ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5728665
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

北穂高岳〜奥穂高岳縦走

2023年07月17日(月) ~ 2023年07月18日(火)
情報量の目安: A
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
13:19
距離
25.8km
登り
2,232m
下り
2,133m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:40
休憩
0:41
合計
8:21
距離 17.5km 登り 1,825m 下り 241m
4:53
6
4:59
32
5:31
5:32
4
5:36
37
6:13
6:14
12
6:26
6:27
11
6:38
39
7:17
36
7:53
7:54
38
8:32
8:47
37
9:24
9:25
17
9:42
35
10:17
10:37
4
10:41
6
10:47
131
12:58
12:59
15
13:14
2日目
山行
7:04
休憩
1:30
合計
8:34
距離 8.4km 登り 521m 下り 1,958m
6:26
35
7:01
7:03
70
8:13
8:14
39
8:53
8:58
31
9:29
9:38
9
9:47
9:53
61
10:54
11:15
75
12:30
13:09
54
14:03
14:09
38
15:00
ゴール地点
天候 快晴無風
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス 上高地に住んでいます
コース状況/
危険箇所等
Sガレ上部から涸沢の手前まで、まだ雪渓があります。チェーンスパイクがあった方が早く歩けます。最新の情報は涸沢ヒュッテ、涸沢小屋のSNSかHPで確認できます。
河童橋を出発
焼岳のモルゲンロート
2023年07月17日 04:52撮影 by  iPhone 7, Apple
7/17 4:52
河童橋を出発
焼岳のモルゲンロート
明神
2023年07月17日 05:32撮影 by  iPhone 7, Apple
7/17 5:32
明神
徳沢
海の日連休の最終日なのでテントがたくさん
2023年07月17日 06:17撮影 by  iPhone 7, Apple
7/17 6:17
徳沢
海の日連休の最終日なのでテントがたくさん
横尾大橋を渡る
2023年07月17日 07:37撮影 by  iPhone 7, Apple
7/17 7:37
横尾大橋を渡る
横尾大橋を渡った先にある看板
2023年07月17日 07:39撮影 by  iPhone 7, Apple
7/17 7:39
横尾大橋を渡った先にある看板
本谷橋手前で初めて本日のゴール北穂高岳が見える
遠い…
2023年07月17日 08:24撮影 by  iPhone 7, Apple
7/17 8:24
本谷橋手前で初めて本日のゴール北穂高岳が見える
遠い…
本谷橋を渡って休憩
2023年07月17日 08:35撮影 by  iPhone 7, Apple
7/17 8:35
本谷橋を渡って休憩
ソーダラップから見る横尾本谷
2023年07月17日 09:16撮影 by  iPhone 7, Apple
7/17 9:16
ソーダラップから見る横尾本谷
前穂高〜奥穂高が見えてきた
2023年07月17日 09:22撮影 by  iPhone 7, Apple
7/17 9:22
前穂高〜奥穂高が見えてきた
Sガレ上部から涸沢手前まで雪渓が残っています
2023年07月17日 10:01撮影 by  iPhone 7, Apple
7/17 10:01
Sガレ上部から涸沢手前まで雪渓が残っています
雪渓が終わり振り返る
2023年07月17日 10:12撮影 by  iPhone 7, Apple
7/17 10:12
雪渓が終わり振り返る
涸沢到着
ビールを飲んでいる人がうらやましい
2023年07月17日 10:17撮影 by  iPhone 7, Apple
7/17 10:17
涸沢到着
ビールを飲んでいる人がうらやましい
雪が解けたばかりの涸沢のテン場
落石が多くまだ荒れています
2023年07月17日 10:43撮影 by  iPhone 7, Apple
7/17 10:43
雪が解けたばかりの涸沢のテン場
落石が多くまだ荒れています
前穂がきれいに見えてきました
2023年07月17日 11:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/17 11:08
前穂がきれいに見えてきました
お花畑の中を進みます
2023年07月17日 11:09撮影 by  iPhone 7, Apple
7/17 11:09
お花畑の中を進みます
ここからはずっと岩登りになるのでストックを収納
2023年07月17日 11:22撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/17 11:22
ここからはずっと岩登りになるのでストックを収納
クロユリスラブ
2023年07月17日 11:30撮影 by  iPhone 7, Apple
7/17 11:30
クロユリスラブ
ペンキマークはしっかりついています
2023年07月17日 11:38撮影 by  iPhone 7, Apple
7/17 11:38
ペンキマークはしっかりついています
南陵出会手前の鎖場
2023年07月17日 11:55撮影 by  iPhone 7, Apple
7/17 11:55
南陵出会手前の鎖場
鎖場に続いてハシゴを登ると
2023年07月17日 12:00撮影 by  iPhone 7, Apple
7/17 12:00
鎖場に続いてハシゴを登ると
南陵出会
落石の心配がないここで休憩
2023年07月17日 12:01撮影 by  iPhone 7, Apple
7/17 12:01
南陵出会
落石の心配がないここで休憩
北穂高小屋がだいぶ近くなりました
2023年07月17日 12:55撮影 by  iPhone 7, Apple
7/17 12:55
北穂高小屋がだいぶ近くなりました
テント場を過ぎて最後の登り
2023年07月17日 13:03撮影 by  iPhone 7, Apple
7/17 13:03
テント場を過ぎて最後の登り
山頂到着
2023年07月17日 13:15撮影 by  iPhone 7, Apple
7/17 13:15
山頂到着
ヤマテンのコメント通り、常念山脈方向に雲が湧いてきた
2023年07月17日 13:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/17 13:18
ヤマテンのコメント通り、常念山脈方向に雲が湧いてきた
笠ヶ岳
2023年07月17日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/17 13:19
笠ヶ岳
大キレットと槍ヶ岳
2023年07月17日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/17 13:24
大キレットと槍ヶ岳
受付の横に貼ってありました
2023年07月17日 13:43撮影 by  iPhone 7, Apple
7/17 13:43
受付の横に貼ってありました
チェックインして着替えたら、槍ヶ岳方向はガスガスに
常念岳を見ながらテラスでビールを飲むことにしました
2023年07月17日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/17 14:14
チェックインして着替えたら、槍ヶ岳方向はガスガスに
常念岳を見ながらテラスでビールを飲むことにしました
ワイングラスに常念岳を映してみました
2023年07月17日 15:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/17 15:26
ワイングラスに常念岳を映してみました
ガスで星が見えないので食堂で飲みます
北穂高小屋のオリジナルワインは五一ワイン製
コースターもかわいい
2023年07月17日 19:13撮影 by  iPhone 7, Apple
7/17 19:13
ガスで星が見えないので食堂で飲みます
北穂高小屋のオリジナルワインは五一ワイン製
コースターもかわいい
ご来光は貼紙記載通り4:40でした
2023年07月18日 04:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/18 4:31
ご来光は貼紙記載通り4:40でした
ご来光を見てから5:00に朝ごはん
夜ごはんを撮るのを忘れましたが有名な生姜焼きでした
2023年07月18日 04:59撮影 by  iPhone 7, Apple
7/18 4:59
ご来光を見てから5:00に朝ごはん
夜ごはんを撮るのを忘れましたが有名な生姜焼きでした
朝食後に北穂コーヒー
お約束の写真をパチリ
2023年07月18日 05:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/18 5:28
朝食後に北穂コーヒー
お約束の写真をパチリ
コーヒーを飲みながら眺めた空
2023年07月18日 05:31撮影 by  iPhone 7, Apple
7/18 5:31
コーヒーを飲みながら眺めた空
北峰と南峰の分岐
2023年07月18日 06:32撮影 by  iPhone 7, Apple
7/18 6:32
北峰と南峰の分岐
今回は南峰にも登ってみました
2023年07月18日 06:47撮影 by  iPhone 7, Apple
7/18 6:47
今回は南峰にも登ってみました
北峰も見えてなかなかの景色
ぜひ登ることをオススメします
2023年07月18日 06:44撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/18 6:44
北峰も見えてなかなかの景色
ぜひ登ることをオススメします
北穂〜奥穂の縦走路にはいります
2023年07月18日 06:56撮影 by  iPhone 7, Apple
7/18 6:56
北穂〜奥穂の縦走路にはいります
2023年07月18日 06:58撮影 by  iPhone 7, Apple
7/18 6:58
一度下ってまた登るを繰り返します
2023年07月18日 07:01撮影 by  iPhone 7, Apple
7/18 7:01
一度下ってまた登るを繰り返します
ペンキはっきりついています
2023年07月18日 07:08撮影 by  iPhone 7, Apple
7/18 7:08
ペンキはっきりついています
ここから奥壁バンド
2023年07月18日 07:12撮影 by  iPhone 7, Apple
7/18 7:12
ここから奥壁バンド
奥壁バンド
2023年07月18日 07:16撮影 by  iPhone 7, Apple
7/18 7:16
奥壁バンド
奥壁バンドを通過しました
2023年07月18日 07:21撮影 by  iPhone 7, Apple
7/18 7:21
奥壁バンドを通過しました
2023年07月18日 07:23撮影 by  iPhone 7, Apple
7/18 7:23
前穂方向の空がきれい
八ヶ岳と南アルプスと富士山が見えます
2023年07月18日 07:29撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/18 7:29
前穂方向の空がきれい
八ヶ岳と南アルプスと富士山が見えます
これから行く先
2023年07月18日 07:29撮影 by  iPhone 7, Apple
7/18 7:29
これから行く先
今歩いてきたところ
2023年07月18日 07:29撮影 by  iPhone 7, Apple
7/18 7:29
今歩いてきたところ
最低コルに到着
2023年07月18日 07:38撮影 by  iPhone 7, Apple
7/18 7:38
最低コルに到着
最低コルからはずっと登り
2023年07月18日 07:38撮影 by  iPhone 7, Apple
7/18 7:38
最低コルからはずっと登り
前方を進むグループはかなり苦戦しているようです
2023年07月18日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/18 7:44
前方を進むグループはかなり苦戦しているようです
鎖場
2023年07月18日 07:50撮影 by  iPhone 7, Apple
7/18 7:50
鎖場
ハシゴ
2023年07月18日 07:51撮影 by  iPhone 7, Apple
7/18 7:51
ハシゴ
もう一度鎖場を登ってからさらにハシゴ
2023年07月18日 07:51撮影 by  iPhone 7, Apple
7/18 7:51
もう一度鎖場を登ってからさらにハシゴ
稜線にでましたー
奥穂とジャンダルムが見えます
2023年07月18日 08:12撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/18 8:12
稜線にでましたー
奥穂とジャンダルムが見えます
涸沢岳到着
2023年07月18日 08:18撮影 by  iPhone 7, Apple
7/18 8:18
涸沢岳到着
涸沢岳から見下ろす穂高岳山荘
この日は天気がよかったので荷揚げヘリが6回飛んでテラスでのんびりできなかったようです
2023年07月18日 08:19撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/18 8:19
涸沢岳から見下ろす穂高岳山荘
この日は天気がよかったので荷揚げヘリが6回飛んでテラスでのんびりできなかったようです
奥穂に向けて出発
今歩いてきた北穂までの道と槍ヶ岳
2023年07月18日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/18 8:20
奥穂に向けて出発
今歩いてきた北穂までの道と槍ヶ岳
笠ヶ岳もきれい
2023年07月18日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/18 9:08
笠ヶ岳もきれい
奥穂山頂までの登り
2023年07月18日 09:13撮影 by  iPhone 7, Apple
7/18 9:13
奥穂山頂までの登り
ジャンダルム
2023年07月18日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/18 9:21
ジャンダルム
ジャンダルム山頂にズーム
天使と地図に見入る登頂者
2023年07月18日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/18 9:26
ジャンダルム山頂にズーム
天使と地図に見入る登頂者
奥穂山頂は人が多かったのでスルー
2023年07月18日 09:29撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/18 9:29
奥穂山頂は人が多かったのでスルー
奥穂から吊尾根に進んだすぐところにある広場で休憩
景色もよくおすすめの休憩場所です
2023年07月18日 09:29撮影 by  iPhone 7, Apple
7/18 9:29
奥穂から吊尾根に進んだすぐところにある広場で休憩
景色もよくおすすめの休憩場所です
南陵の頭
次回歩くルートはここ
2023年07月18日 09:45撮影 by  iPhone 7, Apple
7/18 9:45
南陵の頭
次回歩くルートはここ
吊尾根に入ります
2023年07月18日 09:45撮影 by  iPhone 7, Apple
7/18 9:45
吊尾根に入ります
長い鎖場を下ります
2023年07月18日 09:54撮影 by  iPhone 7, Apple
7/18 9:54
長い鎖場を下ります
前穂の山頂が見えた
2023年07月18日 10:29撮影 by  iPhone 7, Apple
7/18 10:29
前穂の山頂が見えた
ようやく紀美子平が見えた
前穂は2週間前に登ったので今回はスルー
2023年07月18日 10:37撮影 by  iPhone 7, Apple
7/18 10:37
ようやく紀美子平が見えた
前穂は2週間前に登ったので今回はスルー
雷鳥広場
2023年07月18日 11:19撮影 by  iPhone 7, Apple
7/18 11:19
雷鳥広場
岳沢パノラマ
2023年07月18日 11:37撮影 by  iPhone 7, Apple
7/18 11:37
岳沢パノラマ
カモシカの立場
2023年07月18日 11:56撮影 by  iPhone 7, Apple
7/18 11:56
カモシカの立場
岳沢小屋に到着
2023年07月18日 13:08撮影 by  iPhone 7, Apple
7/18 13:08
岳沢小屋に到着
ブラックキーマカレー 1,500円でエネルギーチャージ
スパイシーでおいしいです
2023年07月18日 12:38撮影 by  iPhone 7, Apple
7/18 12:38
ブラックキーマカレー 1,500円でエネルギーチャージ
スパイシーでおいしいです
エルタテハが私のサックで給水中
2023年07月18日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/18 13:00
エルタテハが私のサックで給水中
岳沢トレイルの花
ミヤマシャクナゲ
2023年07月18日 13:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/18 13:18
岳沢トレイルの花
ミヤマシャクナゲ
岳沢トレイルの花
クルマユリ
2023年07月18日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/18 13:23
岳沢トレイルの花
クルマユリ
岳沢トレイルの花
クガイソウ
2023年07月18日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/18 13:32
岳沢トレイルの花
クガイソウ
岳沢トレイルの花
ゴゼンタチバナ
2023年07月18日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/18 13:53
岳沢トレイルの花
ゴゼンタチバナ

感想

テラスでのんびりしたくなって、北穂高小屋に行ってきました。
連休最終日だったため目的通りテラスでひたすらのんびりすることができました。お部屋も3F中央稜という2人部屋をひとりで使用させていたたきました。
食事もあいかわらずおいしくて、北穂高小屋STAYを満喫しました。

北穂高岳〜涸沢岳を縦走してザイテングラートから涸沢経由で下山する予定でしたが、雷鳥の雛に会いたくて奥穂〜吊尾根経由の下山に変更。天気がよすぎたせいか雷鳥の気配はまったくありませんでした。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:453人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら