ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 572633
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

勉強不足で道迷い  飯能アルプス(伊豆ヶ岳〜子の権現)  無念の撤退

2015年01月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.3km
登り
980m
下り
1,038m

コースタイム

日帰り
山行
5:16
休憩
0:20
合計
5:36
6:37
22
6:59
7:03
54
7:57
7:57
12
8:09
8:09
16
8:25
8:35
26
9:01
9:02
36
9:38
9:38
50
10:28
10:33
99
12:12
12:12
1
12:13
ゴール地点
天候 快晴  マイナス1℃〜9℃  稜線は風強し
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き 正丸駅 トイレあり
帰り 西吾野駅 トイレ売店あり
西武秩父線のこの区間は、結構列車間隔が長い
コース状況/
危険箇所等
結構なアップダウンあり、奥多摩の感覚かと思っていたら全く違う
子の権現から「スルギ」に向かう道を発見できずに無念の撤退
本日は、ここ正丸駅からスタートです。
2
本日は、ここ正丸駅からスタートです。
朝の正丸駅の様子。
朝の正丸駅の様子。
まずは、根の権現を目指しましょう。
1
まずは、根の権現を目指しましょう。
今回予定したところは、前半は関東ふれあいの道になっています。
1
今回予定したところは、前半は関東ふれあいの道になっています。
最初は林道歩き。
最初は林道歩き。
こんな、滝っぽいのを見ながら。
2
こんな、滝っぽいのを見ながら。
安産地蔵尊、まあ、私に安産はありませんが・・・。
1
安産地蔵尊、まあ、私に安産はありませんが・・・。
お休み所、下山のころには繁盛しているのでしょうか。
2
お休み所、下山のころには繁盛しているのでしょうか。
さて、分岐です。ここで、私は伊豆ヶ岳直登の道をとることにします。
1
さて、分岐です。ここで、私は伊豆ヶ岳直登の道をとることにします。
こんな中を最初は歩きます。
1
こんな中を最初は歩きます。
かわいい滝ですね。
1
かわいい滝ですね。
ここからがきついんです、「胸突き八丁の岩」
ここからがきついんです、「胸突き八丁の岩」
これがそうですね。
これがそうですね。
胸突き八丁を過ぎたところ、途中は写真を撮ることができませんでした。ここからは尾根道になります。
1
胸突き八丁を過ぎたところ、途中は写真を撮ることができませんでした。ここからは尾根道になります。
岩が出てきていますね。
1
岩が出てきていますね。
この山は何でしょうかね。
2
この山は何でしょうかね。
こんな所にたどり着きました。「五輪山」だそうです。
1
こんな所にたどり着きました。「五輪山」だそうです。
男坂は崩壊しそうな鎖道、当然女坂を選びますが、女坂も一部崩壊しており抜け道を奨励しています・
2
男坂は崩壊しそうな鎖道、当然女坂を選びますが、女坂も一部崩壊しており抜け道を奨励しています・
はい、本日最高峰伊豆ヶ岳に到着しました。
2
はい、本日最高峰伊豆ヶ岳に到着しました。
三等三角点ですね。
1
三等三角点ですね。
ここからは鞍部とピークの繰り返しになります。
2
ここからは鞍部とピークの繰り返しになります。
北向きの風景。
はい、古御岳です。ここの東屋で少し休憩。
1
はい、古御岳です。ここの東屋で少し休憩。
木越しの伊豆ヶ岳。ここでお別れですね。
木越しの伊豆ヶ岳。ここでお別れですね。
また、鞍部に降りて登ります。
また、鞍部に降りて登ります。
石灰岩をとっているのでしょうね。
石灰岩をとっているのでしょうね。
雨が降ったら雨宿り・・・。
雨が降ったら雨宿り・・・。
はい、高畑山です。
2
はい、高畑山です。
ナローノ高畑山・・・ナローゲージが走っているとか?
1
ナローノ高畑山・・・ナローゲージが走っているとか?
山頂はこんな感じ。
1
山頂はこんな感じ。
一つピークを巻いた、中ノ沢ノ頭というようです。ここは巻きました。
一つピークを巻いた、中ノ沢ノ頭というようです。ここは巻きました。
やっぱりここにもいたか。
1
やっぱりここにもいたか。
天目指峠にたどりつきました。
2
天目指峠にたどりつきました。
道路を超えたらまた急登りです。
道路を超えたらまた急登りです。
とにかく登ります。
1
とにかく登ります。
さらに登ります。
1
さらに登ります。
愛宕神社だそうです。
1
愛宕神社だそうです。
そこから飯能方面。
2
そこから飯能方面。
ねっ、鳥居に愛宕神社って書いてあるでしょう。
ねっ、鳥居に愛宕神社って書いてあるでしょう。
はい、根の権現にたどり着きました。
1
はい、根の権現にたどり着きました。
山山山ですね。
根の権現、
天台宗のお寺だそうです。
1
天台宗のお寺だそうです。
さて、「スルギ」方面の道を探すが・・・。見つからない、地図を見ると少し降りたところのようだが・・・。
1
さて、「スルギ」方面の道を探すが・・・。見つからない、地図を見ると少し降りたところのようだが・・・。
そのまま、少し林道を降りてきてしまう・・・。
そのまま、少し林道を降りてきてしまう・・・。
ああ、無理だ・・。
ああ、無理だ・・。
しょうがない、駅を目指すか・・・。
しょうがない、駅を目指すか・・・。
氷が張っていますね。
3
氷が張っていますね。
集落に出ました。もう縦走は無理だ。
集落に出ました。もう縦走は無理だ。
渓谷がきれいですね。
3
渓谷がきれいですね。
根の権現から5km降りてきました。
根の権現から5km降りてきました。
大きな道にたどり着きました。トラックが頻繁に走っています。
大きな道にたどり着きました。トラックが頻繁に走っています。
国道299号線ですね。
国道299号線ですね。
そのまま、西吾野駅に戻ってきました。
1
そのまま、西吾野駅に戻ってきました。
飯能駅観光センターで、さらに詳しい地図を入手、そのうちリベンジだ!!
2
飯能駅観光センターで、さらに詳しい地図を入手、そのうちリベンジだ!!
JR戸塚駅付近、本当ならこの時間帯に天覧山で夕陽を見ていたのになあ・・・。
2
JR戸塚駅付近、本当ならこの時間帯に天覧山で夕陽を見ていたのになあ・・・。

感想

 aideieiは激怒した。かの暴虐無人の尾根道を歩かなければならぬと決意した。aideieiはトレランはわからぬ。aideieiは神奈川の田舎者である。仕事をして、山歩きをして暮らしていたけれども尾根道に関しては人一番に敏感であった。きょう未明aideieiは地元を出発し、野を越え山越え、十里はなれた此の飯能の市にやって来た。(走れaideieiより 作 太宰治?)

 さて、飯能アルプスについて知ったのは昨年の秋ほどである。冬に歩くべきご当地アルプスをいろいろ探していたのだ。その中で正丸駅より伊豆ヶ岳、子の権現、天覚山を通り天覧山に出るというコースを計画した。全長約28劼任△襦今まで歩いた中での長いのは、留浦から雲取山の往復で約26辧大倉から蛭ヶ岳往復で25km、数馬から笹尾根を通り陣馬高原BSまで23kmということろである。しかし伊豆ヶ岳からは下り基調になるのでたぶん行けるだろうと思った。一応ヘッドランプも持った、この時期の朝6時台、ラストの天覧山からは使用する可能性もあったのだ。

 川越のネットカフェで休息をとってから始発で正丸駅に着く、もう明るくヘッドランプはいらないようだ。まずは林道歩きである。
 20分ほど歩くと山道との分岐、「伊豆ヶ岳登山口」である。ここで後からついてきた青年と話をする。青年は伊豆ヶ岳から武甲山までの縦走にトライされるとのことである。私も自分の計画を話す、完歩したであろうか、私は無理でした・・・。
 最初は林道を心地よく上がっていくが、かなりの急登が待っている。小刻みにして息をつきながら上がる、「胸突き八丁の岩」があり、簡易ベンチがある、ここで休んで行けということなのだが、私は休まず登り続ける。すると尾根道になる、中途で展望が開き写真を撮るが山名はわからない。ピークが見えるのでこれが伊予ヶ岳かと思っていくがそこは「五輪山」であった。しかし、そこからは急登もなく伊豆ヶ岳に達する。本日最高峰である、しかし稜線は北風が吹いている、写真を数枚とって先を目指すことにする。そう、今日は時間との闘いなのである。

 ここからは基本くだり基調のアップダウン、下りが長く続くと登りも気持ちよくなる、体も快調になり歩くのが楽しくなってくる。最近はこのようになるまで1時間半ほどかかるようになってしまった。したがって、快調になったころにはもう山頂直前だったりすることも多いが、今日は先が長いのでどこまで快調に歩くことができるのか楽しみである。
 
 高畑山を越えたところで地元の人と話をする。その人は、「子の権現から先は非常に迷いやすく地元の人しか行かない道だからやめた方が良い、特に下りは子の権現からどの道に入ったらよいのかわかりにくい、きちんとした地図、コンパス、読図の技術、そして一度登りで子の権現までくる経験が必要だ。せっかくだが今回は子の権現までにして一度駅に降りて一番大変な所を外し、再入山して天覧山を目指したらよいのではないか。」というアドバイスをいただいた。
 まあ、結局は次の道が見つからなかったのだが、この言葉は的を射ていた。

 子の権現は、天台宗のお寺で檀家を持たないため、参拝客のお布施により運営されている。一応私も参拝した。
 で、結局子の権現からは5つほど道が出てる、竹寺に向かう道、吾野駅に向かう道は関東ふれあいの道、しかし吾野駅への道は関東ふれあいの道の表示がない。そのほかにも3つほど道があったがいずれも表示がない、確かに以前下から子の権現にたどり着いているならどの道かはわかる。先ほどの人はこういうことを言いたかったのだなと思う。
 自分が持っている簡易の地図では林道を少し下りたところから道があるので。自分も林道を下ってみる、しかしこれかと思うものはない、そういう間にももう下ってしまう・・・ああ、終わったな・・・。
 まだ10時半なのに、あと6時間半のリミットがあるのに山行が終わってしまうなんて・・・。

 登り返しても3つの道をそれぞれ行ってみるわけにもいかず、ポカポカ陽気の林道をどんより心で下っていく。そして、関東ふれあいの道であれば駅まで5km程と書いてあるが、どうも私が下っている道は関東ふれあいの道でもないようだ、まず表示がない、大きい分岐であれば必ず表示があるはずなのに全くない、自分はいったいどこに向かっているんだろうと思いながらとにかく川に沿った道を下流に向かって歩き続ける。
 今はもう縦走のことよりも、本当に駅はあるのか?どの時点で民家に道迷いでの救助をお願いするか・・・。
 しかし、スクールバス乗り場があり、のんびりと洗車をしてる人がいるような集落だ、たぶん駅はあるだろう。バスも走っているかもしれない。
 大きい道に出た、国道299号である。この道をどちらかに歩くと駅があるはずだ、たぶん吾野駅だと思うのだが・・・。
 しかし、ついたのは西吾野駅だった。いったいどこを歩いてきたのか・・・。そして、あれだけ歩いて1駅分しか歩いていなかったことに驚く。

 私はこの後の再入山について考えていた、確かに東吾野駅から天覚山に向かってもよいのだが。約6時間か・・・タイムオーバーだな。武蔵横手、高麗?
 でも、ここにはいつかきっと来ることになるだろう、と思い。結局再入山は止めにした。落ち込んだ気分で意地で登るのは面白い登山でないような気がしたのだ。そして、飯能駅でさらに詳しい地図をもらった、しかし関東ふれあいの道優先のため、子の権現からスルギに向かう道は記載されていなかった。しかし、尾根は書いてあるので、たぶん尾根道かトラバース道だと思うので十分資料になる。
 子の権現から下るのか、それとも天覧山から子の権現を目指すのか、さらに情報収集に励みたいと思う。

 道迷いをしたり、予定していた道から外れてしまったことは今までもあるが、今まではそれによって新しい観光名所を知ったり、次の目標ができたりと災い持って福となす感じがあったが、今日はそういうこともなく、道迷いによりただ終わってしまった山行という感じである。
 ううむ、残念だ。
 しかし、そこそこの距離を歩きながら足は全く痛くなく、次の日になって筋肉痛も全くない。これだけはよかった。
 そのうち、今日歩けなかった部分を歩きたいと思う。

 今日はついていなかった、その後帰りの電車で読む本を買い、電車に乗ったはいいが無くしてしまったし、次の日別の趣味の集いに行くにも場所を2回も間違い遅刻し、散々だった。
 そういえば、細木和子の占いによると、私は今年から3年間は大殺界なのだそうだ。命を落とさぬよう、怪我しないよう新たに気分を引き締めて山の下調べをしたいと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2489人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
関東ふれあいの道「伊豆ヶ岳をこえるみち」
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
伊豆ヶ岳 花桐ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
(正丸駅発着)伊豆が岳周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら