ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 572736
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

厳島・弥山〜今年の山初めはココで〜

2015年01月10日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 千葉県 神奈川県 島根県 岡山県 広島県 徳島県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.1km
登り
720m
下り
718m

コースタイム

日帰り
山行
3:10
休憩
1:10
合計
4:20
8:25
10
8:35
8:45
5
8:50
60
9:50
10:10
7
10:30
11:00
20
11:20
11:30
10
11:40
60
12:40
5
12:45
ゴール地点
紅葉谷登山口:12:30
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
広島市内から電車で宮島口。徒歩5分ほどでフェリー乗り場。
コース状況/
危険箇所等
多宝塔ルート:踏み跡は明瞭ですが、案内等全くなし。それなりの注意が必要。
博打尾ルート:一般的な登山道。
その他周辺情報 対岸の宮浜温泉:「べにまんさくの湯」
http://www.benimansaku.jp/
脱衣場のロッカーが大/小の2種。小には30L程度のザックを入れるのはキビシイ。
JR大野浦駅からのアクセス:「おおのハートバス」
http://www.city.hatsukaichi.hiroshima.jp/sumai/traffic/bus/ono_heart/index.html
今日の厳島。海は穏やか。
1
今日の厳島。海は穏やか。
定番の大鳥居。ちょっと変わったアングルで。
4
定番の大鳥居。ちょっと変わったアングルで。
8:30過ぎの境内は静かです。
2
8:30過ぎの境内は静かです。
右の階段を上がって多宝塔へ。
2
右の階段を上がって多宝塔へ。
東屋の左からいざ尾根筋へ。
1
東屋の左からいざ尾根筋へ。
振り向けば樹間から大鳥居と桟橋が見えた。
2
振り向けば樹間から大鳥居と桟橋が見えた。
途中はシダシダの道。
2
途中はシダシダの道。
大岩の影に小さな祠。
1
大岩の影に小さな祠。
弥山と仁王門が見えた。駒ヶ林山頂までもうちょっと。
1
弥山と仁王門が見えた。駒ヶ林山頂までもうちょっと。
駒ヶ林山頂到着!
2
駒ヶ林山頂到着!
ちょっと休憩。
冬陽に輝く瀬戸の海
5
冬陽に輝く瀬戸の海
山(島?)火事予防のため、仕方ないね。
1
山(島?)火事予防のため、仕方ないね。
弥山山頂の三角点と山頂標。
4
弥山山頂の三角点と山頂標。
展望台から獅子岩方向を望む。
3
展望台から獅子岩方向を望む。
早めのお昼。「むさし」の山賊むすび。
4
早めのお昼。「むさし」の山賊むすび。
弥山山頂への尾根筋ルート、山頂側は進入禁止。
1
弥山山頂への尾根筋ルート、山頂側は進入禁止。
獅子岩から榧谷方面を望む。
1
獅子岩から榧谷方面を望む。
こっちもシダシダの道。
3
こっちもシダシダの道。
広島湾と市街地の眺め。
3
広島湾と市街地の眺め。
302mピークの南でルートは西へ。うっかり直進しないように。
1
302mピークの南でルートは西へ。うっかり直進しないように。
紅葉谷まで戻ってきました。案内看板はリニューアル中?
2
紅葉谷まで戻ってきました。案内看板はリニューアル中?
温泉で暖まったあとはコレで。
4
温泉で暖まったあとはコレで。
旬のかきの天麩羅。美味しかった。
4
旬のかきの天麩羅。美味しかった。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

2015年の山初めは昨年と同じ厳島・弥山へ。
「青春18きっぷ」が1日分余っていたので、最終日の10日にお出かけ。いつもならお昼をコンビニのおにぎりで済ますけれど、18きっぷなら途中下車し放題なので、広島駅に立ち寄って、「むさし」のおにぎりを買ってみた。
JRのフェリーで宮島に着いたのは8時半前。観光客の姿は少なく厳かな雰囲気。
厳島神社に初詣してから、多宝塔へ。登山口はどこだ?と迷うことなく、東屋の脇に明瞭な踏み跡というか道があった。尾根筋の道は巻き道が幾つかあったが、尾根を外さなければ大丈夫じゃないかな。ただ、岩を巻くところは切り立っているので、滑落には注意しないとね。

誰にも会うことなく1時間ほどで駒ヶ林山頂に到着。冬の陽を浴びながら一休み。
多宝塔ルートはバリエーションルートの練習になるかと思ったが、ここまで道がハッキリしていると、ルートファインディングの練習にもならないかも。

30分弱で弥山山頂に到着。まだそれほど混んでおらず一安心。
初めて展望台の2階に上がり、暖かみのある木製テラスで早めのお昼。
いつもならストーブを持ってくるが、今回は熱湯をサーモスで持参。

弥山山頂で気づいたことが二点あった。
一つは火器禁止の看板。コンクリート造りの展望台があった頃は、ジェットボイルでお湯を沸かす位ならお咎めなしの雰囲気だったけれど、新しい展望台はふんだんに木が使われている。加えて瀬戸内は冬〜春の山火事にさんざん悩まされているから、この処置は仕方ないかも。
もう一つは三角点の標高と山頂標識。二万五千図では三角点標高は529.8m、一方山頂標識は535m。山頂の大岩のてっぺんが、真の山頂ということか。

11時には山頂を後にして博打尾ルートで下山。こんな好天なのに、意外と登山者が少ないなぁ。と思っていたら、団体が続々と登ってきた。この手の団体は山マダム/山オヤジが多かったりするが、今回すれ違ったのは自分よりも若いグループがひとつ。メンバーが手に手に地形図を持っていて好ましかった。あとは「ヤマノススメ」に出てきそうな正真正銘の山ガール2人組。革の登山靴が格好良かったなぁ。

観光客でごった返す参道を避け、町屋通りを通って桟橋へ。13時前のフェリーで本土に戻り、大野浦駅から地域バスで「べにまんさくの湯」へ。
温泉で汗を流してから、麦酒と枝豆、牡蠣の天麩羅で今回の山行を締めました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:493人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国山地西部 [日帰り]
広島県 宮島・弥山(紅葉谷コース 〜 大聖院コース)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら