ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 573091
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

入道ヶ岳

2015年01月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
mountainwalk その他18人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:59
距離
7.8km
登り
805m
下り
792m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:04
休憩
0:55
合計
6:59
8:24
23
スタート地点
8:47
8:47
6
8:53
8:54
176
11:50
11:51
5
11:56
12:32
10
12:42
12:58
50
14:55
14:55
8
15:03
15:03
20
15:23
ゴール地点
天候 晴れたり曇ったり雪が降ったり
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
椿大社の登山者用駐車場
登山者用駐車場です。 帰りにはここも一杯になっていました。
2015年01月11日 19:06撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/11 19:06
登山者用駐車場です。 帰りにはここも一杯になっていました。
北尾根ルートの神社への登り口です。
2015年01月11日 18:50撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1/11 18:50
北尾根ルートの神社への登り口です。
神社です
2015年01月11日 18:50撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/11 18:50
神社です
まだ雪はほとんどありません
2015年01月11日 18:50撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1/11 18:50
まだ雪はほとんどありません
まだ雪はほとんどありません
2015年01月11日 18:50撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1/11 18:50
まだ雪はほとんどありません
避難小屋です。この辺りから雪が増えてきました。
2015年01月11日 19:07撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1/11 19:07
避難小屋です。この辺りから雪が増えてきました。
この辺りの積雪は40cm程でした
2015年01月11日 18:50撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1/11 18:50
この辺りの積雪は40cm程でした
北の頭に着きました。 途中では積雪は多くてピッケルが完全に埋る程ありましたが、歩いている人が多くてツボ足で歩けました。
2015年01月11日 18:50撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
3
1/11 18:50
北の頭に着きました。 途中では積雪は多くてピッケルが完全に埋る程ありましたが、歩いている人が多くてツボ足で歩けました。
奥ノ院に向かいます。この辺りは風が強いのか積雪は少ないです
2015年01月11日 18:50撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1/11 18:50
奥ノ院に向かいます。この辺りは風が強いのか積雪は少ないです
振り返ると北の頭が見えます
2015年01月11日 18:50撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1/11 18:50
振り返ると北の頭が見えます
2015年01月11日 18:50撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1/11 18:50
2015年01月11日 18:50撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1/11 18:50
もう少しで奥ノ院です
2015年01月11日 18:50撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1/11 18:50
もう少しで奥ノ院です
奥ノ院に着きました。 既にここで昼食中のチームがおられました。
2015年01月11日 19:08撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
3
1/11 19:08
奥ノ院に着きました。 既にここで昼食中のチームがおられました。
奥ノ院から少し下った所で昼食
2015年01月11日 18:50撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
1/11 18:50
奥ノ院から少し下った所で昼食
入道ヶ岳が見えます
2015年01月11日 18:50撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
1/11 18:50
入道ヶ岳が見えます
入道ヶ岳山頂です。 非常に風が強かったです。
2015年01月11日 18:50撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7
1/11 18:50
入道ヶ岳山頂です。 非常に風が強かったです。
別のチームは山頂の下の木陰で昼食中
2015年01月11日 18:50撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/11 18:50
別のチームは山頂の下の木陰で昼食中
二本松尾根を下ります
2015年01月11日 18:51撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/11 18:51
二本松尾根を下ります
2015年01月11日 18:51撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1/11 18:51
小屋に着きました
2015年01月11日 18:51撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1/11 18:51
小屋に着きました
少しずつ雪が減って気ました。
2015年01月11日 18:51撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1/11 18:51
少しずつ雪が減って気ました。
渡渉します
2015年01月11日 18:51撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1/11 18:51
渡渉します
井戸谷尾根の駐車場に着きました
2015年01月11日 18:51撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1/11 18:51
井戸谷尾根の駐車場に着きました
椿大社です
2015年01月11日 18:51撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/11 18:51
椿大社です
なが〜い行列が出来ていました。
2015年01月11日 19:14撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/11 19:14
なが〜い行列が出来ていました。
道路には車のスゴーク長~い列が出来ていました。
2015年01月11日 18:51撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
1/11 18:51
道路には車のスゴーク長~い列が出来ていました。
石鈴産業蠑影盧媽亶場の辺りまでつながっていました。
2015年01月11日 19:12撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1/11 19:12
石鈴産業蠑影盧媽亶場の辺りまでつながっていました。

感想

山の会のメンバーと入道ヶ岳に行って来ました。
登山者用駐車場に車を停めて出発。
メンバーが多いので3チームに分けて登りました。
雪の用心の為にピッケル・アイゼン・ワカンを持参しました。
登りは北尾根です。雪は小屋を過ぎた辺りらか増えて来て
北の頭の近くでは80cm程積もっていました。
でも登っている方が多くて踏み固めてあり、ツボ足で問題無く歩けました。
北の頭で昼食を取ろうと思っていましたが、先客があったので
そこから少し下った風の来ない樹林の中で昼食を取りました。
昼食後入道ヶ岳の山頂に行きました。
強い風で記念撮影の時に倒れそうになりました。
下山は二本松ルートです。
危険防止の為にアイゼンを装着して下りました。
アイゼンは小屋の少し下辺りで雪が減って来たので外しました。
井戸谷登山口には全く雪はありませんでしたが、車は一台も停まっていませんでした。
帰りに椿大社に立寄りましたが、参拝客の長~い行列が出来ていたので、
横から拝んで終わりにしました。
車に戻ると、登山者駐車場も一杯になっており、車で帰り掛けると車の行列が延々と続いていました。
その行列はICに向かって続いていて、石鈴産業蠑影盧媽亶場の辺りまで続いていました。 最後尾の方は何時頃に参拝できるのでしょうね。( ..)φメモメモ


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:420人

コメント

お疲れ様でした
山頂で写真撮らせていただいた者です。今日は曇ったり晴れたりと目まぐるしい天気でしたが、みなさん和気あいあいと山歩きを楽しまれているご様子で何よりでした。これからもいい山旅を!
2015/1/11 21:57
Re: お疲れ様でした
コメント頂き有難うございます。 これだけ大人数の山登りはあまり無くて、無線機を持って行ったのですが、慣れない妻がボリュームを最小にしていたり私が発信をLOにしていたら届かなかったり(かなり離れたので)色々ありました。 まだ勉強が必要だと実感しました。
2015/1/12 6:53
mountainwalk さんのレコで、たくさんの仲間と入道を歩いた気分に。
私のレコに10日に登るとコメントされていたので、
天気や雪の具合はどうかなぁ〜 レコ見たいなぁ〜と、山に行けない自分の休日。
mountainwalk さんのレコで、たくさんの仲間と入道を歩いた気分にひたれました。
ザックにつけたワカン を、じっくりと見てしまいます。
休日はあの大きなP2駐車場が一杯になるんですね。とても参考になりました。
2015/1/12 9:16
Re: mountainwalk さんのレコで、たくさんの仲間と入道を歩い...
コメント有難うございます。 私もこれだけの人数で登ったのは初めてでした。 ワカンにスノーシュー・ソリを持って行きましたが、使う事が無く帰って来ました。 あまり多いと遊ぶ時間が取れないですね( ..)φメモメモ
駐車場もそうですが、駐車場に向かう車の列のあまりの長さにびっくりしました。
2015/1/12 20:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
入道ヶ岳 (井戸沢ルート/北尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら