ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5726493
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山ルート3776往復(自転車と徒歩で)

2023年07月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
kfd01567 その他1人
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
15:23
距離
98.2km
登り
3,931m
下り
3,932m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:14
休憩
0:00
合計
0:14
日帰り
山行
12:09
休憩
2:28
合計
14:37
1:24
1:24
28
1:52
1:52
11
3:06
3:06
15
4:03
4:03
107
5:50
6:17
12
6:29
6:34
0
6:34
6:38
1
6:39
6:40
26
7:06
7:19
23
7:42
7:47
25
8:12
8:23
20
8:43
8:51
16
9:07
9:08
18
9:26
9:26
3
9:29
9:29
12
9:41
9:56
13
10:09
10:09
5
10:14
10:14
11
10:25
10:30
10
10:40
10:49
19
11:08
11:10
21
11:31
11:32
14
11:46
11:59
28
12:27
12:27
1
12:28
12:28
13
12:41
12:41
47
13:28
13:28
1
13:36
13:36
3
13:54
13:56
5
14:01
14:02
11
14:13
14:13
4
14:39
14:39
27
15:06
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
予約できる山小屋
八合目池田館
スタート地点の田子の浦みなと公園で起点マーカー(※)を読み取って、ゼッケンをGet。
※スタンプラリーは紙とスマホアプリの2通りが利用できます。スマホアプリ(COCOAR)の場合、各チェックポイントにてガイドマップに記載のマーカーをアプリのスキャン機能(カメラ)で読み取るとスタンプが取得できます。各チェックポイントのボックスなどにマーカーが掲載されている場合もありますが、チェックポイント4のように山小屋の中の一番奥のテーブルなどにマーカーがある場合もありますので、ガイドマップ携行をお勧めします。なお二人以上の場合は内1人がスマホ画面にガイドマップを表示させることでもOKです。
2023年07月15日 23:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/15 23:31
スタート地点の田子の浦みなと公園で起点マーカー(※)を読み取って、ゼッケンをGet。
※スタンプラリーは紙とスマホアプリの2通りが利用できます。スマホアプリ(COCOAR)の場合、各チェックポイントにてガイドマップに記載のマーカーをアプリのスキャン機能(カメラ)で読み取るとスタンプが取得できます。各チェックポイントのボックスなどにマーカーが掲載されている場合もありますが、チェックポイント4のように山小屋の中の一番奥のテーブルなどにマーカーがある場合もありますので、ガイドマップ携行をお勧めします。なお二人以上の場合は内1人がスマホ画面にガイドマップを表示させることでもOKです。
海水にタッチしてからスタートしたかったのですが、巨大なテトラポッドに遮られて海水にはたどり着けませんでした。代わりに砂浜の貝殻タッチで代用。23:42スタート。
2023年07月15日 23:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/15 23:41
海水にタッチしてからスタートしたかったのですが、巨大なテトラポッドに遮られて海水にはたどり着けませんでした。代わりに砂浜の貝殻タッチで代用。23:42スタート。
チェックポイント2の"よもぎ湯"前でスタンプ取得(写真は復路で撮影)
2023年07月16日 14:14撮影
7/16 14:14
チェックポイント2の"よもぎ湯"前でスタンプ取得(写真は復路で撮影)
チェックポイント3の"PICA富士"でスタンプ取得。この頃はまだまだ元気。なおボックスは富士山スカイラインからPICA富士内に入ってすぐの場所です。夜間自販機はありませんが、水道水を頂くことができました。
2023年07月16日 02:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/16 2:41
チェックポイント3の"PICA富士"でスタンプ取得。この頃はまだまだ元気。なおボックスは富士山スカイラインからPICA富士内に入ってすぐの場所です。夜間自販機はありませんが、水道水を頂くことができました。
富士山スカイラインの旧料金所を越えて間もなく夜が明けました。下界の雲海が朝焼けに照らされてきれいでした。
※7/10以降、旧料金所〜五合目区間は一般車両が規制されていますが、タクシーやバスなどがビュンビュン通ります。
2023年07月16日 04:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/16 4:52
富士山スカイラインの旧料金所を越えて間もなく夜が明けました。下界の雲海が朝焼けに照らされてきれいでした。
※7/10以降、旧料金所〜五合目区間は一般車両が規制されていますが、タクシーやバスなどがビュンビュン通ります。
五合目(自転車区間終了)まで残り9km、ほぼペダルを漕ぐ力が尽きました。以降、3km毎に休憩を入れながら何とか乗り切ります。
2023年07月16日 13:27撮影
7/16 13:27
五合目(自転車区間終了)まで残り9km、ほぼペダルを漕ぐ力が尽きました。以降、3km毎に休憩を入れながら何とか乗り切ります。
ようやく五合目に到着。スタートして6時間、ようやく山登りが出来ます。自転車とは使う筋肉が異なるせいでしょうか、少し元気を取り戻してます。
2023年07月16日 12:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/16 12:43
ようやく五合目に到着。スタートして6時間、ようやく山登りが出来ます。自転車とは使う筋肉が異なるせいでしょうか、少し元気を取り戻してます。
チェックポイント4の六合目宝永山荘でスタンプ取得
2023年07月16日 06:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/16 6:34
チェックポイント4の六合目宝永山荘でスタンプ取得
下界に目を向けると雲海から頭を出しているのは愛鷹山でしょうか。
2023年07月16日 06:38撮影
1
7/16 6:38
下界に目を向けると雲海から頭を出しているのは愛鷹山でしょうか。
この日は日曜日、多くの登山者で賑わっています
2023年07月16日 08:22撮影
1
7/16 8:22
この日は日曜日、多くの登山者で賑わっています
九合目の萬年雪山荘前でついに死者一名。。
(;^_^A
2023年07月16日 08:49撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/16 8:49
九合目の萬年雪山荘前でついに死者一名。。
(;^_^A
萬年雪山の名の通り、ここは雪渓が残っていました。
2023年07月16日 10:30撮影
1
7/16 10:30
萬年雪山の名の通り、ここは雪渓が残っていました。
山頂直下の鳥居前です
2023年07月16日 09:28撮影
2
7/16 9:28
山頂直下の鳥居前です
今日は下界は一日雲海の中だな〜。駿河湾を見たかったのですが残念。
2023年07月16日 09:29撮影
7/16 9:29
今日は下界は一日雲海の中だな〜。駿河湾を見たかったのですが残念。
ゴールの剣ヶ峰が近づいて来ました
2023年07月16日 09:32撮影
1
7/16 9:32
ゴールの剣ヶ峰が近づいて来ました
ゴールの剣ヶ峰でスタンプ取得。ミッション達成!
2023年07月16日 09:55撮影
1
7/16 9:55
ゴールの剣ヶ峰でスタンプ取得。ミッション達成!
田子の浦でタッチした貝殻を剣ヶ峰の奥の本当の最高地点(赤いマーク)に奉納します。
2023年07月16日 09:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
7/16 9:46
田子の浦でタッチした貝殻を剣ヶ峰の奥の本当の最高地点(赤いマーク)に奉納します。
富士山二等三角点にタッチ
2023年07月16日 09:46撮影
2
7/16 9:46
富士山二等三角点にタッチ
下山を開始すると間もなく山頂はガスに覆われ始めました。
2023年07月16日 11:30撮影
1
7/16 11:30
下山を開始すると間もなく山頂はガスに覆われ始めました。
往路では6時間かかった自転車区間も復路は2時間でした。15時過ぎ無事に田子の浦みなと公園に帰着。なおこの日はみなと祭りだったようで自転車を起点まで入れることはできませんでした。
2023年07月16日 15:15撮影
1
7/16 15:15
往路では6時間かかった自転車区間も復路は2時間でした。15時過ぎ無事に田子の浦みなと公園に帰着。なおこの日はみなと祭りだったようで自転車を起点まで入れることはできませんでした。
山部赤人の歌碑前でミッション終了です!
※本当は背景に富士山を入れたかったのですが、下山以降はガスに覆われて姿を臨むことはできませんでした。
2023年07月16日 15:11撮影
1
7/16 15:11
山部赤人の歌碑前でミッション終了です!
※本当は背景に富士山を入れたかったのですが、下山以降はガスに覆われて姿を臨むことはできませんでした。
スマホアプリのスタンプはこんな感じです
1
スマホアプリのスタンプはこんな感じです
翌日、達成報告を申請フォームから登録しました。
8日後、富士市から挑戦達成証とバッジが送られてきました。
2023年07月25日 11:18撮影 by  Canon IXY 180, Canon
7/25 11:18
翌日、達成報告を申請フォームから登録しました。
8日後、富士市から挑戦達成証とバッジが送られてきました。
今年は富士山世界文化遺産登録10周年記念のため、限定デザインバッジだそうです。
(^^)v
2023年07月25日 11:20撮影 by  Canon IXY 180, Canon
7/25 11:20
今年は富士山世界文化遺産登録10周年記念のため、限定デザインバッジだそうです。
(^^)v

感想

"富士山登山ルート3776"(https://route3776.jp/)に挑戦してきました。このスタンプラリーを提供している静岡県富士市によると「世界で一番過酷なスタンプラリー(自称)」だとか。田子の浦(海抜0m)をスタートして富士山剣ヶ峰(3776m)でゴール。たしかに世界一は言い過ぎかも知れませんが、日本一過酷かも知れません。
自転車を併用しても良いらしいのでスタートの田子の浦から富士宮口五合目までは自転車を使いました。その代わりと言って何ですが、コースを往復しています(0 to 3776 to 0)。
ルート上では同様な挑戦者を多く見かけました。ほとんどの方は徒歩で挑まれていました。互いに声を掛け合ったりして、とても励みになりました。

今回のリザルトは以下の通りです。

区間            手段  距離 標高差 所要時間
-------------------------------------------------------------
田子の浦から富士宮口五合目 自転車 45km 2400m  06:10
富士宮口五合目から剣ヶ峰  徒歩  4km 1400m  03:36
剣ヶ峰から富士宮口五合目  徒歩  4km 1400m  03:00
富士宮口五合目から田子の浦 自転車 45km 2400m  02:00

田子の浦からスタートして約5km、国道139から逸れて大渕街道に入ると坂道が始まります。序盤は緩かった坂も五合目に近づくにつれて急になってきます。富士山の裾野から広がっている坂の傾斜を体感しながら登っている感じです。
ルート中で最も辛かった区間は自転車の登り、富士宮口五合目までのラスト9kmです。ペダルを回す力がついに尽きた感じです。3km毎に休憩を入れて何とか乗り切りました。
五合目からの徒歩登山では自転車とは使う筋肉が違うせいか、概ね通常の登山のペースで登りきることができました。
日本一過酷な日帰り登山を終えた今、富士山と同じように綺麗な円錐形をしたGPS軌跡を見ながら、達成感にひたってます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:235人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら