ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5727990
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

苗場山

2023年07月17日(月) ~ 2023年07月18日(火)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
17:49
距離
32.8km
登り
2,552m
下り
2,576m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:29
休憩
0:42
合計
9:11
距離 15.1km 登り 1,791m 下り 617m
7:23
7:24
10
7:34
43
8:17
5
8:36
26
9:16
9:17
56
10:13
19
10:32
10:33
14
10:47
11:14
3
11:17
38
11:55
11:56
47
12:43
74
13:57
13:58
77
15:15
42
15:57
16:07
17
16:27
2
2日目
山行
7:25
休憩
0:41
合計
8:06
距離 17.6km 登り 789m 下り 1,962m
4:44
4:45
21
5:06
87
6:33
6:41
92
8:13
8:20
16
8:59
9:05
21
9:26
9:36
21
9:57
9:58
27
10:25
10:27
6
10:33
15
10:48
15
11:03
27
11:35
11:36
34
12:10
12:11
20
12:31
7
12:38
ゴール地点
天候 晴れ〜曇り(ガス)
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平標山登山口駐車場
コース状況/
危険箇所等
◆全般的に、林道以外は膝下程度の藪漕ぎが多い。コースを見誤る程ではないが
 足元の状況が見にくい箇所が多い。(私はこのため下りで大きく転倒。
 こんな危険な転倒は始め...あっ、2度目だ)
◆苗場山頂〜赤倉山は膝下藪漕に加え、朝露が半端ない。
 この経路半ばで、靴の中がクチュクチュいうほどたっぷり水分を吸い
 込んでくれる。この季節にロングゲーターをしている人を見かけて不思議に
 思ったが、その意図を理解した。
[7:20] 駐車場より、道路を少し下ったところを左に
2023年07月17日 07:20撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/17 7:20
[7:20] 駐車場より、道路を少し下ったところを左に
[7:25] いきなり150mほど下る。戻りの時とってもきつい急坂。
2023年07月17日 07:25撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/17 7:25
[7:25] いきなり150mほど下る。戻りの時とってもきつい急坂。
[7:34] 下り終わって橋を渡る。今回に多様な橋を何回もわたることになる。
2023年07月17日 07:34撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/17 7:34
[7:34] 下り終わって橋を渡る。今回に多様な橋を何回もわたることになる。
橋からの眺望
2023年07月17日 07:34撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/17 7:34
橋からの眺望
[7:36] キャンプ場。熊よけなのか大音量の音楽が、正直うるさい。
2023年07月17日 07:36撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/17 7:36
[7:36] キャンプ場。熊よけなのか大音量の音楽が、正直うるさい。
[7:41] 舗装路を二度わたる
2023年07月17日 07:41撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/17 7:41
[7:41] 舗装路を二度わたる
[7:52] わかりにくかったところ。踏跡は不鮮明
2023年07月17日 07:52撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/17 7:52
[7:52] わかりにくかったところ。踏跡は不鮮明
[8:07] 気温は25℃前後、暑さはさほど感じないが...
2023年07月17日 08:07撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/17 8:07
[8:07] 気温は25℃前後、暑さはさほど感じないが...
[8:37] 小日橋の周辺には、車が数台停められる。
2023年07月17日 08:37撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/17 8:37
[8:37] 小日橋の周辺には、車が数台停められる。
橋からの
2023年07月17日 08:38撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/17 8:38
橋からの
[8:43] 長い林道を進む
2023年07月17日 08:43撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/17 8:43
[8:43] 長い林道を進む
[11:26]
2023年07月17日 11:26撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/17 11:26
[11:26]
[13:55] フクベの平(7合目)標高1485mともなると暑さもやわらいでくる
2023年07月17日 13:55撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/17 13:55
[13:55] フクベの平(7合目)標高1485mともなると暑さもやわらいでくる
[14:22] だいぶガスっぽくなってきた
2023年07月17日 14:22撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/17 14:22
[14:22] だいぶガスっぽくなってきた
[14:47] たまに良い眺望あり
2023年07月17日 14:47撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/17 14:47
[14:47] たまに良い眺望あり
[15:03] 深穴岩
2023年07月17日 15:03撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/17 15:03
[15:03] 深穴岩
これがそれ?
2023年07月17日 15:03撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/17 15:03
これがそれ?
[15:31] 高い樹木が減り、眺望がよくなる
2023年07月17日 15:31撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/17 15:31
[15:31] 高い樹木が減り、眺望がよくなる
あれが山頂か?
2023年07月17日 15:37撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/17 15:37
あれが山頂か?
[16:05] 鎖場を登りきると
2023年07月17日 16:05撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/17 16:05
[16:05] 鎖場を登りきると
山頂近辺は、なだらかで長い木道
2023年07月17日 16:09撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/17 16:09
山頂近辺は、なだらかで長い木道
ガスが濃くなってきた
2023年07月17日 16:10撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/17 16:10
ガスが濃くなってきた
2023年07月17日 16:12撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/17 16:12
[16:20] 苗場山頂ヒュッテが見えてきた。
2023年07月17日 16:20撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/17 16:20
[16:20] 苗場山頂ヒュッテが見えてきた。
[16:27] ここが山頂...と思いきや
2023年07月17日 16:27撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/17 16:27
[16:27] ここが山頂...と思いきや
2023年07月17日 16:27撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/17 16:27
少し離れたところにも
2023年07月17日 16:28撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/17 16:28
少し離れたところにも
[18:37] 日没前に少しだけ太陽が顔を見せた
2023年07月17日 18:37撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/17 18:37
[18:37] 日没前に少しだけ太陽が顔を見せた
[4:35] 暑くなる前に下り終わりたいので、朝食をお弁当に変更してもらい早出
2023年07月18日 04:35撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/18 4:35
[4:35] 暑くなる前に下り終わりたいので、朝食をお弁当に変更してもらい早出
雲の向こう側では日の出を迎えているようだ
2023年07月18日 04:36撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/18 4:36
雲の向こう側では日の出を迎えているようだ
今日も暑くなりそう
2023年07月18日 04:36撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/18 4:36
今日も暑くなりそう
[4:39] 山頂の大湿原
2023年07月18日 04:39撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/18 4:39
[4:39] 山頂の大湿原
[4:46] 苗場山神社
2023年07月18日 04:46撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/18 4:46
[4:46] 苗場山神社
[6:34] 赤倉山山頂
2023年07月18日 06:34撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/18 6:34
[6:34] 赤倉山山頂
[8:21] 昌次新道都の分岐
2023年07月18日 08:21撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/18 8:21
[8:21] 昌次新道都の分岐
[8:29] これを渡ればもうすぐ山口館
2023年07月18日 08:29撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/18 8:29
[8:29] これを渡ればもうすぐ山口館
右岸がルート
2023年07月18日 08:29撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/18 8:29
右岸がルート
[8:35] 山口館。赤湯温泉はなかなかの名湯らしいが今回はスルー
2023年07月18日 08:35撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/18 8:35
[8:35] 山口館。赤湯温泉はなかなかの名湯らしいが今回はスルー
[8:39] ここまで下ると標高約1000m。終点とほぼ同じ標高。
2023年07月18日 08:39撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/18 8:39
[8:39] ここまで下ると標高約1000m。終点とほぼ同じ標高。
[9:36] とはいえ、それなりのアップダウンはある。見返りの松は1185m。けっこうしんどい。
2023年07月18日 09:36撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/18 9:36
[9:36] とはいえ、それなりのアップダウンはある。見返りの松は1185m。けっこうしんどい。
[9:58] この手前でガケ側に大きく転倒。草地のためケガはなかったが、歩き始めたところでカメラを落としたことに気づき、探し出すのに10分ほどロス。
2023年07月18日 09:58撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/18 9:58
[9:58] この手前でガケ側に大きく転倒。草地のためケガはなかったが、歩き始めたところでカメラを落としたことに気づき、探し出すのに10分ほどロス。
[10:29] 棒沢橋。ここから長い林道。
2023年07月18日 10:29撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/18 10:29
[10:29] 棒沢橋。ここから長い林道。
けっこう高い
2023年07月18日 11:04撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/18 11:04
けっこう高い
[11:33] 林道を外れ、再び登山道
2023年07月18日 11:33撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/18 11:33
[11:33] 林道を外れ、再び登山道

感想

かつてないほど大変な登山となった。
歩き出しで気温25℃前後、特に暑いとは思わずいつものペースで歩き続けたが
鷹ノ巣〜見返りの松あたりで異変が。
足取りが重くペースが上がらない。熱中症の文字が頭をよぎる。山口館の
手前の川岸で、その対策に水分と休憩を十分とる。しかし、昌次新道に入り
斜度が上がるとさらに足が上がらなくなり、ついに道の真ん中でへたりこんだ。
どれくらい経過しただろう、気を失っている瞬間もあったかもしれない、
登頂をあきらめ山口館に身を寄せることも考えた。
下ってくる熊鈴の音に気付き、ようやく立ち上がった。
標高は1300-1400m付近で、気温も多少下がって(といっても22-3℃)いて、
この休憩でだいぶ楽になった気がする。登頂を続行、ガスで太陽が遮られている
こともあり、状態はだいぶよくなったようだ。
時間はかかった(ST=8:40 → 9:09)が無事宿にたどりつくことができた。

前回(6/17)赤城山のレコより、同程度(0.6-0.7)のペースを想定。
赤城山では熱中症対策に水分補給に気を使ったが、今回そのケアを怠った。
後から調べてみたら標高に以下の違いがあり、前半約4時間が標高1000-
1200mの今回ののコースのほうがケアすべきだった。
というより、いつでも気温を適宜チェックし、25℃以上であればケア
すべきだと痛感した。

標高の違い
 赤城山=約1400-1828m
 苗場山=約1000-2145m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら