ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 567081
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

だめだめ日光白根山(敗退)

2014年12月30日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:31
距離
12.1km
登り
1,411m
下り
1,408m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:00
休憩
1:55
合計
10:55
距離 12.1km 登り 1,411m 下り 1,411m
3:45
170
スタート地点
6:35
6:40
58
7:38
8:15
22
8:37
8:39
7
10:00
10:20
40
撤退場所
11:00
11:34
36
五色沼避難小屋
12:10
12:16
25
12:41
49
13:30
13:41
59
14:40
ゴール地点
天候 曇り〜雪/風あり
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは湯元スキー場にあり
日光湯元スキー場
金精峠は冬期通行止めで栃木県民は湯元から白根山を目指しましょう。
2014年12月30日 03:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 3:52
日光湯元スキー場
金精峠は冬期通行止めで栃木県民は湯元から白根山を目指しましょう。
スキー場の一番奥が登山口
2014年12月30日 04:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 4:37
スキー場の一番奥が登山口
踏み跡は何となくな感じです。
2014年12月30日 05:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 5:07
踏み跡は何となくな感じです。
板抜けてるかも(汗)
2014年12月30日 05:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 5:09
板抜けてるかも(汗)
外山鞍部に到着。
昨日のものと思われる踏み跡あったけどハッキリ残っているところもあれば雪で消えていたりです。
2014年12月30日 06:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 6:29
外山鞍部に到着。
昨日のものと思われる踏み跡あったけどハッキリ残っているところもあれば雪で消えていたりです。
ここは風弱かった。
2014年12月30日 06:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 6:39
ここは風弱かった。
2014年12月30日 06:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 6:44
ここは踏み跡はっきりしてた。
2014年12月30日 06:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 6:52
ここは踏み跡はっきりしてた。
朝日
2014年12月30日 06:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 6:56
朝日
2014年12月30日 06:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 6:59
振り返って戦場ヶ原
2014年12月30日 06:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 6:59
振り返って戦場ヶ原
風でてきた。
2014年12月30日 07:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 7:16
風でてきた。
2014年12月30日 07:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 7:16
2014年12月30日 07:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 7:16
2014年12月30日 07:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 7:27
前白根山頂
2014年12月30日 07:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/30 7:35
前白根山頂
風強いので避難。
2014年12月30日 07:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 7:37
風強いので避難。
2014年12月30日 07:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 7:37
チョット五色山方向に下りGPV気象情報をチェック。
2014年12月30日 08:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 8:10
チョット五色山方向に下りGPV気象情報をチェック。
視界が開けた。
行きます。
2014年12月30日 08:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 8:17
視界が開けた。
行きます。
白錫尾根。
2014年12月30日 08:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 8:21
白錫尾根。
画像だけ見ると静か。
2014年12月30日 08:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/30 8:22
画像だけ見ると静か。
2014年12月30日 08:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 8:22
五色沼。
奥白根山は見えません。
2014年12月30日 08:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/30 8:23
五色沼。
奥白根山は見えません。
前白根山を振り返る。
2014年12月30日 08:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 8:23
前白根山を振り返る。
五色山は見えません。
2014年12月30日 08:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 8:23
五色山は見えません。
2014年12月30日 08:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 8:25
2014年12月30日 08:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 8:26
前白根山
2014年12月30日 08:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 8:26
前白根山
白錫尾根
2014年12月30日 08:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 8:30
白錫尾根
避難小屋分岐
2014年12月30日 08:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 8:37
避難小屋分岐
トラバースしながら下りる。
ピンクテープあり
2014年12月30日 08:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 8:42
トラバースしながら下りる。
ピンクテープあり
2014年12月30日 08:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 8:45
五色沼避難小屋。
宿泊者ゼロ
2014年12月30日 08:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 8:46
五色沼避難小屋。
宿泊者ゼロ
避難小屋泊組の朝イチラッセルを期待していたが淡い期待は粉々に砕かれる。
2014年12月30日 08:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/30 8:46
避難小屋泊組の朝イチラッセルを期待していたが淡い期待は粉々に砕かれる。
奥白根山めざしまーす。
踏み跡ほぼ消えてる。
2014年12月30日 08:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 8:52
奥白根山めざしまーす。
踏み跡ほぼ消えてる。
2014年12月30日 09:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 9:09
2014年12月30日 09:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 9:10
2014年12月30日 09:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 9:17
左は五色沼。
2014年12月30日 09:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 9:17
左は五色沼。
2014年12月30日 09:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 9:17
森林限界超えました。
2014年12月30日 09:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 9:44
森林限界超えました。
2014年12月30日 09:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 9:44
2014年12月30日 09:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 9:44
湯元スキー場からここ(標高2400m)までスノーシュー履きっぱなしでした。雪面の締りが良くスノーシュー沈まず刃だけ雪面に乗っている感じで頼りなくアイゼン&ピッケルにチェンジ。
2014年12月30日 10:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/30 10:04
湯元スキー場からここ(標高2400m)までスノーシュー履きっぱなしでした。雪面の締りが良くスノーシュー沈まず刃だけ雪面に乗っている感じで頼りなくアイゼン&ピッケルにチェンジ。
度々何も見えない状態が続き岩陰に避難。
今日は奥白根山頂一度も見れてないからそりゃそうだ。
2014年12月30日 10:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/30 10:27
度々何も見えない状態が続き岩陰に避難。
今日は奥白根山頂一度も見れてないからそりゃそうだ。
視界開けたけどもう撤退しています。
ピッケル2本持ってきたから一気に下りました。
2014年12月30日 10:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/30 10:47
視界開けたけどもう撤退しています。
ピッケル2本持ってきたから一気に下りました。
1時間前の自分の踏み跡ほぼ消えてました。
2014年12月30日 10:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 10:49
1時間前の自分の踏み跡ほぼ消えてました。
ダケカンバを見て一安心。
2014年12月30日 10:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/30 10:56
ダケカンバを見て一安心。
踏み跡消えてるかも。
2014年12月30日 11:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 11:06
踏み跡消えてるかも。
御昼ご飯を食べて
2014年12月30日 11:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 11:40
御昼ご飯を食べて
避難小屋から出たら風強いかも
白錫尾根は更に風が強く体ごと飛ばされそうになることも
写真どころではなかった。
2014年12月30日 11:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 11:42
避難小屋から出たら風強いかも
白錫尾根は更に風が強く体ごと飛ばされそうになることも
写真どころではなかった。
避難小屋からスノーシューで登ってきました。
ヒールリフター上げ忘れたけど一応登れた(笑)
2014年12月30日 12:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 12:42
避難小屋からスノーシューで登ってきました。
ヒールリフター上げ忘れたけど一応登れた(笑)
前白根山に戻ってきました。
2014年12月30日 12:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 12:42
前白根山に戻ってきました。
踏み跡沢山増えていました。
2014年12月30日 12:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 12:47
踏み跡沢山増えていました。
2014年12月30日 12:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 12:47
2014年12月30日 12:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 12:47
2014年12月30日 13:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 13:16
2014年12月30日 13:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 13:23
外山鞍部
2014年12月30日 13:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 13:29
外山鞍部
湯元スキー場
お疲れ様でした。
2014年12月30日 14:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/30 14:09
湯元スキー場
お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

大晦日のスノーシューハイキングを除けば年内最後の山行でした。
本当は29、30日のテント泊で行きたかったけど29日30日どちらも天候今一つ。
30日日帰りで挑戦、自分が一番乗りで思う存分ラッセルを堪能いたしました。

それでは皆様良いお年をお迎えください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:959人

コメント

ヒールリフター
今日は、日光方面は天気が悪そうなので、鹿沼の里山にしちゃいました。

なんで、登れるかなー 里山は、ひざ上まで柔らかい雪なので、登れません。踏んでるから登れる?あるいは、低温で締まっている?ウインドクラストで締まっている?状況を教えてください。

ヒールリフターは、自分も忘れてる時があります(笑)FLEX TRKとライトニング・アッセントを両足で履いて、驚き!要は、ライトニング・アッセントは、つま先だけじゃガクガクなので、ヒールリフターが大活躍するわけです。

FLEX TRKは、つま先だけで、ある程度、安定が得られるので、ヒールリフターがなくても、なんとかなってしまうものだと思います。蹴りこみのグリップ力は、ライトニングアッセントを凌駕しております
2014/12/30 22:12
Re: NYAAさん
斜度のあるところで柔らか目の雪ではズルッといってしまい登れません。ラッセルして結果的に登っています。
急斜面直登はキックステップを結構多用しています。直登せず九十九折で登ってしまうことも多いです。

五色沼避難小屋から白錫尾根の登りはソコソコ締まっていたのとトラバース気味に登るので登れてしまいました。白錫尾根から前白根山の登りは風で雪が飛ばされてしまうのか雪の付が少な目でした。

奥白根山頂直下の急斜面で締まり過ぎてスノーシューの刃しか噛まずこわーい思いをしました。多少沈んだ方が安定感があると思います。
2014/12/30 22:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら