湯ノ丸山〜烏帽子岳 山再開(ブランク100日)
- GPS
- 02:25
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 645m
- 下り
- 633m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【烏帽子岳登山口〜湯ノ丸山】 ・特に危険個所無し。泥濘も少ない。 【湯ノ丸山〜烏帽子岳】 ・湯ノ丸山から鞍部まで、浮石もそれなりにある。 【烏帽子岳〜烏帽子岳登山口】 ・特に危険個所無し。下るのみ。 |
写真
感想
3月末の東北遠征の二日後から酷い眩暈に襲われた。目を開いていると景色が縦横に回転し、吐き気も相まってとても立っていられない。自宅の階段は三点支持を確実に登り、下降はクライムダウン状態。
そんな状況がGWも続き、スキーの板納どころか登山にも行けない日々だった。
この4週間は眩暈の発症がないので、天気は良くないが湯ノ丸山、烏帽子岳に足慣らしに出掛けた。
朝食を食べたら家を出る。
道中の浅間サンラインでは日が差していたが、湯の丸高原に登っていく途中から曇りだす。9時30分に駐車場到着。駐車車両は少ない。
準備を済ませ10時前に元気よくスタート。
放牧されている牛を見ながらのんびりとゲレンデを登って行く。
レンゲツツジの時期は終わっている。鐘分岐から先も花は殆どなく、所々にサラサドウダンの散り花が足元に落ちている。
日差しはないが、樹林帯の中は歩いていると蒸し暑く汗だくになる。風は常に吹いているので立ち止まると涼しい。
花も少なく景色もないまま。。。湯ノ丸山登頂〜。
360°真っ白で何も見えない。今日は北峰には行かず烏帽子に向かう。
鞍部まで250m下る。登山道に泥濘は少ないが浮石はそこそこあるので注意が必要だ。鞍部から先の登山道脇には花が出てくるので楽しく登る事ができる。稜線に出ると風が強くなるが火照った体には心地よい。小烏帽子の先のザレ場にはコマクサが咲いていた。
小烏帽子岳、烏帽子岳登頂〜。
やっぱり山頂はガスガスで何も見えないので、水を一口飲んだらさっさと降りる。帰りは鞍部から中分岐を経由してキャンプ場に降りる。キャンプ場を抜け舗装路に出る手前左にニッコウキスゲが咲いていたのでパシャる。あとは舗装路をテクテクして駐車場に無事下山。
東北遠征後、ザラメシーズンの山スキーを楽しみにしていたが、残念な結果となってしまった。
やっと山に復帰したものの、100日のブランクによる体力低下が懸念される。
行きたい山、やりたい山行はたくさんあるので体力を戻していこう。
お疲れさまでした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する