ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 575880
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

通矢(つうや)尾根~三室山~築瀬(つくぜ)尾根

2015年01月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.3km
登り
818m
下り
780m

コースタイム

6:56 武蔵五日市ST
7:21 白山神社入口
7:40-7:45 白山神社
7:50 NTT鉄塔
7:52 小社
8:08 林道1回目(横断)
8:22-8:34 P.369
8:46 林道2回目(横断)
9:00 台沢林道等分岐
9:07 P.457
9:19 林道3回目(T字路右折20m先を左へ上がる)
9:46 P.480
9:51 林道4回目(横断)
10:16 新所沢線23号鉄塔
10:22 P.546
10:29 アートな木
10:37 一般道合流
10:39 三室山
10:41-11:09 ピーク下のベンチ
11:20 P.655
11:26 梅ノ木峠
11:42 築瀬尾根分岐
12:05 新秩父線27号鉄塔
12:32 小屋を経て車道
12:43 沢井ST
天候 晴れのち曇(強風)
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き 武蔵五日市ST
帰り 沢井ST
コース状況/
危険箇所等
通矢尾根は一般道ではありません
道標も殆んど無く、読図が必要なルートです

築瀬尾根も一般道ではありません
急坂が多いですが、難しくは無いでしょう

他は問題ありません

総じて難易度は高くは無い道だと思います
その他周辺情報 武蔵五日市STには改札口の外と、駅前交番の向かいにコンビニがあります
沢井ST近くには、名酒澤乃井がドーンと構えています

トイレは、両駅の他に白山神社、御嶽渓谷沿いにもあります
今日はこちら、武蔵五日市STからです♪
2015年01月17日 06:45撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
1/17 6:45
今日はこちら、武蔵五日市STからです♪
殆んどの方が1番のバス停へ
今回は即スタートなので、気楽(*^^*)
2015年01月17日 06:46撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 6:46
殆んどの方が1番のバス停へ
今回は即スタートなので、気楽(*^^*)
武蔵五日市線をくぐります
早くも今年2回目
2015年01月17日 06:56撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 6:56
武蔵五日市線をくぐります
早くも今年2回目
ロンデン尾根へは、ここを左折です(詳細は本文に記述します)
2015年01月17日 07:00撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 7:00
ロンデン尾根へは、ここを左折です(詳細は本文に記述します)
なんともハイセンスな郵便局!
2015年01月17日 07:16撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 7:16
なんともハイセンスな郵便局!
通矢尾根へは、ここを曲がるようです
(^-^)v
神社裏はワクワクがいっぱい
2015年01月17日 07:19撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 7:19
通矢尾根へは、ここを曲がるようです
(^-^)v
神社裏はワクワクがいっぱい
まだ舗装路なのに、早くも暑くなる傾斜・・・(;´Д`)
2015年01月17日 07:30撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 7:30
まだ舗装路なのに、早くも暑くなる傾斜・・・(;´Д`)
おっ♪白山神社へ着いたようです( 〃▽〃)
三角点見付からず(/o\)
2015年01月17日 07:35撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 7:35
おっ♪白山神社へ着いたようです( 〃▽〃)
三角点見付からず(/o\)
神社を見学後、左へ下りたら取付き発見( ☆∀☆)
神社寄らず進んでもここに着きます
2015年01月17日 07:43撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 7:43
神社を見学後、左へ下りたら取付き発見( ☆∀☆)
神社寄らず進んでもここに着きます
これがドコモの鉄塔ですかね?
私auですが、歩いても大丈夫かな
2015年01月17日 07:47撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 7:47
これがドコモの鉄塔ですかね?
私auですが、歩いても大丈夫かな
テープはあるが、微妙な道だと思いつつ進んでいたが、どうも違う( TДT)
2015年01月17日 07:51撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 7:51
テープはあるが、微妙な道だと思いつつ進んでいたが、どうも違う( TДT)
手前のお社まで戻ると、お社の裏に道ありました
2015年01月17日 07:54撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 7:54
手前のお社まで戻ると、お社の裏に道ありました
お社の前も撮っておくかな( ̄ー ̄)
前を通過すると、東への道に行きがち
2015年01月17日 07:55撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 7:55
お社の前も撮っておくかな( ̄ー ̄)
前を通過すると、東への道に行きがち
正解ルートの方が、まだ多少踏跡しっかり!
それにしても、分岐がやたら多い道だこと
2015年01月17日 08:00撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 8:00
正解ルートの方が、まだ多少踏跡しっかり!
それにしても、分岐がやたら多い道だこと
途中ロープ有り(使用必至)の急坂を下りると・・・
2015年01月17日 08:10撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 8:10
途中ロープ有り(使用必至)の急坂を下りると・・・
林道1回目
すぐ真反対に上がらないといけないのですが、だいぶ大変(笑)
2015年01月17日 08:12撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 8:12
林道1回目
すぐ真反対に上がらないといけないのですが、だいぶ大変(笑)
目印1
電気来てるんですね
2015年01月17日 08:23撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 8:23
目印1
電気来てるんですね
お食事中の方は見ないでね
タヌさんですかね
オイニーが・・・
2015年01月17日 08:24撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
1/17 8:24
お食事中の方は見ないでね
タヌさんですかね
オイニーが・・・
P.369
表示もなく寂しいかぎり
2015年01月17日 08:34撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 8:34
P.369
表示もなく寂しいかぎり
充実のお菓子類!
何しに来てるんだか(笑)
2015年01月17日 08:37撮影 by  KYY22, KDDI-KC
4
1/17 8:37
充実のお菓子類!
何しに来てるんだか(笑)
林道2回目
誰も通らないけどね
2015年01月17日 08:48撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 8:48
林道2回目
誰も通らないけどね
国土地理院さん、いつもお世話になっております(^o^ゞ
2015年01月17日 08:48撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 8:48
国土地理院さん、いつもお世話になっております(^o^ゞ
反対側、数m先のここへ取付くのだが、全く見えません(笑)岩の上に踏跡あり!
2015年01月17日 08:50撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 8:50
反対側、数m先のここへ取付くのだが、全く見えません(笑)岩の上に踏跡あり!
ここがヤブヤブ
何故かトゲトゲ系だけが生えてるイメージで、手に2つ刺さったのと、手袋破れた(。´Д⊂)
2015年01月17日 08:56撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 8:56
ここがヤブヤブ
何故かトゲトゲ系だけが生えてるイメージで、手に2つ刺さったのと、手袋破れた(。´Д⊂)
道標と、ベンチまで!
このルート最大の明瞭な場所(笑)
2015年01月17日 08:58撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 8:58
道標と、ベンチまで!
このルート最大の明瞭な場所(笑)
P.457 小社あり
このピークだけは巻き道付いてます
細尾山と言うんですね♪
2015年01月17日 09:07撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 9:07
P.457 小社あり
このピークだけは巻き道付いてます
細尾山と言うんですね♪
山へ入ってから初めて他の山が見えた
(* ̄ー ̄)
2015年01月17日 09:11撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 9:11
山へ入ってから初めて他の山が見えた
(* ̄ー ̄)
目印2
忘れ物?このサイズを?
2015年01月17日 09:17撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 9:17
目印2
忘れ物?このサイズを?
林道3回目
今度は舗装路に出ます
2015年01月17日 09:18撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 9:18
林道3回目
今度は舗装路に出ます
逆ルートですと、左の山へ入る感じです
林道台沢線の起点だそうです
2015年01月17日 09:19撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 9:19
逆ルートですと、左の山へ入る感じです
林道台沢線の起点だそうです
舗装路を右へぐんぐん行くと開けました!
が、取付きはとうに過ぎてます(笑)
2015年01月17日 09:22撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 9:22
舗装路を右へぐんぐん行くと開けました!
が、取付きはとうに過ぎてます(笑)
戻って取付き発見!
最初見た時、取付きとは思わず、こんな所入る人もいたんだな(笑)と、スルーしてました
2015年01月17日 09:30撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 9:30
戻って取付き発見!
最初見た時、取付きとは思わず、こんな所入る人もいたんだな(笑)と、スルーしてました
白い看板が目印
上がって後ろから看板撮りましたが、あんま意味ないかなぁ
2015年01月17日 09:31撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 9:31
白い看板が目印
上がって後ろから看板撮りましたが、あんま意味ないかなぁ
P.480
リボン結びが目印(о´∀`о)
2015年01月17日 09:44撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 9:44
P.480
リボン結びが目印(о´∀`о)
落ち葉の吹き溜まりゾーン=禁煙ゾーン
2015年01月17日 09:46撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 9:46
落ち葉の吹き溜まりゾーン=禁煙ゾーン
林道4回目
右奥には肝要峠への広い下り道と、今回進む左への狭い道の2本あります
ここが肝要峠ぽい?
2015年01月17日 09:49撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 9:49
林道4回目
右奥には肝要峠への広い下り道と、今回進む左への狭い道の2本あります
ここが肝要峠ぽい?
この場所からは、肝要地区へも行ける道がありました
なんと!林道含め六叉路!!
2015年01月17日 09:49撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 9:49
この場所からは、肝要地区へも行ける道がありました
なんと!林道含め六叉路!!
幾つか見ました♪
日の出山の会さん、どうも~
2015年01月17日 09:52撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 9:52
幾つか見ました♪
日の出山の会さん、どうも~
意外にも眺望が( ・∇・)
自転車だらけの金比羅尾根ですね
2015年01月17日 10:07撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
1/17 10:07
意外にも眺望が( ・∇・)
自転車だらけの金比羅尾根ですね
23号鉄塔より
左端が深沢山の北峰でしょうか
2015年01月17日 10:14撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 10:14
23号鉄塔より
左端が深沢山の北峰でしょうか
一応(*^^*)
青空減ってきたー
2015年01月17日 10:14撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 10:14
一応(*^^*)
青空減ってきたー
P.546
左の尾根は下りられなさそうかなぁ
2015年01月17日 10:19撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 10:19
P.546
左の尾根は下りられなさそうかなぁ
目印はこちら
ここから少しはこの会社さんの林
2015年01月17日 10:20撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 10:20
目印はこちら
ここから少しはこの会社さんの林
レコで見たカッコイイ木(*≧∀≦*)
2015年01月17日 10:26撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 10:26
レコで見たカッコイイ木(*≧∀≦*)
寄って
枝ぶりとか凄い(*゜Q゜*)
2015年01月17日 10:27撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 10:27
寄って
枝ぶりとか凄い(*゜Q゜*)
ここで一般道へ出ました
通矢尾根、結構疲れます!
2015年01月17日 10:36撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 10:36
ここで一般道へ出ました
通矢尾根、結構疲れます!
この木が通矢尾根への目印
三室山下りた正面ですけどね(笑)
2015年01月17日 10:36撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 10:36
この木が通矢尾根への目印
三室山下りた正面ですけどね(笑)
久し振りの三室山です
(*´ω`*)
2015年01月17日 10:38撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 10:38
久し振りの三室山です
(*´ω`*)
ここ踏まないと、今日山歩きでなく、尾根歩きになってしまうので
2015年01月17日 10:39撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
1/17 10:39
ここ踏まないと、今日山歩きでなく、尾根歩きになってしまうので
岩場から下りたらベンチあります
以前座ったベンチだけが倒れてる(T△T)
2015年01月17日 10:43撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 10:43
岩場から下りたらベンチあります
以前座ったベンチだけが倒れてる(T△T)
ここで、はちみつミルクティーを投入
一気に曇って風が凄くなってきました
2015年01月17日 10:47撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 10:47
ここで、はちみつミルクティーを投入
一気に曇って風が凄くなってきました
風で折れた枝が真後ろに落ちてきた!
当たったらソコソコ痛いサイズー(´д`|||)
2015年01月17日 10:56撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 10:56
風で折れた枝が真後ろに落ちてきた!
当たったらソコソコ痛いサイズー(´д`|||)
暖かかった前半が懐かしい
2015年01月17日 11:06撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
1/17 11:06
暖かかった前半が懐かしい
P.655
一般道近いので、脇道も明瞭♪
2015年01月17日 11:17撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 11:17
P.655
一般道近いので、脇道も明瞭♪
新秩父線25号鉄塔
あとで27号にも行くね♪
2015年01月17日 11:22撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 11:22
新秩父線25号鉄塔
あとで27号にも行くね♪
舗装路満載の梅ノ木峠
2015年01月17日 11:23撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 11:23
舗装路満載の梅ノ木峠
ここは景色良いのです
雪のあるピークが麻生山
2015年01月17日 11:24撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 11:24
ここは景色良いのです
雪のあるピークが麻生山
奥に、大岳山と馬頭刈尾根も見えます
結構白いのねぇ(*´ー`*)
2015年01月17日 11:24撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 11:24
奥に、大岳山と馬頭刈尾根も見えます
結構白いのねぇ(*´ー`*)
鈴木さんて、結構前ですね( ゜o゜)
2015年01月17日 11:25撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 11:25
鈴木さんて、結構前ですね( ゜o゜)
あの、パラボラ山盛りみたいな鉄塔へ向かって行きます
2015年01月17日 11:29撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 11:29
あの、パラボラ山盛りみたいな鉄塔へ向かって行きます
そしてここを左
人気のルートらしい道幅
何だか工事現場みたい
2015年01月17日 11:29撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
1/17 11:29
そしてここを左
人気のルートらしい道幅
何だか工事現場みたい
築瀬尾根へ向かう為、上がれる所は上がる
(´・ω・`)
何かと煙は高い所がお好き(笑)
2015年01月17日 11:35撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 11:35
築瀬尾根へ向かう為、上がれる所は上がる
(´・ω・`)
何かと煙は高い所がお好き(笑)
築瀬尾根への目印ですね
同じ看板は幾つかありますが・・・
2015年01月17日 11:40撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 11:40
築瀬尾根への目印ですね
同じ看板は幾つかありますが・・・
すぐ隣に案内道標がある看板が正解!
まぁ、道標あれば目印不要ですけどね
2015年01月17日 11:40撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 11:40
すぐ隣に案内道標がある看板が正解!
まぁ、道標あれば目印不要ですけどね
いきなり白い!さすが北側斜面
2015年01月17日 11:41撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 11:41
いきなり白い!さすが北側斜面
でも、すぐ雪は消えます
それにしても、築瀬尾根歩きやすいっ
2015年01月17日 11:46撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 11:46
でも、すぐ雪は消えます
それにしても、築瀬尾根歩きやすいっ
巨大伐採地に出ました
青空何処へ?ご新規の雪が降ってきたんですけど(T▽T)
2015年01月17日 11:50撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
1/17 11:50
巨大伐採地に出ました
青空何処へ?ご新規の雪が降ってきたんですけど(T▽T)
多摩の森再生看板の裏手に大伐採地という、夢のコラボ
築瀬尾根って総じて柚木の山という呼称なのかな
2015年01月17日 11:54撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 11:54
多摩の森再生看板の裏手に大伐採地という、夢のコラボ
築瀬尾根って総じて柚木の山という呼称なのかな
鉄塔巡視路の分岐
28号から東の尾根でも、下りられるような感じもしなくもない
2015年01月17日 12:01撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 12:01
鉄塔巡視路の分岐
28号から東の尾根でも、下りられるような感じもしなくもない
こちらは新秩父線27号鉄塔
珍しく眺望の全くない鉄塔
2015年01月17日 12:03撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 12:03
こちらは新秩父線27号鉄塔
珍しく眺望の全くない鉄塔
鉄塔からは二又
右の踏跡は林道へ
左の踏跡は沢井STへ
2015年01月17日 12:05撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 12:05
鉄塔からは二又
右の踏跡は林道へ
左の踏跡は沢井STへ
注意ポイントの尾根分岐点
この、突き刺してある木のテープが、分岐の目印
2015年01月17日 12:15撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 12:15
注意ポイントの尾根分岐点
この、突き刺してある木のテープが、分岐の目印
右のP.362への道
明瞭ですね、下山可能なのでは?
2015年01月17日 12:16撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 12:16
右のP.362への道
明瞭ですね、下山可能なのでは?
左の沢井STへの道
右の道と大差ない感じですね
2015年01月17日 12:16撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 12:16
左の沢井STへの道
右の道と大差ない感じですね
落ち葉で不明瞭な場所がありますが、ピンクのアレが導いてくれます
2015年01月17日 12:23撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 12:23
落ち葉で不明瞭な場所がありますが、ピンクのアレが導いてくれます
写真ではウォーリーぐらい探すけど、肉眼では左に小屋が見えてきます
2015年01月17日 12:25撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 12:25
写真ではウォーリーぐらい探すけど、肉眼では左に小屋が見えてきます
寿命の近い橋を渡ります
2015年01月17日 12:26撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 12:26
寿命の近い橋を渡ります
詳細図での目印の小屋
沢井STからも見えるので、取付く方は探して下さい
2015年01月17日 12:27撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 12:27
詳細図での目印の小屋
沢井STからも見えるので、取付く方は探して下さい
最後にアイスバーン!
めっちゃ滑るー(ToT)
2015年01月17日 12:30撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 12:30
最後にアイスバーン!
めっちゃ滑るー(ToT)
振り向いて
あそこを上がると築瀬尾根
急ですよ~(゜▽゜*)
2015年01月17日 12:31撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 12:31
振り向いて
あそこを上がると築瀬尾根
急ですよ~(゜▽゜*)
右手から車道へ出てきました
青梅線南側は、駅近取付き多し♪
2015年01月17日 12:32撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 12:32
右手から車道へ出てきました
青梅線南側は、駅近取付き多し♪
舗装路を左へ進み、横断歩道渡って橋へと下ります
2015年01月17日 12:35撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 12:35
舗装路を左へ進み、横断歩道渡って橋へと下ります
アレを渡れば青梅街道
観光客が結構多いです
2015年01月17日 12:37撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 12:37
アレを渡れば青梅街道
観光客が結構多いです
多摩川ではカヌー的なものに乗ってる方々も!
さ、寒くないの!?
(゜ロ゜;
2015年01月17日 12:38撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
1/17 12:38
多摩川ではカヌー的なものに乗ってる方々も!
さ、寒くないの!?
(゜ロ゜;
軍畑と同様、駅へは急登(笑)
あの中は日本酒満タン?
2015年01月17日 12:41撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
1/17 12:41
軍畑と同様、駅へは急登(笑)
あの中は日本酒満タン?
あまりにも早い帰宅開始
楽しかったので良し!
2015年01月17日 13:00撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
1/17 13:00
あまりにも早い帰宅開始
楽しかったので良し!
頑張って!
2015年01月17日 14:48撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
1/17 14:48
頑張って!

感想

2015年 第4回

冬の内にバリを歩いておかないといかんのです!
夏はヤブも濃いし、蜂が危ないので(;´∀`)

初級バリルーターの自分でも、上り下りセットで歩ける所はないかと地図を見ていると、詳細図で見つけました!( ´∀`)

通矢尾根♪

雪の無い道を選びたいので、標高的にもok
雪がたんまりなら、一般道で十分
そして、下りは未踏の築瀬尾根を合わせます
駅スタートなので早く出発出来るのも魅力です(о´∀`о)

武蔵五日市STのロータリー脇の交番裏で装備を整え、いざスタートします

車道歩きで先日ロンデン尾根の帰りに出てきた場所を通過
(写真のロンデン尾根への道は、曲がった後ずっと進み、右の歩行者しかくぐれない小さい立体交差をくぐり、階段を上がり、少し真っ直ぐ行くと左に取付きが出てきます。これが1番単純。立体交差の上へ直で進むのが1番早いですが。)

白山神社入口という看板を左折
道なりに結構な傾斜を上がって行くと、白山神社の鳥居へ到着

神社寄らなくても、結局はその同じ道にて通矢尾根への取付きとなります

取付くとすぐ電波塔を経て、お社
その前を通過し、ピンクテープを追うと、道は怪しくなり下りが続いています
コンパスを見ると北東寄り!
奥に尾根も見当たらず、間違ってるな、こりゃ(´・ω・`)

お社まで戻ると、裏へ続く道がありました♪
北西方面なので、これを行きます

途中、完全に南へ向く場所がありましたが、九折で下りる場所なので問題なし(#^.^#)
この下り、最後はロープに掴まって何とか林道へ下りる形になります

尾根が林道で分断されているだけなので、反対側へ上がりたいのですが、踏跡がどうもハッキリしない(T_T)
少しでも上がりやすそうな所から上がって下さい(笑)
上がれば踏跡復活します

この通矢尾根、大変分岐が多い尾根です
林道が近くを走っているので、下りられるのでしょうが、通せん棒は殆んど無く、枝道にもテープがモリモリ
(゜ロ゜;ノ)ノ
ルーファイのしがいがあります
(*´∇`*)
動物のフンもあちこちモリモリ(笑)

エスケープしやすいので、バリ歩きたい方にはオススメ♪
でも、古道だと思うので、純粋にアップダウンが続くので、歩きがいも十分ですよ(*^▽^)/★*☆♪

ただ、守屋氏の詳細図はあった方が良いでしょう
地理院地図ではカバーしきれないと思います

3度目の林道で舗装路に出ますが、守屋地図では右へ70mと表記されてますが、実際は20mほどです
とても取付きには見えません(笑)
左上に白い看板があるので、その直ぐ側から上がり、看板の裏を通る道で進みます

P.546手前はなかなかの急登Σ(´□`;)

基本、尾根です
巻き道は序盤のP.457のみ
最後の方、一見不明瞭な上がる道と、明瞭な平坦の道との分岐がありますが、先の法則により上がる方へ!

林道を何度も跨ぎますが、登山道が大昔からあり、そこに林道を作っているので、分断された先を探して繋がる道を行けばokですよ(^^)/

カッコイイ木が見えたら、もう一息!
三室山直下へ、出ます(*≧∀≦*)

とりあえずその三室山を踏みます
今日の予定の中で、名前のある山はここだけなので(笑)
西のベンチで休むのも折り込み済みですのよ(^o^)v

ここまで、上衣も脱いで、夏と同じ格好で歩けるほど良い天気でしたが、休んでる内にすっかり曇天に(;´∀`)
予報通りの強風も吹いてきました(TT)

冬装備へと変更せざるを得ません
枝がバチバチ当たる音がしてましたが、真後ろに落ちてきて超ビックリ!吃驚!(;゜∀゜) 
当たらなくて良かった~

ここで自転車の方々が通過して行きました
外国人3人組、あと単独の方
こちらも通るんですねぇ(・ε・` )

あと、上空を救難ヘリが通過しました(´д`|||)
訓練とかなら良いのですが

すっかり冬装備で再出発

築瀬尾根への取付きが見た事ないので、なるべく高い所を歩いて行きます
確実に道標の場所を通るでしょうからね♪ヽ(´▽`)/

無事に築瀬尾根への分岐道標を発見、下りて行きます
道は実に明瞭
北側斜面ですし残雪もありましたが、下ればすぐ消える量だと思ったのでアイゼン等は使いませんでした

伐採地では、先程歩いてきた道が向かいに見えます
遠くには、筑波山が見えましたが、スマホでは捉えきれず

道なりで進めますし、詳細図があれば鉄塔の分岐でも大丈夫でしょう(*^^*)
沢井STへの道、鉄塔後はかなり急な下りが続きます
木に掴まるほどではないですけどね♪

尾根分岐周辺を除いて、ほぼ急下りなので、逆に上りは鉄塔までは結構なアルバイトになります・・・(;´Д`)

最後、沢を渡って小屋前を通るルートは、痩せてる場所があって、橋も危なそうなので、注意です
そちらへ行かないルートは分からないですが、そちらの方が安心かも知れませんヽ( ̄▽ ̄)ノ

車道へ出たら左へ進み、橋へ下る道を行き、青梅街道へ出たら左の信号から急登(笑)で沢井STです
澤乃井って、沢井で造られているんですね♪
まぁ、日本酒とか飲みませんけども
(。-∀-)

随分と早い到着になりました
もう少し掛かるかな?と、思ってましたが、そんな標高も高くないので早かったんでしょうね(´∇`)

出会ったハイカーは、一般道部分で単独2名のみ
熊鈴もならさず、静かな山歩きでした(*^O^*)

駅のおトイレで着替えをさせて頂き、お湯が大量に残っているのでコーヒーを入れて飲んでから青梅線へ
急病人がいらっしゃり、乗り換えの電車が遅れてましたが、拝島では走って乗り継ぎ成功し、明るい内の帰宅となりました(*≧∀≦*)

単独時はいつも自宅最寄り駅前でマックを購入!
今、逆に超神経使ってると思うので、世界一安全な食品なのではないかと
( ̄▽ ̄;)

お疲れ様でした♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:923人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら