面へ。単純に縞枯山を目指すなら坪庭まで戻るルートの方が楽です。
2014年12月28日 09:48撮影 by  NEX-C3, SONY
2
12/28 9:48
分岐まで来た道を戻り、三ツ岳・雨池峠方面へ。単純に縞枯山を目指すなら坪庭まで戻るルートの方が楽です。
奥に見える岩場が三ツ岳です。このあたりは、北横岳に比べ足元がふわふわしてる印象でした。
2014年12月28日 10:44撮影 by  NEX-C3, SONY
1
12/28 10:44
奥に見える岩場が三ツ岳です。このあたりは、北横岳に比べ足元がふわふわしてる印象でした。
三ツ岳から周りを見渡します。良い眺めです。
2014年12月28日 10:49撮影 by  NEX-C3, SONY
3
12/28 10:49
三ツ岳から周りを見渡します。良い眺めです。
こんな目印がありますがルートがわからないし危険なので、右から迂回します。
2014年12月28日 10:50撮影 by  NEX-C3, SONY
3
12/28 10:50
こんな目印がありますがルートがわからないし危険なので、右から迂回します。
トレースはありますが、何度か見失うこともありました。
2014年12月28日 10:58撮影 by  NEX-C3, SONY
2
12/28 10:58
トレースはありますが、何度か見失うこともありました。
三ツ岳は機銑景があるようです。私のルートだと掘銑気僚腓膨眠瓩靴泙后
2014年12月28日 11:01撮影 by  NEX-C3, SONY
1
12/28 11:01
三ツ岳は機銑景があるようです。私のルートだと掘銑気僚腓膨眠瓩靴泙后
三ツ岳から雨池山への下りですが、ふわふわでグリップも利かないので滑り降りた方が楽です。
2014年12月28日 11:10撮影 by  NEX-C3, SONY
3
12/28 11:10
三ツ岳から雨池山への下りですが、ふわふわでグリップも利かないので滑り降りた方が楽です。
雪の滑り台かな?
2014年12月28日 11:11撮影 by  NEX-C3, SONY
1
12/28 11:11
雪の滑り台かな?
枝が雪の重みで曲がり、道を塞いでいることが多々ありますが赤ちゃんのようにハイハイして通過します。
2014年12月28日 11:12撮影 by  NEX-C3, SONY
1
12/28 11:12
枝が雪の重みで曲がり、道を塞いでいることが多々ありますが赤ちゃんのようにハイハイして通過します。
雨池山頂上200m前くらい。このあたりは雪が全然踏み固められていません。横北岳の山道と比べると違いが一目瞭然。
2014年12月28日 11:41撮影 by  NEX-C3, SONY
1
12/28 11:41
雨池山頂上200m前くらい。このあたりは雪が全然踏み固められていません。横北岳の山道と比べると違いが一目瞭然。
雨池山の頂上ですが、視界は開けていません。林の中にこの標識がポンとあるだけです。
2014年12月28日 11:44撮影 by  NEX-C3, SONY
2
12/28 11:44
雨池山の頂上ですが、視界は開けていません。林の中にこの標識がポンとあるだけです。
雨池山頂上から道順に下れば雨池峠です。ロープウェイ方面からたくさんの人がきますが、三ツ岳・雨池山方面から来る人はほとんどいません。
2014年12月28日 11:57撮影 by  NEX-C3, SONY
1
12/28 11:57
雨池山頂上から道順に下れば雨池峠です。ロープウェイ方面からたくさんの人がきますが、三ツ岳・雨池山方面から来る人はほとんどいません。
縞枯山の山道はこんな感じ。視界は開けず少々キツ目ののぼりが続きます。
2014年12月28日 12:02撮影 by  NEX-C3, SONY
2
12/28 12:02
縞枯山の山道はこんな感じ。視界は開けず少々キツ目ののぼりが続きます。
縞枯山山頂まで200mほど。周りは枯れ木ばかり。
2014年12月28日 12:32撮影 by  NEX-C3, SONY
3
12/28 12:32
縞枯山山頂まで200mほど。周りは枯れ木ばかり。
縞枯山山頂から空を仰ぎます。今日はホントに良い天気だ。
2014年12月28日 12:39撮影 by  NEX-C3, SONY
2
12/28 12:39
縞枯山山頂から空を仰ぎます。今日はホントに良い天気だ。
縞枯山山頂脇の道から下れば走って10分ほどで雨池峠です。ふかふかの雪で、たまにズボッと踏み抜きます。
2014年12月28日 12:41撮影 by  NEX-C3, SONY
1
12/28 12:41
縞枯山山頂脇の道から下れば走って10分ほどで雨池峠です。ふかふかの雪で、たまにズボッと踏み抜きます。
雨池峠〜ロープウェイは平坦な道1.5kmほど続きます。途中に縞枯山荘があります。
2014年12月28日 12:50撮影 by  NEX-C3, SONY
2
12/28 12:50
雨池峠〜ロープウェイは平坦な道1.5kmほど続きます。途中に縞枯山荘があります。
ロープウェイまで戻ってきました。これにて終了です。
2014年12月28日 13:01撮影 by  NEX-C3, SONY
1
12/28 13:01
ロープウェイまで戻ってきました。これにて終了です。
ロープウェイ横に一応登山道があります。
2014年12月28日 13:05撮影 by  NEX-C3, SONY
12/28 13:05
ロープウェイ横に一応登山道があります。
ルートはできていますが、ふかふかで踏み抜き多発です。ここから下りきるまでの間にハードシェルの入った袋をなくしてしまいました・・・
2014年12月28日 13:06撮影 by  NEX-C3, SONY
1
12/28 13:06
ルートはできていますが、ふかふかで踏み抜き多発です。ここから下りきるまでの間にハードシェルの入った袋をなくしてしまいました・・・
半分くらいのところでゲレンデに出ました。ルートミスった?
2014年12月28日 13:52撮影 by  NEX-C3, SONY
1
12/28 13:52
半分くらいのところでゲレンデに出ました。ルートミスった?
しょうがないのでゲレンデの一番端を歩いて下り切りました。
2014年12月28日 14:00撮影 by  NEX-C3, SONY
1
12/28 14:00
しょうがないのでゲレンデの一番端を歩いて下り切りました。
撮影機器:

装備

個人装備
ストック
備考 10本爪以上のアイゼン、スノーシュー等があれば歩行が楽かと。
6本爪のアイゼンで臨みましたが、つま先・かかとで踏ん張りがきかないので少々疲れる場面があった。

感想

初めての雪山登山でしたが、天気もよくとても気持ちよく登れました。
前日飲み会があり二日酔いでしたがどうにか無事ゴールです。

危険箇所というわけではありませんが、三ツ岳は岩と岩の隙間に雪が積もり落とし穴のようになっている箇所があるので十分注意したほうがいいと思いました。

6本爪のアイゼンで臨みましたが、つま先とかかとに爪があるアイゼンじゃないと
傾斜のきつい道では踏ん張ることが難しいのでご注意を。
ストックは必需品です。ストックさえあれば6本爪のアイゼンでもいけると思います。
縞枯山を上り始めてすぐにストックが片方こわれてしまいましたが何とかいけました。

エキシビジョンマッチ(?)として、ロープウェーで下らず、冬記登山道で下りましたが、普通のハイキングロードだと感じました。
途中ハードシェルの入った袋を落としたのに気づかず下山して初めて落としたことに気づきました。
montbellのオレンジ色Sサイズのハードシェルです。
見つけてくれた方がいましたら連絡いただけますでしょうか・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:966人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら