ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5664151
全員に公開
ハイキング
近畿

近場を歩く294 海南市内神社めぐり【海南〜紀三井寺】

2023年07月20日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:04
距離
12.2km
登り
44m
下り
39m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:01
休憩
1:03
合計
4:04
10:15
14
10:29
10:40
5
‘G鮨声 ⇒馬皇子神社
10:45
10:50
40
11:30
11:57
7
まるふく食堂(ランチ休憩)
12:04
12:07
26
⓷春日神社
12:33
12:35
26
ぐ棒部柿本神社
13:01
13:06
36
ッ羝誠声
13:42
13:50
17
ζ盡郷声
14:07
14:09
10
Ъ禝榿幡神社
14:19
ゴール地点
天候 快晴、猛暑!
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
◆行き:JRきのくに線・海南駅
◇帰り:JRきのくに線・紀三井寺駅
10:15
JRきのくに線海南駅前からスタート
2023年07月20日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/20 10:12
10:15
JRきのくに線海南駅前からスタート
駅前に立つ碑
鈴木姓は海南から始まった🙄ホンマかいな?
2023年07月20日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/20 10:13
駅前に立つ碑
鈴木姓は海南から始まった🙄ホンマかいな?
地方都市に旅行に来たなって感じです
2023年07月20日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/20 10:13
地方都市に旅行に来たなって感じです
近畿地方も本日梅雨明け😊
2023年07月20日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/20 10:17
近畿地方も本日梅雨明け😊
藤白神社へ
2023年07月20日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/20 10:26
藤白神社へ
10:29
‘G鮨声
2023年07月20日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/20 10:29
10:29
‘G鮨声
拝殿前の茅の輪
2023年07月20日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
7/20 10:31
拝殿前の茅の輪
拝殿
2023年07月20日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/20 10:31
拝殿
⇒間皇子神社
 藤白神社境内隅に建つ
2023年07月20日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/20 10:34
⇒間皇子神社
 藤白神社境内隅に建つ
悲劇の皇子を祀る
2023年07月20日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/20 10:33
悲劇の皇子を祀る
有間皇子神社由緒
中大兄皇子との権力抗争に敗れ、忙殺された悲劇の皇子
2023年07月20日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/20 10:32
有間皇子神社由緒
中大兄皇子との権力抗争に敗れ、忙殺された悲劇の皇子
有間皇子の歌
家にあれば笥けに盛る飯いひを草枕旅にしあれば椎の葉に盛る(万2-142)
【通釈】家にあったたならば食器に盛る飯を、草を枕に寝る旅にあるので、椎の葉に盛るのだ。
2023年07月20日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/20 10:33
有間皇子の歌
家にあれば笥けに盛る飯いひを草枕旅にしあれば椎の葉に盛る(万2-142)
【通釈】家にあったたならば食器に盛る飯を、草を枕に寝る旅にあるので、椎の葉に盛るのだ。
境内に立つ藤白坂への道標
2023年07月20日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/20 10:34
境内に立つ藤白坂への道標
境内の千年楠
2023年07月20日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/20 10:36
境内の千年楠
静かな境内
2023年07月20日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/20 10:37
静かな境内
藤白神社境内にて
2023年07月20日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
7/20 10:40
藤白神社境内にて
アチコチ掲げられた熊野古道の提灯
2023年07月20日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/20 10:44
アチコチ掲げられた熊野古道の提灯
10:45
有馬皇子の墓
2023年07月20日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/20 10:46
10:45
有馬皇子の墓
小栗街道
熊野古道の別称 和泉市の府立伯太高校校門前にも小栗街道の道標あり
2023年07月20日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/20 10:58
小栗街道
熊野古道の別称 和泉市の府立伯太高校校門前にも小栗街道の道標あり
10:58
鈴木屋敷
鈴木姓発祥の地 入館料300円
2023年07月20日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/20 10:58
10:58
鈴木屋敷
鈴木姓発祥の地 入館料300円
旧家屋と庭園
2023年07月20日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/20 10:58
旧家屋と庭園
熊野古道を進む
現在は舗装道路で昔の面影なし
2023年07月20日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/20 11:05
熊野古道を進む
現在は舗装道路で昔の面影なし
長い石段の上に建つ山門
2023年07月20日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/20 11:07
長い石段の上に建つ山門
11:08
日限地蔵尊&浄土寺山門
2023年07月20日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/20 11:14
11:08
日限地蔵尊&浄土寺山門
境内に咲く蓮の花
2023年07月20日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
7/20 11:09
境内に咲く蓮の花
境内から眺める海南市街
2023年07月20日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/20 11:09
境内から眺める海南市街
無数に立ち並ぶ地蔵仏
2023年07月20日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/20 11:10
無数に立ち並ぶ地蔵仏
浄土寺本堂
2023年07月20日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/20 11:11
浄土寺本堂
2023年07月20日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/20 11:13
11:30〜12:57
ランチ休憩@まるとみ食堂 
2023年07月20日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/20 11:57
11:30〜12:57
ランチ休憩@まるとみ食堂 
ラーメンチャーハンセット 和歌山ラーメンかな?
2023年07月20日 11:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/20 11:44
ラーメンチャーハンセット 和歌山ラーメンかな?
12:02
春日神社鳥居
2023年07月20日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/20 12:02
12:02
春日神社鳥居
長〜い石段を登って・・・
2023年07月20日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/20 12:02
長〜い石段を登って・・・
12:04
春日神社拝殿
2023年07月20日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/20 12:04
12:04
春日神社拝殿
なぜか拝殿に『てるてる坊主』が・・・・
2023年07月20日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/20 12:04
なぜか拝殿に『てるてる坊主』が・・・・
静かな境内にて
2023年07月20日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
7/20 12:06
静かな境内にて
奉納された色とりどりの『てるてる坊主』
2023年07月20日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
7/20 12:07
奉納された色とりどりの『てるてる坊主』
梅雨明けの夏空!
2023年07月20日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/20 12:13
梅雨明けの夏空!
透き通った川に群れるコイ
2023年07月20日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/20 12:20
透き通った川に群れるコイ
12:33
ぐ棒部柿本(いせべかきもと)神社
2023年07月20日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/20 12:33
12:33
ぐ棒部柿本(いせべかきもと)神社
境内に奉納された『風鈴』のすだれ
2023年07月20日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/20 12:39
境内に奉納された『風鈴』のすだれ
拝殿
2023年07月20日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/20 12:34
拝殿
静寂な境内にて
2023年07月20日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
7/20 12:38
静寂な境内にて
12:48
白山トンネル
2023年07月20日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/20 12:48
12:48
白山トンネル
トンネル内は風が通り涼しい
2023年07月20日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/20 12:49
トンネル内は風が通り涼しい
12:55
黒牛茶屋
名手酒造のアンテナショップ
2023年07月20日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/20 12:55
12:55
黒牛茶屋
名手酒造のアンテナショップ
2023年07月20日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/20 12:55
店内
2023年07月20日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/20 12:58
店内
日本酒が並ぶ
吟醸酒「黒牛」
2023年07月20日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/20 12:58
日本酒が並ぶ
吟醸酒「黒牛」
古い井戸のポンプ
2023年07月20日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/20 13:00
古い井戸のポンプ
13:01
ッ羝(なかごと)神社
2023年07月20日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/20 13:01
13:01
ッ羝(なかごと)神社
拝殿
2023年07月20日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/20 13:01
拝殿
無人の境内にて
2023年07月20日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/20 13:05
無人の境内にて
青空がいいわ
2023年07月20日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
7/20 13:14
青空がいいわ
亀の川畔の標高94mの大山 小山なのに大山とはこれいかに・・・🙄
2023年07月20日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
7/20 13:29
亀の川畔の標高94mの大山 小山なのに大山とはこれいかに・・・🙄
13:42
ζ盡郷声
2023年07月20日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/20 13:42
13:42
ζ盡郷声
拝殿
2023年07月20日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/20 13:43
拝殿
無人の境内木陰でゆっくり休んで出発
2023年07月20日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
7/20 13:50
無人の境内木陰でゆっくり休んで出発
鳥居横に道標発見
名草山登山口 内原神社背後の山は「名草山」
2023年07月20日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/20 13:53
鳥居横に道標発見
名草山登山口 内原神社背後の山は「名草山」
名草山
2023年07月20日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/20 13:54
名草山
名草山
双耳峰って言うのかな🙄
2023年07月20日 13:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/20 13:56
名草山
双耳峰って言うのかな🙄
名草小学校背後の名草山 眺める角度で山容が変わる
2023年07月20日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/20 14:00
名草小学校背後の名草山 眺める角度で山容が変わる
14:07
Ъ禝榿幡神社
2023年07月20日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/20 14:07
14:07
Ъ禝榿幡神社
拝殿
2023年07月20日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/20 14:09
拝殿
14:13
紀三井寺楼門前
2023年07月20日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/20 14:13
14:13
紀三井寺楼門前
山の中腹に建つ紀三井寺仏殿
2023年07月20日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/20 14:16
山の中腹に建つ紀三井寺仏殿
14:19
JR紀三井寺駅にこの日も無事ゴール
2023年07月20日 14:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/20 14:18
14:19
JR紀三井寺駅にこの日も無事ゴール
本日の歩数21352歩
2023年07月20日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
7/20 14:19
本日の歩数21352歩
乗り換えの鳳駅前でたこ焼き&缶ビールでひとり打ち上げる おつかれさん🥂
2020年09月08日 16:26撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
3
9/8 16:26
乗り換えの鳳駅前でたこ焼き&缶ビールでひとり打ち上げる おつかれさん🥂

感想

コロナと汚職とマイナンバーカードと戦争😿
 ここ最近は兵庫県神戸市を歩いてきたので再び和歌山県へ。しかしJR和歌山駅から先のきのくに線や和歌山線は電車の本数が極端に減るので、街歩きをして往復するだけで想像以上に時間がかかり、早出の上に帰りも遅くなってしまう。今回の海南市が限界かな🙄。
 梅雨明けした快晴夏空の海南駅からスタート。電車で2時間足らずだが地方へ観光旅行に来た感がある。駅前に記念碑があったが、海南市は全国の鈴木姓の発祥の地らしい。あまりピンとこないが・・・・。熊野街道歩きで有名な藤白神社をめざす。日差しがキツイ。古い歴史のありそうな藤白神社はシーンと静かな神社だった。境内には有馬皇子神社もあった。熊野古道を歩く。古道と言ってもこの辺りは住宅地内の狭い道路になっている。この日はコンビニ弁当やおにぎりではなく、和歌山ラーメンの店でランチに。幹線道路わきの小さなラーメン店「まるとみ食堂」でラーメンチャーハンセットを注文。素朴な味わいでまずまずの味だった。てるてる坊主が多数奉納された春日神社、多くの風鈴が奉納された伊勢部柿本神社などをこの日は7社を巡って14:19紀三井寺駅に無事ゴール。暑い日だったので駅でビールを楽しみにしていたが駅前にも駅構内にもコンビニはなく、ビールは乗り換えの鳳駅までお預け。駅前でタコ焼き&缶ビールでひとり打ち上げ。汗を思いっきりかいた一日だったので冷えたビールが最高に美味かった。

 本日の歩数:21352歩  歩行距離:12.2km  実歩行時間:3時間

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人

コメント

katatumuriさん おはようございます!
今回は180度方向転換で和歌山ですね。
しっかりした調べをしないと迷いそうですね。
和歌山ラーメンはさっぱりしていて食べやすいですね。
おいしそうです!
今日も暑い中お疲れさまでした
当分は暑さも厳しいので距離も控えめにして注意してくださいね。
2023/7/23 7:23
s_fujiwaraさん、おはようございます!
 梅雨明け後の快晴夏空は街歩きにはちょっときついですが、洗濯物がカラッと乾いて大助かりです😎この日も暑かったですが無事海南市を歩けました。幸いGoogleナビで案内してもらうので迷うことはほとんどないです。たまにはラーメン屋に入って地元ラーメンを食べるのも新鮮ですね。今朝も街歩きに出ようと早起きしましたが、あまりの暑さと日差しに恐れをなして出られませんでした。コメントいただきありがとうございました。「
2023/7/23 7:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら