ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5748195
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

袈裟丸山 いくつもピークがあってメンドイ

2023年07月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:19
距離
13.5km
登り
1,255m
下り
1,251m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:33
休憩
0:40
合計
9:13
6:28
6:32
16
6:48
6:49
148
9:17
9:20
39
9:59
9:59
66
11:05
11:10
16
11:26
11:36
29
12:05
12:05
55
13:00
13:06
31
13:37
13:48
72
15:00
15:00
10
15:10
15:10
14
15:24
15:24
0
15:24
ゴール地点
天候 曇り、時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場までわりとちゃんとした舗装路。
コース状況/
危険箇所等
後袈裟丸山から先は、草木が面倒な所も多い。
郡界尾根登山口からスタート。
2023年07月23日 06:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/23 6:10
郡界尾根登山口からスタート。
なんかいい雰囲気。
2023年07月23日 06:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/23 6:11
なんかいい雰囲気。
しばらく登ると、、、
2023年07月23日 06:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/23 6:30
しばらく登ると、、、
八重樺原っていう所。
なだらかで歩いてて気持ちいい。
頂上までこんなコースだったらいいのに。
2023年07月23日 06:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/23 6:37
八重樺原っていう所。
なだらかで歩いてて気持ちいい。
頂上までこんなコースだったらいいのに。
日も昇ってきた。
2023年07月23日 06:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/23 6:52
日も昇ってきた。
三等三角点「赤子沢」って所。
2023年07月23日 06:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/23 6:53
三等三角点「赤子沢」って所。
雲海です。登山口まで来る時は曇り空だったけど、雲を抜けたんだね。
2023年07月23日 06:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/23 6:55
雲海です。登山口まで来る時は曇り空だったけど、雲を抜けたんだね。
朝日が気持ちいいよ。
そんなに蒸し暑くないし。
2023年07月23日 06:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/23 6:57
朝日が気持ちいいよ。
そんなに蒸し暑くないし。
え〜、正面がたぶん前袈裟丸で、左側の窪んだ先のピークが後袈裟丸っぽいね。前袈裟丸に行くかはずっと悩み中。
2023年07月23日 06:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/23 6:59
え〜、正面がたぶん前袈裟丸で、左側の窪んだ先のピークが後袈裟丸っぽいね。前袈裟丸に行くかはずっと悩み中。
傾斜が緩いうちは登ってても快適で楽しい。
2023年07月23日 07:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/23 7:18
傾斜が緩いうちは登ってても快適で楽しい。
その後は結構登り続けます。
2023年07月23日 09:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/23 9:00
その後は結構登り続けます。
お!
2023年07月23日 09:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/23 9:19
お!
まずは後袈裟丸山に到着!
ふう〜、疲れた。
景色はガスガスで全然見えず。
2023年07月23日 09:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
7/23 9:19
まずは後袈裟丸山に到着!
ふう〜、疲れた。
景色はガスガスで全然見えず。
前袈裟丸方面だけど、前袈裟丸は、、、前袈裟丸は、、、まずは最高地点を目指そう。
2023年07月23日 09:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/23 9:20
前袈裟丸方面だけど、前袈裟丸は、、、前袈裟丸は、、、まずは最高地点を目指そう。
う!!この先のコースが思いやられる。
2023年07月23日 09:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/23 9:23
う!!この先のコースが思いやられる。
歩きやすい所もあるけど、草木がウザイ所も結構あった。
暑がりなのでサポートタイツすらあまり履きたくない方ですが、この山は生足で来なくて大正解だった。それでも足は傷だらけ。
2023年07月23日 09:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/23 9:48
歩きやすい所もあるけど、草木がウザイ所も結構あった。
暑がりなのでサポートタイツすらあまり履きたくない方ですが、この山は生足で来なくて大正解だった。それでも足は傷だらけ。
で、真田丸、、、もとい、中袈裟丸。
2023年07月23日 09:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
7/23 9:58
で、真田丸、、、もとい、中袈裟丸。
更に進みましょ。
細かに何度もアップダウンでイヤになる。
2023年07月23日 10:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/23 10:20
更に進みましょ。
細かに何度もアップダウンでイヤになる。
景色はガスガス。
2023年07月23日 10:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/23 10:31
景色はガスガス。
あれが次のピークか。
中袈裟丸からそこそこ距離があるので、もう別の山って事にして袈裟丸山は登った事にして欲しい、、、と何度も思うばかり。
2023年07月23日 10:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/23 10:57
あれが次のピークか。
中袈裟丸からそこそこ距離があるので、もう別の山って事にして袈裟丸山は登った事にして欲しい、、、と何度も思うばかり。
どこが山頂だ?とウロウロしてると、あ、あったあった三角点が。
2023年07月23日 11:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/23 11:09
どこが山頂だ?とウロウロしてると、あ、あったあった三角点が。
はい、桂歌丸、、、もとい、奥袈裟丸。
2023年07月23日 11:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
7/23 11:09
はい、桂歌丸、、、もとい、奥袈裟丸。
更に進もう。
2023年07月23日 11:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/23 11:12
更に進もう。
と思ったら、すぐにまた標識。
ようわからんぜ。
2023年07月23日 11:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/23 11:13
と思ったら、すぐにまた標識。
ようわからんぜ。
あ〜草木がウザイウザイ。
2023年07月23日 11:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/23 11:16
あ〜草木がウザイウザイ。
で、あれが最高地点か。
2023年07月23日 11:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/23 11:27
で、あれが最高地点か。
で、豊丸、、、もとい、袈裟丸山最高地点。
やっと着いた。疲れた。
2023年07月23日 11:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
7/23 11:30
で、豊丸、、、もとい、袈裟丸山最高地点。
やっと着いた。疲れた。
字が消えかかってて「丸山最高」って、、、丸山桂里奈もビックリ。
2023年07月23日 11:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
7/23 11:30
字が消えかかってて「丸山最高」って、、、丸山桂里奈もビックリ。
既に疲れはてちゃってるの図。
戻るの面倒くさい。
2023年07月23日 11:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
7/23 11:33
既に疲れはてちゃってるの図。
戻るの面倒くさい。
無心で戻るのみ。
枝はひっかかるわ、首や腕に草がつくわ、もうシンド!
2023年07月23日 13:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/23 13:10
無心で戻るのみ。
枝はひっかかるわ、首や腕に草がつくわ、もうシンド!
五郎丸、、、もとい、後袈裟丸に戻って来た。
2023年07月23日 13:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/23 13:37
五郎丸、、、もとい、後袈裟丸に戻って来た。
記念に。
もはや前袈裟丸に行く気力が無い。
2023年07月23日 13:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
7/23 13:42
記念に。
もはや前袈裟丸に行く気力が無い。
下ります。
2023年07月23日 14:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/23 14:24
下ります。
黙々と下ります。
2023年07月23日 14:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/23 14:26
黙々と下ります。
こういう歩きやすい所は癒やされる。
2023年07月23日 15:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/23 15:11
こういう歩きやすい所は癒やされる。
あともうちょい。
2023年07月23日 15:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/23 15:17
あともうちょい。
戻って来た〜疲れた〜
2023年07月23日 15:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/23 15:28
戻って来た〜疲れた〜
高速のSAで食った肉うどんと舞茸の天ぷら。
旨かった!
2023年07月23日 21:06撮影 by  SO-52C, Sony
5
7/23 21:06
高速のSAで食った肉うどんと舞茸の天ぷら。
旨かった!
ちなみに群馬名産品(?)の頭文字Dクッキーを買ってみた。
「曲がる!!曲がってくれオレのハチロク!!」
2023年07月24日 09:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/24 9:40
ちなみに群馬名産品(?)の頭文字Dクッキーを買ってみた。
「曲がる!!曲がってくれオレのハチロク!!」

装備

MYアイテム
guroguro
重量:-kg

感想

行かなきゃと思いつつ特に理由はないけと、
後回しにしまくってた袈裟丸山。
ようやく行ってみました。

前、後、中、奥、最高点とピークがいくつもあるけど、
そこそこ距離間があって、中々草木がうるさいというか藪こぎちっくというかで、
「もうこれ別々の山でいいじゃん。
袈裟丸山はもう後袈裟丸山だけで勘弁して〜」
と思うばかり。

でも、無事登れて良かったです。
前袈裟丸山は、、、いつか気が向いたら。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:410人

コメント

guroguroさん、ぐんま〜へようこそ!

藪漕ぎ漕ぎしましたね。
そこそこ藪チックで楽しかったでしょ⁉︎
袈裟丸って前袈裟丸山を指すって知ってましたかー?🤣
移動距離の長い山行お疲れさまでした。
2023/7/25 15:49
てるてるさん、コメありがとうございます。

袈裟丸山に登るのに、てるてるさんの山行をパクろうと思ってましたが、
最近の自分のヘタレっぷりに、あのコースで登る自信が無くて
楽そうなコースで登りました。
でも、後袈裟丸以降のそこそこの藪漕ぎに心身ともにヤラれましたよ。

そうそう、前袈裟丸山ってただの1ピークではないようなので
出来れば行こうと思ってましたが、、、、ひとまず勘弁して(笑)
まずは袈裟丸山は登った事にしちゃいま〜す。
2023/7/25 20:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら