ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5760771
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

鎌ヶ岳 長石谷〜武平峠道

2023年07月27日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:59
距離
10.9km
登り
1,077m
下り
1,077m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:43
休憩
1:16
合計
5:59
11:17
5
11:22
11:22
6
11:28
11:29
3
11:32
11:33
12
11:45
11:51
64
12:55
13:02
59
14:12
14:29
6
14:35
14:56
6
15:09
15:11
36
15:47
15:54
6
16:34
16:34
15
16:49
16:53
4
16:57
16:57
6
17:03
17:05
6
17:11
17:11
5
天候 曇時々雨
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
近鉄湯の山線湯の山温泉駅から三重交通バス湯の山温泉・御在所ロープウェイ前行きで終点下車
400円
平日は一日12往復(11/30までの時刻)
三重交通バスは交通系ICカード使用可能
コース状況/
危険箇所等
長石谷〜鎌ヶ岳
沢コースで何度も川を渡ります
岩場や崖っぷちを歩く場所あります
ルートファインディングが必要です

鎌ヶ岳〜武平峠
ガレ場、ザレ場あります
歩く人が多くえぐれた所も多いです

武平峠〜湯の山温泉
上の方はあまり歩かれてないようです
各方面からの道と合流して下に行くほど良い道になります
その他周辺情報 湯の山温泉立ち寄り湯多数
アクアイグニス(片岡温泉)湯の山温泉からバスあり
三重交通の湯の山温泉・御在所ロープウェイ前バス停
以前のバス停は温泉街の入口でしたが、御在所ロープウェイの駅前に移転しました
2023年07月27日 11:16撮影 by  SO-53B, Sony
1
7/27 11:16
三重交通の湯の山温泉・御在所ロープウェイ前バス停
以前のバス停は温泉街の入口でしたが、御在所ロープウェイの駅前に移転しました
オオハンゲ
湯の山温泉には沢山ありました
2023年07月27日 11:20撮影 by  SO-53B, Sony
1
7/27 11:20
オオハンゲ
湯の山温泉には沢山ありました
ツチアケビの実
ラン科の種は埃種子と言う風で散布される小さな種が多いのですが、ツチアケビはヒヨドリなどの鳥が実を食べて種子が散布されるそうです
2023年07月27日 21:24撮影 by  SO-53B, Sony
5
7/27 21:24
ツチアケビの実
ラン科の種は埃種子と言う風で散布される小さな種が多いのですが、ツチアケビはヒヨドリなどの鳥が実を食べて種子が散布されるそうです
長石谷登山道入口
登山ポストもあります
2023年07月27日 11:42撮影 by  SO-53B, Sony
1
7/27 11:42
長石谷登山道入口
登山ポストもあります
イワタバコ
いっぱい生えてましたが見頃はもう少し先のようです
2023年07月27日 21:25撮影 by  SO-53B, Sony
4
7/27 21:25
イワタバコ
いっぱい生えてましたが見頃はもう少し先のようです
犬星大滝
支流の犬星谷にかかります
2023年07月27日 12:59撮影 by  SO-53B, Sony
5
7/27 12:59
犬星大滝
支流の犬星谷にかかります
オシダ
2023年07月27日 13:31撮影 by  SO-53B, Sony
1
7/27 13:31
オシダ
咲き始めたクサアジサイと咲き終わりのヤマアジサイ
2023年07月27日 13:36撮影 by  SO-53B, Sony
1
7/27 13:36
咲き始めたクサアジサイと咲き終わりのヤマアジサイ
鎌ヶ岳南壁
鎌ヶ岳の南面は昭和21年の南海地震で崩壊したそうです
2023年07月27日 14:29撮影 by  SO-53B, Sony
8
7/27 14:29
鎌ヶ岳南壁
鎌ヶ岳の南面は昭和21年の南海地震で崩壊したそうです
キンレイカ
2023年07月27日 14:40撮影 by  SO-53B, Sony
1
7/27 14:40
キンレイカ
鎌ヶ岳山頂
バックは御在所岳
2023年07月27日 14:45撮影 by  SO-53B, Sony
7
7/27 14:45
鎌ヶ岳山頂
バックは御在所岳
鎌ヶ岳から雨乞岳方面
左に綿向山、右にイブネが見えます
2023年07月27日 14:46撮影 by  SO-53B, Sony
2
7/27 14:46
鎌ヶ岳から雨乞岳方面
左に綿向山、右にイブネが見えます
鎌ヶ岳から南方
鎌尾根・水沢(すいざわ)岳が見えます
2023年07月27日 14:52撮影 by  SO-53B, Sony
5
7/27 14:52
鎌ヶ岳から南方
鎌尾根・水沢(すいざわ)岳が見えます
展望のきく岩場から鎌ヶ岳
田中澄江「花と歴史の山旅」で鎌ヶ岳皇太神宮の古代灯明台跡とあったのはこの辺か?
2023年07月27日 15:18撮影 by  SO-53B, Sony
7
7/27 15:18
展望のきく岩場から鎌ヶ岳
田中澄江「花と歴史の山旅」で鎌ヶ岳皇太神宮の古代灯明台跡とあったのはこの辺か?
登山者のために大きくえぐれた道
2023年07月27日 15:26撮影 by  SO-53B, Sony
1
7/27 15:26
登山者のために大きくえぐれた道
武平峠から鈴鹿スカイライン(国道477号線)に出た所
スカイラインを渡ります
2023年07月27日 16:01撮影 by  SO-53B, Sony
7/27 16:01
武平峠から鈴鹿スカイライン(国道477号線)に出た所
スカイラインを渡ります
笹の花が咲いて枯れたみたいです
2023年07月27日 16:25撮影 by  SO-53B, Sony
7/27 16:25
笹の花が咲いて枯れたみたいです
ススキの穂が出てきました
猛暑が続きますが秋は近づいて来ています
2023年07月27日 17:04撮影 by  SO-53B, Sony
1
7/27 17:04
ススキの穂が出てきました
猛暑が続きますが秋は近づいて来ています

感想

夏山のトレーニングも兼ねて鈴鹿のマッターホルンこと鎌ヶ岳に行ってきました。
下界は危険な暑さなので涼しそうな沢コースから登りました。

湯の山温泉のバス停は以前は三滝川沿いの温泉街入口にありましたが、2018年に湯の山かもしか大橋が開通すると鈴鹿スカイラインからかもしか大橋経由のルートに変更され、御在所ロープウェイの駅前にバス停が移転しました。
かもしか大橋が通行止めの時は旧ルートで旧湯の山温泉バス停行きになります。
また御在所ロープウェイが運休の時にはバスも運休になります。(名古屋湯の山温泉高速線を除く)

湯の山温泉・御在所ロープウェイ前のバス停からはロープウェイ駅の左側から御在所岳裏道登山口への道を行きます。以前より歩く距離は少し短くなりました。
湯の山温泉は全盛期に比べ宿泊客が半分以下に減少しているそうで温泉街も廃墟が目立ちます。
昨年は廃墟ホテルで火災もありました。
長石谷道はハイキングコースというより登山道です。
沢登りのような道で何回も川を渡ります。今回は水量が少く飛び石で行けましたが、水量が多い時は渡渉になりそうです。
このコースは春の花の多いコースとして知られますが、夏はイワタバコが沢山ありました。五分咲きという感じで見頃はもう少し先のようです。
源流部は石がゴロゴロしていて道が分かりにくいです。違う谷に入らないようにヤマレコを確認しながら行きました。
岳峠からは古いガレ場で眺めも良く道も安定しています。
山頂近くで遠くの雷鳴を何回か聞き、雨もぱらついて来ましたが、大した事にはなりませんでした。
鎌ヶ岳山頂から武平峠へは直登コースと巻き道コースがあります。
以前は直登コースしか無かったのですが、10年ほど前に巻き道コースが作られました。
直登コースの入口には鎖が張られ、推奨されてないようなので巻き道コースを行きました。
このコースもロープ場や崩壊地のトラバース等があり安全な道ではありません。
武平峠への道は登山者が多いためか道がえぐれて掘れた所が多いです。
崩れやすい風化花崗岩の鈴鹿中南部では丹沢の大倉尾根のような木の階段にすべきなのかも知れません。

武平峠から湯の山温泉へのコースは武平トンネルの前でスカイラインを渡ると踏み跡が薄くなり、夏草が茂ってきてる所もあります。朽ちかけた木橋もあります。
御在所岳表道や三ツ口谷道などを合わせるとだんだん道は踏まれた道になってきます。
長石谷の沢沿いは確かに涼しかったですが、武平峠からの道は沢から遠く風も無く蒸し暑かったです。
来週は標高差が倍くらいの山を狙っています。低山とは違って暑くは無いでしょうが。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:284人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳・中道登山道〜山頂散策〜武平峠〜鎌ヶ岳〜長石尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
鎌ヶ岳長石谷・尾根周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら