ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5738212
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

金精山・五色山・前白根 日光白根山を眺めに

2023年07月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:52
距離
7.4km
登り
887m
下り
882m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:04
休憩
1:05
合計
6:09
6:42
6:48
52
7:40
7:43
16
7:59
8:05
31
8:36
8:42
31
9:12
9:44
32
10:16
10:20
21
10:41
10:41
22
11:03
11:05
53
11:57
12:05
21
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス

感想

https://www.instagram.com/p/CvCto3XPawc/

https://www.instagram.com/p/CvDaWjcSwy6/

https://www.instagram.com/p/CvFD-mAPj1x/

https://www.instagram.com/p/CvGBl76SUrl/

https://www.instagram.com/p/CvJ9iGjPo3G/

https://www.instagram.com/p/CvKUQ05Pmn1/



先週に引き続き五色山。

ルートを変えて。

シャクナゲ、先週見ておいてよかった。

-----
霞んだ山々。

歌ヶ浜で男体山を眺めながら
朝ご飯を食べたら

白根山を眺めに向かいましょう。

今日も沢山の方々が
男体山山頂を目指すんだろうなぁ。

-----
いろは坂は夜明け前に降ったのか路面が濡れている。
日の出過ぎに眺めた中禅寺湖畔からの山々も霞んでる。
大勢の車が停まった二荒山中宮祠を横目に見ながら
ホザキシモツケが咲き始まった戦場ヶ原を進む。

先週は菅沼から入った五色山。
今日は目標としていた金精山から前白根へ。
トンネル手前の登山口。辛うじて駐車できた。

雨雲レーダーでは12時には雨。
それまでにこの道を下らなくては。6:20

二度目の金精山だが
今回も興味深い植物たちを見つけては足が止まる。
しかし今日はのんびりしていられない。

湿度とわたしの汗やらなんやらでレンズが曇る。

金精山。
ああ、いい眺め。
この景色を眺めるために来てるようなもの。

ここから先はどんな道なのだろう。7:40

-----
早々に金精山を後に国境平を目指す。
ここからは花も終了し惑わされるものもない。

先週五色山から眺めた景色から
国境平からは稜線歩きで景色が見えるとばかり
勝手な解釈をしたのだが藪歩きだった。

日光連山が臨めるようになったのは山頂近く。
風が気持ちいい。

所々に出てきたハクサンシャクナゲは花を落とし、先週見頃のピークに弥陀ヶ池から歩けてよかったと感じる。

五色山山頂。8:40
今日は五色沼に白根山が映り込んでいる。
昨年五色沼から見上げたこの場所。
ここからこの景色が見てみたかった。

まだ時間大丈夫かな。前白根まで行けるかな。
9:30には戻り始めないと。

-----
前白根山、真っ赤なコマクサ。

アキアカネの群れ。
奥白根の姿が隠れ始める。
下方でホシガラスの声。

少しおやつを食べたら戻り開始。

湯ノ湖畔が近い。
緑に見える所はヨシが茂る場所か。

道標の向こうに大きな曇。
道標の足下にはクレマチスの類の種。
ハンショウヅル?
咲いてるところが見てみたい。

五色山まで戻って白根山と沼の景色とお別れ。

雨になる前に急いで帰ろう。

-----
最後に山と沼の姿もまた見え出した。
眺めの良い場所を後にする 10:20 。

上りでは分からなかった痛んでないシャクナゲを見つけ
今シーズン最後だろうとしっかり眺めた。

国境平に向かう頃には辺りも白くなり
カメラは背中に仕舞った。

金精山山頂、何も見えず。
早くこの危うい道を下らなければ。

今シーズンはコルリの声を聞いていない。
昨年は男体山や女峰山で励ましてくれたのに。
いち早く下山するコルリは
今年はもう声を聞く機会はないのだろうな。
などと初めてコルリを見た湯ノ湖の
上の山でふと思った。

最近赤薙山や男体山でオコジョの目撃情報を目にした。
いいなぁ。
そっかぁ、いるんだね。
もう十何年前に白根山散策中に出くわした
好奇心いっぱいのオコジョを思い出す。
また日光のどこかで出会えますように。

朝見た時には咲いておらずツツジ類だと
見立てた花が咲いていた。

やったー!!
見てみたかった#ミヤマホツツジ 。
ここで会えたかー!
それもこんな咲き出しのタイミング。
仕舞ったカメラを取り出した。

金精峠まで戻るとツバメの群れが飛び交う。
ツバメも渡りが始まりそうだが
イワツバメ(なのか?)はいつ頃渡るんだろう。

更に降りるとホツツジ も。
今年もバイカツツジに出会えなかった。

今日一番嬉しかったのは
ランの類を見られたことと思いきや
最後に出会えたミヤマホツツジ。

雨に降られる前に間に合った下山終了。

次からは金精山と前白根は別々に歩くことにしよう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:9人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら