那須岳
- GPS
- 12:18
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 1,524m
- 下り
- 1,523m
コースタイム
- 山行
- 2:41
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 2:45
- 山行
- 8:24
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 9:18
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
当初鳳凰三山の接続を想定していたが、土曜日がまぁまぁ雨っぽいのでどうしようかなと。
那須まで出れば多少雨も弱まりそうだなと見ていて、それなら一度は行きたかった三斗小屋に泊まってみようということで、那須岳になった。
ロープウェイ側から行くのはお互い行ったことがあるので、沼原からの裏那須にすることにした。
到着時点は小雨。
ほんのり涼しいが暑くなりそうな天気の中、カッパを着て登り始めた。
初日はそこまで登りではなく、樹林帯をのんびり歩く。
雨は弱いがガスは掛かっていたので小屋までで正解。
降ったりやんだりだったがそんなに強い雨ではなく歩きやすかった。
三斗小屋は初めてだったが、山の中に突然現れる立派な山小屋には感動する。山小屋というか旅館の規模である。
小屋も綺麗だし、グループには個室をあててくれるので、非常に快適。ついついビールを買ってのんびりしてしまった。
そして肝心の露天はさすがに素晴らしかった。
思っていたより広々としていたし、景色も大倉山方面も見えてとてもいい温泉だった。登山の途中にこんな温泉があるのは最高だろう。
食事も普通にステーキが出て、これを度々荷揚げしてると考えると頭が上がらない。やはり旅館のような山小屋だった。
ちなみに、着いてから漫画「やまさん」のモデルになっていたことを知り(漫画を読んではいた)、後から色々読み返すのが面白かった。
2日目は那須岳へ。
途中温泉の源泉があり、なかなかここまで源泉近くまで寄れるところも珍しく、迫力があった。
稜線に出てからはとても天気も良く景色も開け最高。
裏那須からの稜線も意外と良い。那須にこんな良さがあるとは。
山頂に登り、駅に寄って美味い牛乳を飲み、白笹山方面から駐車場へ。
この稜線もよかった。人が少ないし景色も良い。気軽に稜線歩きを楽しめる。
途中スマホを落として引き返したりもしたが、無事見つかってそのまま下山。
百名山が終わったあとなので、気軽にのびのびと登山することができた。
やはり使命感に追われる山よりずっと良い。
三斗小屋は大変素晴らしいので、またいつか行きたい小屋だ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する