ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5715532
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山

屏風岳〜東北遠征③ お花満載の宮城県最高峰へ

2023年07月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:07
距離
17.9km
登り
1,428m
下り
1,410m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:31
休憩
1:59
合計
8:30
距離 17.9km 登り 1,436m 下り 1,428m
8:00
26
白石スキー場駐車場
10:24
10:27
9
10:36
10:43
9
10:52
11:03
33
11:36
11:37
9
11:46
13:03
9
13:12
13:17
26
13:43
13:44
30
14:14
14:17
11
14:28
14:31
28
14:59
15:02
28
15:30
40
16:27
16:28
2
16:30
白石スキー場駐車場
天候 曇りでガスガス
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白石スキー場駐車場に停めました
東北道白石ICより約17
山形道宮城川崎ICより約30
コース状況/
危険箇所等
コース的には問題ないのですが、強風時に屏風岳から不忘の碑の木の無いエリアを歩かれる方は飛ばされないよう要注意。私が歩いた時は暴風状態で、四つん這いで歩きました。風に煽られて体制を崩して滑落の恐れあり。
その他周辺情報 遠刈田温泉郷が近くにあります

宿泊したホテルルートイン山形南
https://www.route-inn.co.jp/hotel_list/yamagata/index_hotel_id_675/?gclid=Cj0KCQjw8NilBhDOARIsAHzpbLDXbbNxgSYPbND2g7HRfXUZzsitKq6NW1-uHf_gDidXmYyxXwjlnTEaApXuEALw_wcB

蔵王温泉、新左衛門の湯
https://zaospa.co.jp/
白石スキー場へやってきました
遠征ラストは百名山の大朝日岳を登る予定でしたが、天候不良により屏風岳に変更です
6
白石スキー場へやってきました
遠征ラストは百名山の大朝日岳を登る予定でしたが、天候不良により屏風岳に変更です
東側には海も見えます
6
東側には海も見えます
でも行くては・・・😓
4
でも行くては・・・😓
めっちゃ広い駐車場でしょ
この先に登り口があります
5
めっちゃ広い駐車場でしょ
この先に登り口があります
景色は期待できませんがレッツゴー😁
6
景色は期待できませんがレッツゴー😁
ドクダミ
オカトラノオにとまるクロボシセセリ
7
オカトラノオにとまるクロボシセセリ
同じくイカリモンガ
8
同じくイカリモンガ
水引入道登山口
ジャンボリーコースです
4
ジャンボリーコースです
足場の悪い急登💦
4
足場の悪い急登💦
癒しの泉
顔を洗い、手を冷やします
ホッ😊
6
癒しの泉
顔を洗い、手を冷やします
ホッ😊
だいぶ登ってきたね
展望があるとうれしい
6
だいぶ登ってきたね
展望があるとうれしい
でも、ここからが大変💦
4
でも、ここからが大変💦
ふんばる〜💪
トウキ
健康ランドの薬湯に含まれてるやつ
8
トウキ
健康ランドの薬湯に含まれてるやつ
大きなカタツムリ🐌
9
大きなカタツムリ🐌
大日向到着
ワ〜イ、開けた〜
って叫びたかった😅
6
大日向到着
ワ〜イ、開けた〜
って叫びたかった😅
見ての通りガスガスです😢
5
見ての通りガスガスです😢
水引入道に到着
疲れたから小休止😓
6
水引入道に到着
疲れたから小休止😓
最近「これはいける!」と発見したドライマンゴー
喉の渇きを和らげてくれ、お腹も少し満たしてくれます😄
6
最近「これはいける!」と発見したドライマンゴー
喉の渇きを和らげてくれ、お腹も少し満たしてくれます😄
ある意味、天国へ向かう道
5
ある意味、天国へ向かう道
キンコウカ
ちょっとした湿原です
7
ちょっとした湿原です
とんでもない泥濘のオンパレード😓
ズボるとくるぶしまでいっちゃいます
5
とんでもない泥濘のオンパレード😓
ズボるとくるぶしまでいっちゃいます
ゴゼンタチバナ
ヤマブキショウマ?
8
ヤマブキショウマ?
名前はわかりませんが
4
名前はわかりませんが
この一帯は
お花畑です
シャクナゲ
もうすぐ今日のボス
4
もうすぐ今日のボス
ひぇ〜、真っ白ですわ😅
5
ひぇ〜、真っ白ですわ😅
さっきからこいつがチクチク痛い(>_<)
4
さっきからこいつがチクチク痛い(>_<)
山頂取ったぞ〜😁
9
山頂取ったぞ〜😁
屏風岳登頂😊
宮城県最高峰ですよ〜
7
屏風岳登頂😊
宮城県最高峰ですよ〜
三角点は山頂標識の下にガッチリ守られています
一等三角点百名山です
5
三角点は山頂標識の下にガッチリ守られています
一等三角点百名山です
大休憩〜😁
もちろん私一人のみ
8
大休憩〜😁
もちろん私一人のみ
こういう山ではやっぱりカレーでしょ
ラーメン食ってると何人か後続の方がいらっしゃいました
しばらくの間おしゃべりを楽しみました😁
8
こういう山ではやっぱりカレーでしょ
ラーメン食ってると何人か後続の方がいらっしゃいました
しばらくの間おしゃべりを楽しみました😁
出発したのは私がいちばん最後でした😅
ガスガスですが、やっぱり山頂は好き
ゆっくりしたいのです😊
さあ帰ろう
5
出発したのは私がいちばん最後でした😅
ガスガスですが、やっぱり山頂は好き
ゆっくりしたいのです😊
さあ帰ろう
グーグル博士はウスユキソウって言ってるけど・・・
なんか少し違うんだよね、緑だし
何でしょう?
見たこののない珍しいお花です🌻
7
グーグル博士はウスユキソウって言ってるけど・・・
なんか少し違うんだよね、緑だし
何でしょう?
見たこののない珍しいお花です🌻
南屛風岳到着
暴風です💦
10
南屛風岳到着
暴風です💦
風が強くズルズル滑る危険箇所
5
風が強くズルズル滑る危険箇所
エゾフロウ
ミヤマキンバイ
吞気に花の写真撮ってるけど右側は崖
風にさらわれたら一発ノックアウトです🥶
慎重に安全確保の上で撮影しています
5
吞気に花の写真撮ってるけど右側は崖
風にさらわれたら一発ノックアウトです🥶
慎重に安全確保の上で撮影しています
これも初めて見るお花です🌼
グーグル博士もわからないそうです
8
これも初めて見るお花です🌼
グーグル博士もわからないそうです
イブキトラノオ
お願い事は無事に下山できる事のみ🙏
8
お願い事は無事に下山できる事のみ🙏
不忘山到着
よく見かけるお花
7
よく見かけるお花
不忘の碑
カエル岩
ドンピシャでしょ😁
8
カエル岩
ドンピシャでしょ😁
野草の宝庫ですね
8
野草の宝庫ですね
キバナノカワラマツバ
7
キバナノカワラマツバ
下界が見えてきた😁
実は道間違えてどんどん降りてました・・・😓
8
下界が見えてきた😁
実は道間違えてどんどん降りてました・・・😓
20分位かけて戻り💦
5
20分位かけて戻り💦
でっけえアザミ
樹林帯に入り風もおさまる
ふ〜🤫
6
樹林帯に入り風もおさまる
ふ〜🤫
今度はホントの下界
7
今度はホントの下界
キンコウカ
弘法清水っていうけど水場が見当たらない
暴風にさらされ喉も乾いてないのでそのままスルー
5
弘法清水っていうけど水場が見当たらない
暴風にさらされ喉も乾いてないのでそのままスルー
でも登山道水浸し😅
どこかに水場あるんだろうな
7
でも登山道水浸し😅
どこかに水場あるんだろうな
もうちょっと
道もいつしか楽ちんモード😁
6
道もいつしか楽ちんモード😁
白石女子高校山小屋跡です
あの緑の草むらにあったようです
4
白石女子高校山小屋跡です
あの緑の草むらにあったようです
ゲレンデにでた
お山の上は荒れてるね
5
お山の上は荒れてるね
逆側は青空も
あの山の向こうに海も見えますよ〜
8
あの山の向こうに海も見えますよ〜
こういう道好き
雪積もらせて板はいて滑りたい
オイオイ、それは無理だろ😁
神様でも出来ねえぞ
6
雪積もらせて板はいて滑りたい
オイオイ、それは無理だろ😁
神様でも出来ねえぞ
施設は閉まってるけどトイレは開放してくれてます
ありがたや〜
4
施設は閉まってるけどトイレは開放してくれてます
ありがたや〜
レストランもシーズンオフは廃墟のよう
5
レストランもシーズンオフは廃墟のよう
げざ〜ん😊
ルートイン山形南で至福の一杯🍺
明日は蔵王でジンギスカン食って、温泉入って帰りますよ〜
8
ルートイン山形南で至福の一杯🍺
明日は蔵王でジンギスカン食って、温泉入って帰りますよ〜
あれ〜 川向こうの橋のたもとに菊池食堂って私のお気に入りのお店があったのに無くなってる・・・😢
安くて美味しかったのにね
またジンギスカンの店開拓しなきゃ
蔵王のジンギスカンは美味しいんです😋
6
あれ〜 川向こうの橋のたもとに菊池食堂って私のお気に入りのお店があったのに無くなってる・・・😢
安くて美味しかったのにね
またジンギスカンの店開拓しなきゃ
蔵王のジンギスカンは美味しいんです😋
蔵王温泉、新左衛門の湯
ここもお気に入り✨
8
蔵王温泉、新左衛門の湯
ここもお気に入り✨
外にある足湯
蔵王温泉は日本で2番目に強い酸性のお湯なんですって
でも新左衛門の湯はそんなにピリピリしない優しいお湯なんです😊
7
外にある足湯
蔵王温泉は日本で2番目に強い酸性のお湯なんですって
でも新左衛門の湯はそんなにピリピリしない優しいお湯なんです😊
とっても楽しかった東北遠征の旅はこれにて終幕です
お読みになられた皆様方、ありがとうございました😊
9
とっても楽しかった東北遠征の旅はこれにて終幕です
お読みになられた皆様方、ありがとうございました😊

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 雨具 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ガスカートリッジ コッヘル ライター 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ 熊鈴

感想

東北遠征ラストのお山は山形県にある日本百名山の大朝日岳を予定していましたが、梅雨前線が東北北部に停滞しているため雨予報😓 絶景の稜線歩きを楽しみにしてましたが雨では眺望も期待できません。それに加えて長丁場。そこまでして登ることもねえや。山は逃げないし、また今度行こう😁 安全性も考慮したうえで変更を決断しました。

実は山形の百名山は鳥海山、月山登りましたがいずれも1回目は低気圧や台風により大荒れで横手焼そばと山寺に変更になりました😅 2回目は登れましたが月山はお天気ピリッとせず😓 今回の大朝日岳も雨の為に変更と縁がないんですよね。それ故に山形は多く足を運んでます。逆に考えると「また来いよ、山形は良いところだから」と歓迎されてるのかな?

てなわけで1日目に予定していて天候不良で中止になった?風岳の天気をみると15時ごろからは晴れマーク、即決しました。ガスガスでしたが雨は降らなかったので良しですね。絶景は見れませんでしたが、お花の多さにはビックリしました。山は色々な楽しみ方がありますね。暴風の中でもびくともしないお花たちはとっても強くて綺麗でした🌼 私は四つん這いになってビビりまくりでしたが・・・😓

何はともあれ6日間の東北遠征を無事に終えて帰宅できた事には感謝ですね😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:317人

コメント

すっちゃん🌠さん、こんばんは!

ラストはどこかしら‥?と思ってましたが、大朝日岳を予定されていたのですね。綺麗な三角のお山ですよね⛰️
山は逃げない、うんうん、そうですよね。噴火するのは別として💦

それにしてもすごいガスガス、しかも強風!大変お疲れさまでした‥!
22枚目、私が行った天国とは違う天国に向かいかけてたんですね😇
雨などは実は大したことないけど、強風は本っ当〜にこわいですよね😨 体は吹き飛ぶし、飛ばないまでも体温をどんどん奪っていくし‥
ご無事でお帰りになられて、よかったです!

写真を拝見していて、ふと、暴風の中けなげに咲くお花たちのように生きたいなぁなんて思いました。いや、暴風いやだけど🌀
2023/7/19 20:59
こんにちは〜

大朝日岳に門前払いされましたよ😅
変更した屛風岳もガスガスで大展望見れませんでしたが、お花たちは元気でしたよ😁

暴風はマジ怖かったですよ〜 ソロで周りに誰も居ないのでなおさらです🥶
陸でも山でも今までで最強の風でしたね💦

でもとっても印象に残る登山となりました😅
大朝日岳はまたいつかですね

reiさん、東北遠征のレコを隅々まで見ていただいてありがとうございました!
また、コメントしてもらえるのもいいもんですね😊
まだまだこれから夏本番ですが、暑さに負けず山を楽しみましょ〜✨
2023/7/20 11:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
屏風岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら